田所大介の富山なんでも食遊記

私こと田所大介の(基本的には)食に関する話題を徒然に 語るブログ・・・。

中食・内食

もう外食よりかテイクアウトになってきてますね( *´艸`)

ほんとに多くの飲食店さんが苦慮されてられますね、
たぶんに開業以来の初めてであり最大の難関だと思います。

IMG_0447IMG_0448

これが(コロナがってことですね)長く続けば、
多くの飲食店が廃業とかに追い込まれるわけで、
コロナ終焉の後に、ほとんどの飲食店が無い・・・、
なんて事態も想像できるわけで、すごく怖いことでもありますね。

IMG_0449

なので、最近はいろいろな方面で既存の飲食店からテイクアウトが
できるんだよ!こんな弁当とかができますよ!お値段はこれくらい!
って発信が増えてきてるのは素晴らしいことだと思います。

IMG_0450IMG_0451

大介もそんな既存のテイクアウトされてたところや、
新たに?イートイン(とは表現してなかったのだろうけど)一本で
やってられた飲食店がテイクアウトを必然的に?始めれらたところも
ふくめていろいろとテイクアウトしたいなあとそそるお店が増えて
きてるのは嬉しことですね。

IMG_0452IMG_0453

今回はたまたま?元々テイクアウト的にされてたお店のテイクアウトって
ことであまり加担してない?のかもしれませんが、鱒寿業界としては?
新規参入された「平の鱒寿し」さんって言えばいいのかな?
の小さめので、でもとても食べやすくパッケージされたのを買わせていただきました。

IMG_0454

富山県民として、年間にどれだけ鱒ずしを食べてるか?
たぶんに呉東と呉西とはかなり差があるような気もしますが、
この平さんは呉西どころか砺波市で数少ない?鱒ずし屋さんですね。

IMG_0455

従来の鱒ずしの食べにくさを考慮した四角の、また予め切ってある形での提供、
鱒は人気店のように分厚くはありませんが、十分に鱒ずし喰ったど〜!という
満足感は味わえますね。

IMG_0456

変な意味?富山県民ももっと鱒ずし食べましょ〜!.。゚+.(・∀・)゚+.゚

テイクアウトのお店が急増してますね(^_-)-☆

コロナさんのおかげ(せいとも言う)で飲食店も営業を自粛されたり、
いろいろと苦労をされてられますね( *´艸`)

S__16408580

そして?その対策として?テイクアウトを始められたお店もかなりの
勢いで増えてられますね。

S__16408578

ただ単にいつものように作ってたものを箱に詰めてテイクアウトをする、
ってわけにはなかなかいかないように聞いています。

IMG_0399

というのは、基本的には店内で提供されたものをその場ですぐに食べて
いただくのと比べて、作った後の何分かまた何時間かのタイムラグを経て
ようやく食されるという環境の違いから、増殖するだろう菌のことを
イートインではなかったことをケアして提供しなけらばなりませんし、
そのノウハウが不足してる飲食店も有りうるんだそう。

IMG_0400

今回寄らせていただいたのは「バーミヤン」さん、
ご存じ?あのすかいらーくグループの中華を提供するお店ですね、
今のところ富山県内では高岡の一店舗、まあもうすぐ富山にもできますけどね(#^.^#)

IMG_0351

その高岡バーミヤンで餃子二人前をテイクアウトさせていただきました、
一人前6個で計12個で、このお値段はなかなかお安いですね、
イートインではもっとお高いらしいですが、テイクアウト専用の?
プライシングで、とてもお安く持ち帰らさせていただきました(^_-)-☆

IMG_0350

吉野家さんとか、また富山県内の今まではテイクアウトなんてやってられるかい!?
ってスタンスのお店もこの騒ぎで一気に方針展開?

IMG_0349


予約して店内でいただくにはとてつもないハードルの高かったお店でも
今はテイクアウトを実施されてるのはとてもすごいことだと思いますし、
またとない仕切りの高いお店の味を味わえるビッグチャンスでもありますね。

普段からあるこんな餃子のテイクアウトではなく、
今でしか味わうことのできないお店のテイクアウトを利用せんなん!(^_-)-☆

名古屋メシ、いいですね(#^.^#)

名古屋を中心とした愛知県には「名古屋メシ」と呼ばれて食べ物が
いくつもありますがご存じでしょうか?

IMG_0578

最近はコロナ騒ぎで飲食店さんは大変のようで、
大介もおうちご飯を基本にしてる飲食店の敵?です( *´艸`)

なのでいろいろと調達してきては作ってるわけですが(まあ
主に嫁さんがってことですけどね)こんなのを作ってみました。

IMG_0335

2月に愛知県で入手してた「あんかけスパ」
元祖はヨコイさんだと思いますが、これは寿がきやさんの商品ですね。

IMG_0340

名古屋メシで思いつくのは主に赤味噌を使ったもの、
味噌煮込みうどんとか味噌カツとかドテ煮とかでしょうか?

IMG_0344

それから天むすとかひつまぶし、きしめんなんかもそうですね、
名古屋はうどんも「ころ」とか「志の田」とか他では使わない
名称のうどん(またはきしめんになりますが)があるんですね。

IMG_0341

あんかけスパもそれらほど食せるところは多くはありませんが、特にヨコイさんを
好きな方は名前のとおりのパスタソースの部分がとろとろの餡に
なっていて、それを炒めたぶっといスパゲッティ(2ミリくらいあるとか)
と野菜を皿に盛った後に回しかけるんですね。

IMG_0342

けっこう胡椒も使われていて、辛さもあります、
そしてこちらも独特のメニューである、ミラノとかカントリーとか
それらを合わせたミラカンとか言う呼称のあんかけスパになりますね。

ウインナーも赤いのがきまり?ですので、それもわざわざ探して
買ってきてから作ったわけですね。

IMG_0343

大介はヨコイさんでも他店でも名古屋で食したことがあるので、
比較対象を持ってるのですが、この寿がきやさんのもなかなか完成度が
高い逸品だと思いました・・・.。゚+.(・∀・)゚+.゚

コロナ騒ぎで内食が多いですね( *´艸`)

最近はコロナ騒ぎであまり外食はしてないですね、
まああまりいいことではないのかもしれませんが、
個人事業主としてのお仕事も閑散期で収入があまり
ないのも一因なんですけどね( *´艸`)

IMG_0114

なので家でおままごと的に?なんらかのものを作って
食べることが多くはなりました。

IMG_0133

とは言え、あまり料理に関する技術を持ち得てないのが
大介的実情でして、例えばキャベツの千切りができないとか、
偉そうなこと言ってる割に?料理の腕は素人です((+_+))

IMG_0134

普段はあまりご飯(炊いたご飯のことです)を食べないのですが、
たまに無性に食べたくなるのですが、大介家の炊飯器の使い方が
実はわかりません・・・( *´艸`)

