ゼンゼンブログ更新してなかったから、イベント2つ分の写真がたまっちゃいました~。
まずは7月22日の宮城でのファンダドーナッツカップ

1年ぶりレース場での出店で~す。

ニーラーっていったっけ?こんなサイドカーとか3輪のバイク?トライク?なんかも走ってましたよ~。

キッズレースのスタート風景

子どもたちも元気ですね~。
ヒサビサの仙台の仲間たちと会えて楽しかった1日でした~。
続いて8月4日、前沢の萬屋エンドーさんで行われた、無添加食品と・・・なんだっけ?イベント名忘れてしまった~!エンドーさん、スイマセン・・・


オクラちゃんも今季初登場~!

エンドーさんの、サメのから揚げブース。座ってるのは店番のカメさんです。
サメのから揚げ、ウマシ!




他のイベントやお祭りとバッティングしたこともあり、お客さんが特別多かったわけではないですが、そのぶんお客さんと他の出店者さんとも十分こ~いお話しができてとても楽しかったですぅ~。
アメ車のメカニックとしても相当の腕前と思われるエンドーさんと、ヒサビサにエンジンの話もドップリできて、これまたタノシカッタですぅ~。
8日の水曜日はまた平泉のSATOさんでヤサイを販売させていただきま~す。
どうぞヨロシクで~す。
シュウジ
まずは7月22日の宮城でのファンダドーナッツカップ

1年ぶりレース場での出店で~す。

ニーラーっていったっけ?こんなサイドカーとか3輪のバイク?トライク?なんかも走ってましたよ~。

キッズレースのスタート風景

子どもたちも元気ですね~。
ヒサビサの仙台の仲間たちと会えて楽しかった1日でした~。
続いて8月4日、前沢の萬屋エンドーさんで行われた、無添加食品と・・・なんだっけ?イベント名忘れてしまった~!エンドーさん、スイマセン・・・


オクラちゃんも今季初登場~!

エンドーさんの、サメのから揚げブース。座ってるのは店番のカメさんです。
サメのから揚げ、ウマシ!




他のイベントやお祭りとバッティングしたこともあり、お客さんが特別多かったわけではないですが、そのぶんお客さんと他の出店者さんとも十分こ~いお話しができてとても楽しかったですぅ~。
アメ車のメカニックとしても相当の腕前と思われるエンドーさんと、ヒサビサにエンジンの話もドップリできて、これまたタノシカッタですぅ~。
8日の水曜日はまた平泉のSATOさんでヤサイを販売させていただきま~す。
どうぞヨロシクで~す。
シュウジ