工事の進み具合も変わってきて、内部断熱も終盤です。
IMG_5600

柱や間柱の間を一つ一つサイズを合わせ隙間なく詰めていきます。

詰め方が終ると、気密シートを張り、細部には気密テープで処理していきます。
断熱材に直接触れるとチクチクしますが、シートが張られるとフカフカ感を味わえます。
IMG_3368
断熱工事が終わった所から、大工さんが石膏ボードを張っていきます。
天井→壁の順に張っていきます。
床張りとボード張り、先にどちらを施工するかは大工さんによって異なり、それぞれにメリットがあります。
IMG_5606
今回のように先にボードで後にフロアですと、フロアを傷つける心配が格段に下がります。

天井下地や電気配線、設備業者さんが施工したパイプなど、
いろいろなものが姿を隠していきます。
IMG_3365
ボードが張られると、まさに部屋の形に近づいていくので、イメージしやすくなりますね。

齋藤