IMG_0135IMG_0136

なのでなんか方法はないかとパックご飯を買ってきたこともありましたが、
たまたまこんなレシピを見てやってみたら思いのほか?うまく炊けました。

IMG_0137

材料は普通に炊飯器でご飯を炊くときと同じで、米と水のみです。水は米1合に対して200mlくらいの割合で行いましょう。

IMG_0138

では肝心の炊き方。

⑴ 研いだお米をフライパンに入れて、お米の上5mm〜1cm程度まで水を入れます。
フタをして最初は強火、沸騰したら弱火にして5分程度加熱しましょう。

⑵ お米がふっくらしてきたら、最後は強火にして、
ジューッという音がしたら火を止めて10分程度蒸らしましょう。

IMG_0139

たったこれだけです、
ほんとにこれでフライパンでご飯なんて炊けるの?
と思われるかもしれませんが、おこげまでできてけっこう美味しいです。

IMG_0140

炊飯器で炊き込みご飯作るのは汚れて嫌だ、って方でもフライパンなら
簡単に洗うこともできますし、けっこういけてます(^_-)-☆

IMG_0141

みなさんも、少量からチャレンジしてみてはいかがでしょうか?(^_-)-☆

お弁当を食べた後・・・これは問題にならんがいね( *´艸`)

最近マイブームの?芝寿しさんのお弁当(^_-)-☆

IMG_0631

まあたまたまそれを食す機会が多かっただけだとは思いますが、
500円くらいの比較的量が少ないものから1000円を超すいい材料を
使ったお弁当まで幅広く揃えてられるのが芝寿しさんのすごいところだと思います。

IMG_0633

今回は少し贅沢をして?蟹さんがいっぱい入ったのを選ばさせていただきました、
まあ蟹さんがこれだけ乗って1100円だったかな?はありがたいですね、
それにこれだけの量で十分に蟹さんの味を楽しめますしね。

IMG_0634

わっぱ飯もすごい種類が乗ってて見た目に楽しめますね、
食べてないのでわかりませんが、インスタ映えするお弁当かな?

IMG_0635

牛すき弁当も、吉野家さんとかよりか牛肉の量は少ないのでしょうけど、
柔らかくそしてほどよく甘辛く煮込んであって美味しかったですね。

IMG_0636IMG_0637IMG_0638

食べ終わった後はこんな風に容器の残骸?が残りますね、
使い捨てなので仕方がないのでしょうけど、レジ袋はいつも諸悪の根源みたいに
いじめられてるけど、このような残骸やペットボトル等はあまり言われないのは
どうしてなんでしょう?

IMG_0639IMG_0640

それらすべてを考えていかないと廃プラ問題なんて全然解決しないのでは?
と大介的には思うのですが・・・ε=ε=(;´Д`)

IMG_0641IMG_0642IMG_0644IMG_0643

芝寿し、いいね(^_-)-☆

あるところで、打ち合わせがあり、
お昼を挟むのでお弁当がでました。

S__178692109

過去ログで一度アップしたかな?の芝寿しさんのお弁当、
前回は500円台〜600円台と慎ましい?お弁当でしたが、
今回は800円台〜900円台とリッチな?お弁当でした。

S__178692107S__178692105

まあ芝寿しさんでもお高いのは1000円台〜1200円台も
あるわけで、そういうことで言えば中堅クラス?

S__178692104S__178692103

受注生産お弁当は除いて、いつも店舗に置いてあるお弁当では
特に季節限定や期間限定のお弁当に目がいきますね。

S__178692108

牡蠣のお弁当はリリースされた時から気になってたのですが、
なかなか機会に恵まれず、ようやく食す機会に恵まれることになりました。

S__178692100S__178692098

あと、気になってたのが金沢市の醤油処、大野のヤマト醤油さんとのコラボ
されたお弁当、糀べんとうと言うそそる名前、
小さく区切られて多くの種類が入っていて、女子受け?
しそうなインスタ映えするお弁当でした。

S__178692101

それからトラウトサーモンの西京焼きのお弁当、
見た目にサーモンが大きいですし、食べてもとても柔らかくて、
味噌というよりか糀で柔らかくした?感覚でとても美味しかったです。

S__178692106

少しづづシェアしながら食べたので、牡蠣もサーモンも糀弁当のおかずも
啄んで楽しみました。

S__178692102

売り場には蟹さんとかもありましたがそんな機会に恵まれたらいいな.。゚+.(・∀・)゚+.゚

高級手造り豆腐店!

いつものように仕事帰りにどこか寄るところあるかなあ?
なんて思いながら、今回は氷見市でのお仕事でしたので、
刺し身でも?と思いましたが、氷見市でもだいぶ高岡寄りの
ところだったので、番屋街とかまで遠くて諦めて海老坂の坂を
登ってたら「そうだ守山に奥の豆腐屋さんがあった!」と閃き、
海老坂の坂を下りたところの信号を右折し、しばらくでまた
信号を右折すれば「高級手造り奥とうふ店」さんがあります。

奥の豆腐_200117_0001

いつもはお店には二代目がいらっしゃるのですが、
今回初めて(たぶん)先代(たぶん初代だと思います)が
店に立ってられ、応対していただきました。

奥の豆腐_200117_0002奥の豆腐_200117_0003


ここの最大の特徴?は豆腐が豊富な水に浸かっていて、
パッケージされてないことではないでしょうか?

奥の豆腐_200117_0006

豆腐をパックに入れてしまうと、その後は豆腐は少ない水としか
接することができないわけで、豆腐さんにしてみれば息苦しさを感じる?

奥の豆腐_200117_0007

それに対してここの水槽で自由に泳ぐことができる豆腐は幸せ者
なのではないでしょうか?

奥の豆腐_200117_0005

十分に呼吸できる豆腐は美味しさを失うこともなく、注文が入ってから
ようやく(これは仕方がないですが)狭い容器に入るわけですね。

奥の豆腐_200117_0009

まあお値段は高級を名乗られるだけあってしっかりとしたお値段ではありますが、
たぶんにそれを補う価値が十分にある豆腐とお揚げさんだと大介的には思います。

奥の豆腐_200117_0004

先代はだいぶご年配の方なので、計算はチョークでされてられました、
チョーク・・・!すごいなあ(#^.^#)

奥の豆腐_200117_0008

おからも好きなだけ持ってけとお優しい言葉に甘えていっぱい
持ち帰らさせていただきました。

奥の豆腐_200117_0010

豆腐とお揚げさんは今回は鍋に入れていただきましたが、
とても美味しくいただくことができました.。゚+.(・∀・)゚+.゚






どうして正月にはお鮨を食べたくなるのだろうか?

正月は当然?休漁してると思います、
だけど何故か?刺し身やお鮨を食べたくなるのはどうしてでしょうね?

