外壁業者さんが外部の下地を入れ、いよいよ外壁張りです。

2チームに分かれて作業していました。
あっという間に、木の香の家オリジナル防水・透湿シートが姿を隠していきます。

2階のベランダ部分では、板金業者さんが笠木の施工を行っています。
板金の切り方一つで防水の制度に影響してしまうので、難しそうです。

外壁工事も終盤戦に差し掛かってきました。
外壁を張る際に、外部換気フードや電線の穴空けを忘れてしまうと大変なので、
一つ一つチェックしながらの作業でした。

足場のシート(青いもの)が巻かれているのは、
台風の影響で足場への負担がかかってしまう為、
台風の前日に足場業者さんが作業入ってくれました。
普段気にかけずらい部分への気配りは、本当に助かります。
齋藤

2チームに分かれて作業していました。
あっという間に、木の香の家オリジナル防水・透湿シートが姿を隠していきます。

2階のベランダ部分では、板金業者さんが笠木の施工を行っています。
板金の切り方一つで防水の制度に影響してしまうので、難しそうです。

外壁工事も終盤戦に差し掛かってきました。
外壁を張る際に、外部換気フードや電線の穴空けを忘れてしまうと大変なので、
一つ一つチェックしながらの作業でした。

足場のシート(青いもの)が巻かれているのは、
台風の影響で足場への負担がかかってしまう為、
台風の前日に足場業者さんが作業入ってくれました。
普段気にかけずらい部分への気配りは、本当に助かります。
齋藤
コメント