浜寿司_200102_0026

そして、スーパーの鮮魚コーナーは鮮魚なんてものはまったく姿を消し?
マグロを中心とした普段とは違うお高いパッケージばかりが並びますね。

浜寿司_200102_0027

お鮨もそのマグロを中心にした4980円なんて普段は見たこともないような
お高いパッケージがところ狭しと並んでるのでとてもとても買える金額では
ないと思うんだけどみんな買っていく・・・( *´艸`)

IMG_0024IMG_0025

ほんとに普段の赤字をこの時ばかり!と稼いでるのだろうか?
と疑心暗鬼になるほどですね。

IMG_0026IMG_0027

正月にお鮨を求めるようになったのはいつの頃からでしょう?
昔からそうだったとは思えないのですが、スーパーには普段の数倍の寿司桶?
が並んでますし、廻る方のお鮨屋さんも予約を断られるくらいに売れてるよう
ですし、今回のように店舗に出向いても山積みになったパックされたお鮨さん達が
お迎えを待っています。

IMG_0028IMG_0029

大介家も娘たちが帰省してくれたので、普段よりか少しはいいお鮨をと?
廻る方でもお高い方のお鮨屋さんに行ったらとんでもないくらいの順番待ちに
なっていたので諦めてお安い方の廻るお鮨屋さんに移動しました。

IMG_0030

まあお安いですね、特に正月だからと言った価格にされてるわけでも無いし、
もちろんお味もそれなりなんですが、他のところのお鮨があまりにお高いのを
観てるのでなんか特した気分?(#^.^#)

IMG_0031

着いてすぐに着席でき、入れるトレイ?をもらって懸命にパネルオーダー、
注文したものを入れていき、さっさとテイクアウトさせていただきました。

IMG_0032IMG_0033

やはり家でいただくのは落ち着きますし、
娘たちも喜んでくれたし、その娘たちの顔を見ながらの食事は当然?
すごく美味しくいただけ満足満足の大介でした・・・.。゚+.(・∀・)゚+.゚

かなり美味しくなってるように思いました。

今年の正月休みは長い方で9連休かな?
金融機関もカレンダーがちょうど連休になるように曜日が都合良く
並んだようで、正月営業の飲食店とかは釣銭等に苦労されてるでしょうね。

芝弁当_191230_0003

おせち料理ももう飽きた?方もいらっしゃるかもしれませんが、
大介家もランチにこんなのを調達させていただきました。

芝弁当_191230_0004芝弁当_191230_0005

芝寿しは金沢の会社だとは思いますが、富山県内にも店舗が多くあり、
食べたことのある方も多いでしょうね?
大介的にも笹寿しが好きでたまに買わせていただいています。

芝弁当_191230_0006芝弁当_191230_0007

今回はこれらお弁当、敢えて?種類を全部変えて選ぶ楽しみも入れて、
いろいろなお弁当を調達しましたが、芝寿しさんのお弁当の種類って多いですね、
富山の某鱒寿し屋さんよりかお弁当の種類が豊富だと思いますしお安いです。

芝弁当_191230_0008芝弁当_191230_0009芝弁当_191230_0010

これらのうち3つは600円アンダー、1つは700円とちょっとだったかな?
これをおうちでいただくのはやはり?外食するよりかお安いですし、
知らない人が周囲にいる中で食べるよりかリラックスして食べれると
あまり外食しなくなった大介的にはそう感じます。

芝弁当_191230_0011

そして以前と比べてすんごく美味しくなったなあとみんな口を揃えて
言ってましたね、驕ることなく絶えず企業努力をされてるんだあ、
芝寿しさんも大会社ではあると思いますが、そんな向上心?に
とても感心した大介でした・・・.。゚+.(・∀・)゚+.゚

芝弁当_191230_0012芝弁当_191230_0013

値段も倍でした(#^.^#)

北陸自動車道のサービスエリア、
富山県内でもいくつかのサービスエリアは一般道からでも
入ることができ利用できますね。

80486410_2610585305690446_8376870919531921408_o

もちろん、一般道から高速道へクルマを乗り入れることはできません、
そんな駐車場としてのバリアはちゃんと設定されてますが、
人間だけは自由に?サービスエリアに入ることができるわけですね。

IMG_0611

知ってる範囲では小矢部・呉羽・ありそ海・魚津は入ることができる
と記憶していますが、富山県内はこれで全部か(#^.^#)

IMG_0612

そのうち小矢部・呉羽・魚津は県道からも遠く、気軽るに入るには
ちとメンタル的障壁があるかな?

それに対してありそ海は県道沿いにあり、割と気軽るに寄れるシチュエーション
ではないかと思います。

IMG_0615

魚津からだと早月川を渡って左手にスギノマシンという会社が見えてきたら、
その建物の反対側に位置していますね。

以前はちょっと遠回りして迂回するようにしないとこのサービスエリアには
入れませんでしたが、久し振りに通ると県道から直結されてられました。

IMG_0616

これはかなり心理的に寄りやすくなりましたね、
大介が見てるだけでも5台ほど連続で県道から駐車場になだれ込まれてました。

そのありそ海サービスエリアで見つけたのがこれ!
源七さんのバイ飯!
源七さんは魚津市の労災病院の近所に店舗があるのですが、
まあ寄り付きにくいですね。

IMG_0617

その源七さんの梅貝を煮たのを混ぜ込んだ(当然煮汁も!)おにぎりが
あるのは知ってましたが、なかなか手に入れれませんでしたが、
偶然に見つけることができ喜んで買わせていただきました(^_-)-☆

まあお値段も普通のおにぎりの倍(#^.^#)
でも梅貝を使うと当然そうなりますよね。

IMG_0618

梅貝の味を感じるため?かなり薄味の味付けになっていて、
確かに梅貝食べてる感がありとても美味しくいただけました。
二倍出しても買う食べる価値あり!.。゚+.(・∀・)゚+.゚

サラダがメイン三昧(#^.^#)

コストコで980円(だったかな?)でたっぷり入ったトマト、
(ミディトマトになるかな?)とリーフレタス(サニーレタス?)を
ゲットした大介。

IMG_0128 (2)IMG_0128IMG_0129

量が量だけに毎日食べてもなかなか減らないのがさすがにコストコ!

IMG_0247

ほんとにトマトとレタスを軸にその他ゲストをお招きして、
消費に必死でしたね。

IMG_0130IMG_0245IMG_0246

三日連続でメインディッシュはそんなサラダプレートを楽しみましたが、
全然嫌でもなく、とても楽しめた三日間だったように思えます。

IMG_0280IMG_0281IMG_0282

これらとほんの少しの出てきた肉やお魚を啄んですごく満足した大介でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚

これぞプレミアム!(^_-)-☆

金沢の芝寿しさん、
富山県にもかなり進出されていて、けっこういろいろなところで
販売されてられますね。

IMG_0063IMG_0064

お弁当の類もいろいろな種類が置いてありますが、
大介的にはなんといっても笹寿しですね。

IMG_0065

普通の?笹寿しはたぶん1個100円くらいだったと思いますが、
このプレミアム笹寿しは200円と倍はします、5個入って1080円ですね。

IMG_0071IMG_0072IMG_0073IMG_0074

その分確かにいい材料を使われてられますし、シャリがとてもふんわりと
していてそして美味しいです。

IMG_0077IMG_0078IMG_0079

一個一個の画像には嫁さんがさっさと食べてしまった鮭のがありませんが、
牛のそぼろなんてのも含めてとても美味しくいただけました。

IMG_0075IMG_0076

柿の葉寿しも好きですが、金沢や富山はやはりこの笹寿しではないでしょうか?
あまり多くは売ってませんが見つけたら「買い」です.。゚+.(・∀・)゚+.゚

IMG_0080IMG_0081

たまには焼き魚を食べましょう(^_-)-☆

最近はコンビニやスーパー等でも焼き魚系の総菜をよく見かける
ようになってきたと思います。

IMG_0792IMG_0800

コンビニだと惣菜コーナーにパックされた焼き魚や煮魚?等が
普通に置かれていますし、スーパーでもサバの味噌煮なんて
家庭で作るのが面倒くさかったり難しかったりする料理が
よく売られるようになってきた気がしますね。

IMG_0799IMG_0794

今回は、五箇山からの帰り道?に福光の「荒吉」さんに寄ることができました、
刺し身等も売ってますが、ここはなんと言っても焼き魚ではないでしょうか?

IMG_0795IMG_0796

今回はカマスの美味しそうなのが焼いたので置いてあり、ついついそそられて?
買わせていただきました。

IMG_0797

レギュラーの鮭や鰤、銀鱈?等とともにいくつかの魚さんが入れ替わり立ち替わり?
登場してくれるようです。

IMG_0798

まあ普段の大介家の晩ご飯は、野菜を中心に穀類で終わるようなパターンが多く
刺し身や焼き魚はほとんど登壇しませんね、
どちらかと言うと肉類の方が登壇する回数は多いですが、基本は野菜と穀類です。

IMG_0793

なのであまり焼き魚を食べるのは上手ではないと思います、
上手に食べる方は骨の周りにほとんど身を残さずきれいに食べられますものね。

IMG_0811IMG_0816

でもそろそろ骨粗鬆症なんかも考えていかんなんお年頃になりつつあるので、
(特に嫁さんは女性ゆえより注意せんなんです)これからはもっと焼き魚や
煮魚を取り入れていかんなんと思っています・・・.。゚+.(・∀・)゚+.゚

IMG_0812IMG_0813IMG_0818

富山市は揚げ物屋さんの宝庫?

肉屋さんだけど、揚げ物屋さんと言えるくらいに揚げ物がお得意な肉屋さん、
富山市内には多いように感じるのは大介だけでしょうか?(#^.^#)

トイトイ_191009_0001

テイクアウト専門で、店内にイートインできるスペースが無いお店は
消費税に悩まなくっていいですね(^_-)-☆

トイトイ_191009_0002

千石町通りにある「ボーンミート」さん、ここもかなりの老舗だと思います。
存在は知ってましたが、駐車場も無いのでなかなか寄り付きにくいお店でしたが、
今回勇気を出して?店舗前に停めて入店させていただきました。

トイトイ_191009_0003

まあ初めてなのでボーンミートさんのシステム、注文のルールなんてわからないですし、
どんな揚げ物(を含めたいろいろなメニュー)があるのかもわからないので、
きょろきょろと見まわしてました。

トイトイ_191009_0004

奥様(たぶん)らしき女性が注文を担当されていて、それなりにご年配なので、
よくある昔ながらの敬語を使わない客あしらい、まあそれが昔からのスタンダードな
接客ではあるんですけどね(#^.^#)

IMG_0093

種類的にはあまり多くはないかな?って大介的好みにとってはってことですが、
まあ最近はコロッケとかもあまり食べなくなりましたし・・・糖質多いですしね(#^.^#)

IMG_0092

初めてなので基本的な小さな?揚げ物とポテトサラダを買わせていただき、
持ち帰って晩ご飯でいただきました。

IMG_0097

揚げ物系と刺し身とか野菜とかを順に隔日でいただくのがいいかなあと
思っています・・・.。゚+.(・∀・)゚+.゚

今度はま〜ちゃん餃子で(^_-)-☆

餃子シリーズはまだ終わってません(#^.^#)

室外機_190907_0005

たかはし屋さんからミッちゃんへ行き、
そしてま〜ちゃんへ・・・.。゚+.(・∀・)゚+.゚

室外機_190907_0006

やはり短期間に集中して食べ比べをすれば、
忘れることもないですし、比較しやすいですね。

室外機_190907_0002

ってまああくまで味は個人的なものであり、
美味しい不味いは絶対的なものではけっしてないわけで・・・(#^.^#)

室外機_190907_0004

ま〜ちゃんは作り手さんが女性で中国の方だとお聞きしていますが、
たぶん合ってますよね?

室外機_190907_0003

速星駅から歩いても数分のところにあるま〜ちゃん餃子
って言っても他の中国食材もいっぱい置いてあって、
餃子だけでなく、いろいろと楽しめるのでは?と思います。

IMG_0262IMG_0263IMG_0264

たぶん食事もできるんだと思いますが、どうなんだろう?
椅子テーブルはあるにはありましたが(#^.^#)

IMG_0272IMG_0273IMG_0274

いろいろな餃子があり、エゴマとか桜マスなんてそそられるのも
ありましたが、あくまで食べ比べではスタンダードなものを選んでしまいますね。

IMG_0266IMG_0265

ちょっと焼き方がうまくいかず焦げてしまいましたが、
まあ味がそんな極端にブレることはないと思いますので・・・(#^.^#)

IMG_0275

中国の餃子ってどんなの?と言われても中国には行ったことはないわけで、
単純にたかはしさんちとミッちゃんと比べてみただけなわけですが、
まあ大介個人としてはたかはしさんちが一番好みだったと思います。

IMG_0276

餃子の美味しいってどんなのを言うのかはわかりませんが、
中国の方が作られたからってそんな大きく日本の餃子と変わるところは
なかったと思います。

IMG_0267

もちろん十分に美味しくいただいたわけで、単なる大介的好みとしての
たかはしさんちがいいなって言ってるだけなことをご了承くださいませm(__)m

まあまだまだ富山県内には餃子屋さんがあり、リナーズ餃子さんを推奨いた
だいたり、入善の餃子屋さんが気になったり、いや八まんさんも行ってないや
とか思ったりしますが、ある時に集中することは何も餃子に限らず、
また食べることに限らずいいことだと思っています・・・(* ̄∇ ̄*)

たかはし餃子ではなく・・・(#^.^#)

たかはしミッちゃんが作る餃子、ミッちゃん餃子。

ミッちゃん_190907_0004

それが発展して?またミッちゃんがご高齢で作り手を離れて
プロデューサーとして?できた(と大介が勝手に思ってる)ミッちゃん餃子。

ミッちゃん_190907_0005

富山北警察署から大盛りあらきさんを過ぎた少し東側に同じ道路沿いに
新規に開店されたわけですね。

ミッちゃん_190907_0006

もう一年は経つのかな?たぶん・・・。
イートインスペースというか食堂的スペースもしっかりと作られて、
大介が伺った時もお昼時だったこともありほぼ満席でした。

ミッちゃん_190907_0007

右奥には金沢の第七餃子を彷彿するような?餃子を包むところが拝めますね、
富山の第七餃子を目指されてるのかしらん?(#^.^#)

IMG_0207IMG_0208

たまたま岩瀬に所用があり行ってたので、これ幸いとたかはし餃子との
比べっこができる!?と買って帰ったわけですね。

IMG_0218IMG_0219

焼き餃子・生餃子・冷凍餃子の三択なのですが、大介的にはいつも
(他の餃子屋さんでも)生餃子をチョイスしてしまいますね。

IMG_0220IMG_0221

12個で600円(税込み)とたかはし屋さんとまったく同じお値段、
大きさもほぼ同じかな?横に並べて比べたわけではありませんがm(__)m

IMG_0223IMG_0224

元々のレシピが同じ(はず?)なので変わらないのが当たり前?
なのでしょうけど、持ち帰って焼いて食べたわけですが、微妙に違う気が
しました、気のせい?(#^.^#)

IMG_0226

特徴としてあるのがキャベツが割と大きめに切ったものが入ってること
ではないでしょうか?

IMG_0227IMG_0228

咀嚼するときのキャベツのシャキシャキ感が面白いです、
他の餃子店の餃子では味わえない食感ではないでしょうか?

ミッちゃん_190907_0002

まあどっちがいいでもないわけで、強いて言えば?行き易さでは
ミッちゃん餃子さんの方が行きやすいかもしれません。

ミッちゃん_190907_0001

しかしなんで餃子とビールってこんなに合うのでしょうか?
鮎とビールが合うと言いますが、大介的にはこっち押しですね。

ミッちゃん_190907_0003

さあ、餃子店巡りは続く・・・.。゚+.(・∀・)゚+.゚

ジュンブレンドチキンいただきました(#^.^#)

高岡市佐野にある「あぐりっち」さん。
近所を通るときはできるだけ寄るようにさせていただいています。

IMG_0185

まあ朝8:30から開いていて、その開店時間めがけて駆け込む方が
多いので、遅く行くといいものがゲットできないのが悔しいところではありますが。

IMG_0188

今回寄らせていただいた時間も正午ちょっと前、
けっして遅い時間ではないかもしれませんが、あぐりっちさんに関しては
時すでに遅し的な時間になりますね( *´艸`)

IMG_0189

野菜コーナーは棚の底が見えるところが多いくらい、
一度は8:30に入店してみたいものです。

IMG_0190

今回見つけたのはまず万願寺唐辛子、
基本的には辛くないつもりでしたが、今回とりあえず食べた二本は二本ともに
大当たり?ヒイヒイ言いながらいただきました。

IMG_0186

久し振りにゴーゴーカレーのレトルトと一緒に食べたのですが、
カレーが全然辛く感じないくらいにヒイヒイさせられました( *´艸`)

IMG_0187

それと惣菜コーナーにあったのがあの?「ジュンブレンドキッチン」さんの
大坪順子さん名義で?(ジュンブレンドとは書いてなかった)置かれていた
チキン南蛮ですね。

IMG_0191

彼女は宮崎出身なので、言わば?本場の味とも言えるのではないでしょうか?
若干お高いかな?とは思いましたが、ジュンブレンドさんにもなかなか寄りつけ
ないのでありがたく買わせていただきました。

IMG_0192

まあ鶏のムネ肉をここまで美味しくいただけるなんてなかなか無いと
思うのでさすがだなあと感心しました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

もうすでに9月、新米も売られ始めました、
これからは秋野菜もお魚さんもますます美味しくなっていくはず、
楽しみですね(* ̄∇ ̄*)

ミッちゃん餃子ではなく・・・(#^.^#)

富山市豊若町にあった「ミッちゃん餃子」さんが
近所ながらメイン道路沿いに移転されたのが昨年のことでした。

S__163078151

ミッちゃんはご高齢であり、そろそろ作り手ではなくプロデューサーとして?
作るのは若手に任せる形でレシピ監修をされた、と推測していました。

S__163078150

そのミッちゃん餃子が移転してから一度だけ寄らせていただいたことがありますが、
以前のミッちゃん餃子よりか多少は味が落ちたかなあって感じていました。

S__163078149

ある日、その移転元の旧ミッちゃん餃子が復活した!?との情報を得て、
たまたま近所を通ったので寄らせていただきました。

IMG_0917

行った方はお分かりになると思いますが、住宅街の一角であり、
もちろん?ご自宅を改修されての狭いお店であり狭い道沿いであり、
狭い店内でもありますね。

S__163078148

訪ねた時はミッちゃんはデイサービスに行かれてると娘さん?お孫さん?が
おっしゃってられました。

IMG_0867IMG_0868

そのミッちゃん改め?「たかはし屋」さん、
事情をお聞きしたら、ミッちゃんが転んでケガをされしばらく入院されてたそう、
そのリハビリ的意味合いも込めて寝たっきりにならないためにもと
その元の場所(=ご自宅)で餃子作りを再開することにしたんだそう。

IMG_0869IMG_0870

つまりケンカ別れしたわけでもなく(そう思いがちですよね)たまたまそうなった
だけのようですね。

IMG_0880IMG_0881IMG_0882

で、同じミッちゃん餃子と名乗るわけにもいかず姓名の姓の方を使ってたかはし屋
さんとして復活(または新規オープン?)されたそう。

IMG_0883

お味は相変わらずの美味しさであり、生餃子を購入させていただきましたが、
12個で600円(税込み)はお安いですね。

IMG_0897

買ってきた日はたまたま嫁さんの帰宅が遅く待ちきれずに大介史上初の?
餃子を焼いてみたけど、やはりうまく焼けないですね( *´艸`)
後から帰宅して焼いてくれた嫁さんのヨッちゃん(そんな名前です)餃子
の方がはるかに美味しかったです(#^.^#)

IMG_0899

ミッちゃん餃子さんの営業日は覚えてませんが、たかはし屋さんは水曜〜土曜の
四日間のみの営業で、ミッちゃんに会いたければ土曜日が確実らしいです。

IMG_0898

辿り着くのも大変な場所ですが、美味しい餃子を欲するお方はチャレンジ
してみてくださいな.。゚+.(・∀・)゚+.゚

朔日饅頭ではなく・・・(#^.^#)

金沢を中心に超有名な?芝寿しさん。
富山県民でも食べたことの無い方は居ないのでは?

IMG_0068IMG_0069IMG_0072

大介的にも江尻のイオンや砺波イオンにも入ってられるので、
(高岡イオンにもあるけど、ちゃんとしたお店ではなく食品売り場の一角に
しかないので敢えて飛ばします)馴染みの芝寿しさんです。

IMG_0073

そんな長い?お付き合いしてたはずなのにこんなお弁当があるなんて
とても驚きましたね.。゚+.(・∀・)゚+.゚

IMG_0075

「朔日饅頭」ならぬ「朔日弁当」なんて弁当を出されてるんですね、
いつ頃から出されてるんだろ?

IMG_0076

嫁さんのお姉さまにいただいたのでお値段はわかりませんが、
予約しなくても店頭にはいっぱい並べられてるんだそうですが、
確実にゲットするには予約が賢明とのこと。

IMG_0074

特別に美味しいことは無いのだろうけど、朔日にリリースされる=
長月を思い出す素材を使ったおかずを添えたお弁当になるのは必然?

う〜ん、これは毎月朔日の恒例行事にせんなんですね(^_-)-☆

初「ばらずし」さんでした。

以前はお持ち帰り寿し屋さんはけっこうあったような記憶がありますね。

ばらずし_190830_0005

小僧寿し?でしたっけ?も近所にあったのでたまに利用していた
ように記憶していますが、最近はくらさんやはまさんスシローさんの
台頭で存在が霞んでしまったのでしょうか?

ばらずし_190830_0003

そんなお持ち帰り寿し専門店?の前をたまたま通ったので、
勇気を出して?寄ってみました。

IMG_0845

お持ち帰り寿しのイメージとして同じ寿しを8個くらいに切って
細長いプラ容器に入れてるってイメージでしたが、ここのメインは
お寿しの盛り合わせがほとんどでした。

IMG_0846

帰ってから調べてみるとイオンモール高岡にも入っている「海天すし」
さんの系列で、全部で20店舗以上あり、富山県内では以下の店舗が
あるようです。

IMG_0847

富山地区
アピタ富山東店 (076)452-3330
婦中店 (076)465-5157
呉東地区
滑川エール店 (076)475-8525
朝日アスカ店 (0765)83-9115
黒部メルシー店 (0765)54-2654
入善コスモ21店 (0765)74-9115

IMG_0849

なので、シャリはさすがに機械握りではありましたが、
ネタの方は想像よりかしっかりしていて嫁さんが美味しいと食べてくれました。

IMG_0848

呉西には無い(海天すしはあるけど)ので寄り付きにくいですが、
リピはあり!のお持ち帰り寿し店さんでした.。゚+.(・∀・)゚+.゚


たこ焼きはたこ三!

実は大介的にはたこ焼きなる食べ物はほとんど食べないですね(#^.^#)

66117873_2284905664925080_223409986691137536_n

まあ嫌いなわけではなく、単に食べることが無いだけなんですけどね。

66270094_2284905771591736_5198729570148155392_n

お好み焼き屋さんに入ることもほとんどありませんし、
たこ焼きの場合はテイクアウトが多いのかな?

65905515_2284905691591744_1401417892762746880_n

銀だこさんも油がきつすぎて寄り付きません、
あれってたこ焼きではないですよね?
凧揚げ・・・たこ揚げだと思うのですが( *´艸`)

65718189_2284905748258405_9075070269277601792_n

ひょんなことからこの「たこ三」のオーナーと知り合いになり、
いつかは食べんなんなあと思ってましたが、移動店舗ゆえ、
どこでやってるかは調べないとわかりません。

IMG_0166

「たこ三富山」で検索するとHPがでてきて、その中に営業場所日時が
アップはされてるんですけどね。

IMG_0167

主に週末のイベントと平日だとスーパーの前で営業されてることが
多いようではあります。

IMG_0168

長芋と豆腐を生地に練りこんで焼かれてるようです、
そのためかあの揚げたたこ焼きと比べてべしゃっと潰れやすいみたいですね、

IMG_0169

でもその味わいは大介的にいままで食べたことのあるたこ焼きとは
一線を画し?とても美味しかったです.。゚+.(・∀・)゚+.゚

IMG_0170

どこに現れるかは調べていただきたいのですが、出くわしたら
ぜひご購入してみてはいかがでしょうか?

IMG_0171

オーナーの三澤さんはカメラが苦手で撮ろうとしても顔を隠されますが、
まあ遠慮なく・・・(#^.^#)

IMG_0175

税込みで1000円ちょうどはお安い(^_-)-☆

ケンタッキーフライドチキンさん、
富山県内にはたったの4店舗しかありません。

65285224_2273153529433627_7728516675301015552_n

1月~2月に住んでた赤羽駅には二つの店舗があったのになあ( *´艸`)

65776099_2273153556100291_2730019811932241920_n

まあこの秋にはファボーレにできるらしいので、5店舗になりますね、
イオンにもできないかしらん?

65208223_2273153612766952_6852976566830366720_n

まあイオンでもどこでもいいけど寿がきやさんとか不二家さんも
よろしくお願いいたします、と言いたいのですけどね(#^.^#)

65224241_2273153666100280_1014773258760749056_n

そのケンタくんの創業記念パックというのがここ数週間にわたり
リリースされてたのでせっかくだからと寄らせていただきました。

IMG_1053IMG_1076IMG_1077

1000円は税抜きで1080円だと思ってたのですが、税込みで1000円だと
会計時に言われて驚きました。

IMG_1066

オリジナルチキンが5個で1000円=1個200円となりますので、
モスチキンなんかと比べてもずいぶんとお得感がありますね。

IMG_1067

「ドラム」「リブ」「キール」「ウイング」「サイ」
と言うのがケンタッキーフライドチキンの部位名だそうですね。
今回の5ピース、全種類入ってるのかな?(#^.^#)

IMG_1072

まあ今現在は大介家は口が二つだけ、しかも小食夫婦・・・( *´艸`)
この5個でも多いくらいではありました。

IMG_1075

たまにしか食べないケンタくんですが、やはり美味しいですね。
もう少しだけ頻度を上げようかしらん?.。゚+.(・∀・)゚+.゚

IMG_1068 (2)

最後は一緒に食べた目玉焼きにスナップエンドウ添え(#^.^#)

まあちゃん、移転後初訪問させていただきました。

まーちゃん餃子、かな?
以前は国道359号線、ファボーレの前の道沿いにあったのですが、
この春かな?に速星駅辺に移転されたのは知ってました。

IMG_0552

あの辺の地理には詳しくはないので近くを通ってもどこから入ればいいのか
わからなくてスルーしてました。

移転後は店内で飲食もできるようになったらしいですが、
行った時は人手不足?で休止されてました。

IMG_0553

基本的には餃子をテイクアウト、他に中華食材も扱われてますが、
中国語がわからないので見ててもよくわかりませんでした。

16個だったかな?で540円、大きさは小振りですがお安いですね、
作り手さんは中国の方(たぶん)なので本場中国の餃子?
って中国に焼き餃子は無いって聞いたことあるんだけど・・・(#^.^#)

IMG_0572

生を持ち帰って焼いていただきましたが、下味がしっかりと付いていて、
タレを漬けなくても十分に美味しくいただけました。

まあ王将さんの無料券を使うよりかはかかるかもしれないけど、
十分にお安く美味しい餃子だと思いました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

IMG_0573

ミッちゃんの姿は無かったけど(#^.^#)

以前は富山市内の行き着くにはかなり難易度の高い立地でした。
加えて営業日も多くなく、その評判の?餃子を入手するにはかなり苦労を
するお店でしたね。

IMG_0222IMG_0228

それが?いつの間にか?あの有名店「アラキ」さんの近所、同じ道路沿いに
移転オープンされたのが「ミッちゃん餃子」さんですね。

IMG_0234IMG_0241

ミッちゃんはご高齢ゆえ?伺った日はご在店ではありませんでしたが、
そのレシピの乗っ取って?作らてるのがここミッちゃん餃子さんだと思います。

IMG_0241

たまたま連日でここミッちゃんと王将さんの餃子を連ちゃんでいただきましたが、
もちろん?どっちがいいとか悪いとかってことではないとは思います。

IMG_0243

大介的にはこの二つの餃子を比べるのは初めてでしたが、あくまで個人的には?
ミッちゃんの方が優しく感じたかな?

IMG_0244

餃子そのものの画像が見つからず(撮ってるんですが)アップしきれてませんが、
お薦めであることは間違いなしです.。゚+.(・∀・)゚+.゚

IMG_0245IMG_0246

内臓系がもっと日常になればいいのにね(#^.^#)

北陸コカ・コーラサマーフェスティバル、
今回はその場で食べないでお持ち帰りしておうちランチでいただきました。

IMG_1178IMG_1179

なんとなくまだ午前の早い時間帯、周りに生ビールを飲まれる方も
ちらほらと見かけて、我慢するのも辛いし・・・ってことで(#^.^#)

IMG_1180IMG_1181IMG_1185

買わせていただいたのはお目当ての?遥々?金沢からお越しの
「ポルチェリーノ」さんのランプレドット!
オーナーの紺野さん、顔だしはダメ?・・・って許可でました(^_-)-☆

IMG_1182IMG_1188

まあこのランプレドットって言ってもほぼご存じないと思うので
簡単な解説文を転載しますね。

フィレンツェを代表するB級グルメ「ランプレドット」
フィレンツェ名物の一皿に「ランプレドット(Lampredotto)」という「もつ煮込み料理」があります。トリッパ(Trippa)もフィレンツェの有名な内蔵料理ですが、トリッパはハチノス(牛の2番めの胃)をトマトで煮込むのに対して、ランプレドットは「牛の第4胃(ギアラ)」を野菜で煮込みます。まさにイタリアのB級グルメでとても美味しいのです。個人的にはトリッパより数段美味しい!
この日本人の味覚にあった地元料理は、フィレンツェの裏道の広場などに出ている車屋台で売られていて、昼時になると地元の現場作業員や学生たちで賑わいます。
見た目よりもずっと「あっさり」しています
セロリ、人参、玉ねぎなどの香味野菜で柔らかくなるまでコトコト茹でられていて、まるで透明なスープのようです。基本は塩とコショウのみで味付けされていて見た目よりもあっさり、鍋からすくったモツを細かく切って、塩・コショウ、そして緑のソース(サルサ・ヴェルデ)をかけてくれます。サルサ・ヴェルデはフィレンツェで茹で肉を食べる時に良く使われるソースで、見た目はバジルソースに似ていますが、材料はイタリアンパセリ、ニンニク、オリーブオイルがメインです。とても爽やかなソースで美味しいですよ。好きな人は唐辛子の辛味ソース(サルサ・ピッカンテ)もかけてもらうとよいでしょう。

IMG_1207IMG_1208IMG_1209

そんな貴重なパニーニ、しかもパンまで自家製でロゼッタパンという
薔薇を似せたパン、塩っけも甘みもバター的味覚も無い超素朴なパンで、
それがランプレドットの味をまったく邪魔をせず逆に引き立ててます。

IMG_1219IMG_1220IMG_1221
IMG_1213

それと形の違う、でも素朴さは同じ細長いパンに挟まれた牛筋のトマトで
煮込んだサンド(パニーニ)大介的にはランプレドットに軍配を上げて
しまいますが、これはこれで美味しくいただきました。

IMG_1211IMG_1212

そして「富山ブラック」!のラーメンではなく焼きそば・・・(^_-)-☆
ラーメンのしょっぱさとは違い?魚粉を織り交ぜた味付けと極太麺の
焼きそばは初めていただいたのですが、美味しかったですし、面白かった
ですね、食感(触感?)が楽しかったです。

IMG_1217IMG_1218

これもリピありと思いましたが、どこで定番として売ってるのだろうか?
ランプレドットももっと日常的に食したい逸品ですし、パンを抜いた
ランプレドットの部分だけでも分けて欲しいくらいです。

IMG_1214IMG_1215IMG_1216

年に一度の出会いではなく、
日常にしたい内臓系だけどどこにもないぞう・・・( *´艸`)

土用の丑の日は穴子にしましょう(^_-)-☆

イオン砺波に久し振りに行きました、
常連さんは「いおとな」と言ってるそうですね(#^.^#)

IMG_0140IMG_0141

ずいぶんと歯抜けが進んできてますねえ( *´艸`)
これで開店3年かな?

IMG_0142IMG_0143

契約更新せずに撤退される店舗が増えて、
そしてすぐに次のお店が入店しない状況が続いてるように思えます。

IMG_0144

これだけの大型店舗、以前の砺波イオンはごく普通の店舗、
言わば?昔で言うところのジャスコだったわけですが、
この完全リニューアルオープンしたイオンさんは砺波市の中核とも
言える規模だけに、もし撤退することがあれば大問題になるわけで、
頑張っていただきたいですし、周囲の方々もある程度は行かんなん!?(#^.^#)

IMG_0145

前置きが長くなりましたが、そのとなイオにオープン当初から入っている
「芝寿し」さん、その芝寿しさんに穴子寿しがあると最近知り(なんせそんなに
芝寿しさんに対して詳しくはありませんので・・・)寄ってみることにしました。

IMG_0146IMG_0147

目的の穴子ずしはフルサイズとハーフサイズがあり、フルサイズが1300円くらい
だったかな?ハーフは680円(税抜き)だったと思います。

IMG_0148

最初から切ってあって、四個になっていました。
なので?配当は大介が2個、嫁さんと長女が1個づつとなりました。

IMG_0149

付属のタレ(ウナギのタレのような甘めのもの)をかけていただきましたが、
柔らかくて思ったよりか分厚くて脂も乗っていてとても美味しかったです。

IMG_0150

これはリピあり!
正確には土用の丑の日の少し後に食べましたが、完全にとは言わないまでも
ウナギの代わりにはなれるのでは?と思いました。

IMG_0151

3千円〜4千円出す財力がある方(家庭)ならウナギにされたらいいかも
しれませんが、一般家庭の方はご検討されたら、と思いますし、
やはり絶滅危惧種をここまで売ろうとする現状もなんとかした方がいいのでは?
と大介的には思っています・・・ε=ε=(;´Д`)

IMG_0152

できれば絶滅危惧種は避けた方が・・・( *´艸`)

今日は土用の丑の日ですね、
今年もこの土用の丑の日が二回あり、
今日が一の丑、8月1日が二の丑になります。

IMG_0729IMG_0730


とりあえず、土用の丑の日の解説文を転載させていただきますね。

IMG_0731

まず、「土用」は立夏・立秋・立冬・立春直前の
約18日間の「期間」を示す言葉です。

IMG_0734IMG_0735

そして、昔の暦では日にちを十二支(子・丑・寅・卯…)で数えていました。
つまり”土用の丑の日”とは、土用の期間におとずれる丑の日の事を指しているのです。

IMG_0736

土用は毎年違うので、土用の丑の日も毎年変わります。
さらに、土用の丑の日といえば夏のイメージが強いかもしれませんが、
下記にある通り年に何回かやってきます。

a4daf3e24bf1d6b5

立夏・立秋・立冬・立春それぞれに土用があるので、納得ですね。
いずれにしても、土用の丑の日は「季節の変わり目」といえます。

15e50409

ちなみに、土用の丑の日と土曜日とは関係がありません。

【2018年の土用の丑の日】
1月21日、2月2日、4月27日、7月20日、8月1日、10月24日、11月5日
となりますが世間一般的には夏の土用の丑の日だけが騒がれてはいますね。

IMG_0818IMG_0826

実はタイトルに偉そうなことを書かせていただきましたが、
先週の日曜日にフライング的に鰻は多くはありませんが、いただきました。
一尾買って家族でシェアしたので少しだけですね。

IMG_0836IMG_0837IMG_0833

でもこれだけお値段が高騰して、とてもとても庶民の食べ物ではなくなって
きた鰻さん、絶滅危惧種としてマグロなんかよりも深刻になんらかの対処を
せねばならないときが来てるとも思いますね。

IMG_1530IMG_1531

ここ数年で、例えばイオンさんがナマズを代用品として提案されてますし、
穴子も十分に美味しいですし、サンマや豚肉を蒲焼きにしたり、
七尾のスギヨさんは蒲鉾を蒲焼きに仕立て上げられていました。

IMG_1532IMG_1533

特にたまたま売って買わせていただいたナマズのかば焼きがとても
あっさりとしててでも十分に美味しかっただけに大介的には
ナマズに期待したいですね。

IMG_0743IMG_0744

まあ今のところラム肉以上に入手が困難なナマズなので、
これからに期待するしかありませんが、
食糧全体が今のところ何の不自由もなく?手に入る日本ですが、
近い将来にそれができなくなる予想も出てますので、
気持ち的にも食べる習慣的にもそんな時代に対処できるように
していかないとならないのでは?と思っています・・・( *´艸`)

IMG_0745IMG_0746

新湊市民の愛する押し寿司かな?

新湊にはお寿司屋さんはいっぱいありますね、
でも行ったことのあるお寿司屋さんは一軒だけかな?

IMG_0585

富山県に居ると、何気にお寿司屋さんは当たり前にあると
思われるかもしれませんが、やはり?山の方に行くほど
そんなにお寿司屋さんは多くはありません。

IMG_0586

砺波市や南砺市にお寿司屋さんはゼロではないけど、
選択肢は限られてきますね。

IMG_0587

それに比べ?富山市は旧新湊市、氷見市なんかだと
選択肢が豊富にありますし、価格帯も庶民から高貴な方用まで
幅広くお店があります。

IMG_0588

そんな中?この笹寿司さんはテイクアウト専門店かな?
詳細はわかりませんが、鱒鮨屋さんのように店頭で対面販売
という形で押し寿司を売られていますね。

IMG_0589

種類も鱒・蟹・鯖・穴子と絞られていて、お値段も優しい・・・(#^.^#)
こんなお店が大介んちの最寄りにあれば行きつけになるんだけどなあ。

IMG_0590

鱒鮨屋さんの鱒鮨よりかお安く気軽に買える押し寿司屋さん、
新湊のメインストリート、富山銀行さんのお向かいにありますよん.。゚+.(・∀・)゚+.゚

IMG_0622IMG_0623IMG_0624IMG_0625

ミッちゃんがやってきたやあやあやあ(^_-)-☆

富山市の豊若町だったかな?

IMG_3148

に「ミッちゃん餃子」さんはあります、
一度、行ったことはありますが、住宅街の中にあるので
とてもわかりにくかった記憶がありますね。

IMG_3147

営業日も少ないのでなかなか寄りつけないお店のひとつですね。

IMG_3149

まあミッちゃんがご高齢なこともあり、営業日が少ないわけで、
それはそれでご無理をされず、永く営業して欲しいお店ですね。

IMG_3165

そのミッちゃん餃子を偶然いただくことができました、
しかも二人前?合計24個をいただけました。

IMG_3166

最近は嫁さんも餃子を焼くのが上手くなってきてますね、
二ヶ月に一度くらいかな?王将の餃子を二人前12個を
買ってきては焼いていただいているので、鍛えられた?(#^.^#)

IMG_3168IMG_3169

ひたすら餃子を食べましたが、飽くことなくいただけました、
ミッちゃん餃子さんはタレは付けられないので、手前で
餃子のタレを作らねばならないのですが、醤油糀も入れて
美味しくいただけました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

IMG_3172

古沢フードパーク?

「古沢フードパーク」
なんて勝手に名前を付けてみましたが、
あのメツゲライイケダを中心としたところですね(#^.^#)

IMG_4962
IMG_4965

以前に一度、引網さんの開店しばらくで訪れた時に大介ブログに
取り上げさせていただきましたが、今回はそのメツゲライイケダさん
を主目的に訪問させていただきました。

IMG_4963IMG_4975

久し振りにメツゲライさんの太物ソーセージを食べたい!と
大介が暴れて?嫁さんの許可をなんとか取り付けての訪問でした。

IMG_4964IMG_4976

他のところは寄らない、イケダさんだけ!と蓋をされての訪問、
今村さんちはお休みでしたので、引網さんとハゼルさんは開店
してましたが、我慢のスルー・・・( *´艸`)

IMG_4972IMG_4973

まあ、イケダさんの入り口から撮らせていただいたのがこれらの
写真ですね。

IMG_4967

そしてイケダさんの店内、おしゃれな入り口から入るとすぐに
ウインドウが並び、手前からソーセージ、ハム、太物ソーセージ等
が置かれています。

IMG_4966

その奥には池多牛を中心とした精肉が置いてありますね。
そしてウインドウとは離れて熟成肉の熟成庫ってのかな?
があり、牛肉の塊が寝ん寝しています。

IMG_4971

以前は惣菜とかパンが置いてありましたが、移転以来もう
お止めになられたのかな?
あのパンが大介的には好きだったんだけどなあ・・・( *´艸`)

IMG_4968

生ハムは何度買わせていただいたことがありますが、ほんとに
お高いですねえ(#^.^#)

IMG_4969
文句を言ってるのではなく、いい生ハムは確かにそんなお値段が
すると思います。

しかし50gで1100円だもんなあ、たしか50gだと三枚ほどしか
なかった記憶がありますね。

IMG_4970

まあ、県内ではここでしか入手できない商品がありますので、
そしてこの寒い季節こそ、お持ち帰りにも都合のいい気温ですので、
お薦めですね(^_-)-☆
Archives
QRコード
QRコード
Recent Comments
  • ライブドアブログ

ブログの中にあるおいしそうなパンをクリック!すると、空からパンが振ってくる! パン好きな人のためのブログパーツ。
Powered by KAYAC