2018年08月20日
同窓会 1983-2018
久しぶりにブログ。
35年ぶり中学校の同窓会に行って来ました。
全153名中、出席数57名
毎年夏のダイエットは恒例だが
今年は特に気合も入った(笑)
82.5kgから71kgまで落ちました。
マイナス11.5kgは近年で最高値
もう少し頑張って68kgぐらいには
したいな〜

35年ぶり中学校の同窓会に行って来ました。
全153名中、出席数57名
毎年夏のダイエットは恒例だが
今年は特に気合も入った(笑)
82.5kgから71kgまで落ちました。
マイナス11.5kgは近年で最高値
もう少し頑張って68kgぐらいには
したいな〜

yasasiikurasi at 08:49|Permalink│Comments(0)│
2015年10月16日
フレブルのコパン
フレブルのコパンはパパと一緒に出勤します。
いつもは歩いて行きますが、時には車で近くの公園や河川敷に
寄ってから出勤します。

会社では見張り役です。

お客さんが来るとパパの足元でじっとしています。

車でお出かけの時はちゃんとキャリーに入ります。
けして、騒いだり、吠えたりしません。

家の中ではパパについてまわります。

ふとんを掛けるのは好きではないようです。

昼からは、ちゃあちゃんが帰って来るまで、家でひとりお留守番です。

いつもは歩いて行きますが、時には車で近くの公園や河川敷に
寄ってから出勤します。

会社では見張り役です。

お客さんが来るとパパの足元でじっとしています。

車でお出かけの時はちゃんとキャリーに入ります。
けして、騒いだり、吠えたりしません。

家の中ではパパについてまわります。

ふとんを掛けるのは好きではないようです。

昼からは、ちゃあちゃんが帰って来るまで、家でひとりお留守番です。

yasasiikurasi at 18:18|Permalink│Comments(0)│
2015年09月20日
長女帰省・・・・
お墓参りにはじまり・・・・

ファーマーズマーケットノースビレッジへ

子供が小さかった頃を思い出しました・・・・

家族連れも多く、よい公園です。お弁当を持って出かけるのが良いでしょう。
公園内に、売店は少ないです。

駐車場でフリーマーケットやっていました。
「せともの」をいくつか買いました。

ピオーネは生産者直売でも安くはないね〜
種類もによって値段も違うけど一房700円〜1000円ってところでしょうか・・・・

ファーマーズマーケットノースビレッジへ

子供が小さかった頃を思い出しました・・・・

家族連れも多く、よい公園です。お弁当を持って出かけるのが良いでしょう。
公園内に、売店は少ないです。

駐車場でフリーマーケットやっていました。
「せともの」をいくつか買いました。

ピオーネは生産者直売でも安くはないね〜
種類もによって値段も違うけど一房700円〜1000円ってところでしょうか・・・・
yasasiikurasi at 22:44|Permalink│Comments(0)│
2015年09月08日
長女の車・・・
長女が自転車生活するというので
車を実家に持って帰りました。

若い女の子が一人暮らしで車を管理するのは大変です。

さっそく点検整備を行いました。
オイル交換、排気モレの修理、傷だらけのドア交換、
板金 ワイパー交換 室内クリーニング・・・・
できる事は自分でやるのが僕のやり方です。

とは言っても実際は半々で業者頼みですが・・・・
ちゃんと整備してやれば、まだまだ十分乗れます。

たくさんの思い出が詰まっている車でしょうから
いつかまた、長女が車が必要となる時まで大切に置いておきます。
車を実家に持って帰りました。

若い女の子が一人暮らしで車を管理するのは大変です。

さっそく点検整備を行いました。
オイル交換、排気モレの修理、傷だらけのドア交換、
板金 ワイパー交換 室内クリーニング・・・・
できる事は自分でやるのが僕のやり方です。

とは言っても実際は半々で業者頼みですが・・・・
ちゃんと整備してやれば、まだまだ十分乗れます。

たくさんの思い出が詰まっている車でしょうから
いつかまた、長女が車が必要となる時まで大切に置いておきます。
yasasiikurasi at 18:34|Permalink│Comments(0)│
2015年08月26日
今年の夏も、もう終わりですね
今年の夏も、もう終わりですね〜

草刈は3週間に一度くらいですかね〜

家もあちこち傷んできたけど・・・・

ローンはやっと半分が終わったところで・・・・・

傷み具合によっては味が出るとは思うけど・・・・・

まあ、のんびり行きましょう。
続きを読む
草刈は3週間に一度くらいですかね〜

家もあちこち傷んできたけど・・・・

ローンはやっと半分が終わったところで・・・・・

傷み具合によっては味が出るとは思うけど・・・・・

まあ、のんびり行きましょう。
yasasiikurasi at 14:17|Permalink│Comments(0)│
2015年08月17日
フレンチブル・・・・
我が家に2匹目となるフレンチブルドッグがやってきた・・・・

先代のフレンチはプロフィール写真にも使っている白いワンコでした。
今度来たワンコはいかにもフレンチブルらしいカラー

両足を投げ出して、うつ伏せでドテッと寝る姿は
フレンチブルの得意技(笑)

子育てが一段落した我が家は今、夫婦二人で暮らしています。
奥さんは、もう少しゆっくりしたかったようですが、
寂しがりの親父の為に許してくれたようです(笑)
名前はコパンです。よろしくね
yasasiikurasi at 21:31|Permalink│Comments(0)│
2015年08月08日
倉敷児島ジーンズSt
倉敷児島ジーンズSt

アスファルト舗装はジーンズ色

お店の数はちょっと少なめ・・・
シャッターの閉まった所が多いのが残念
若者がチャレンジの場として頑張って欲しい!!
若者じゃなくてもいいけど(笑)

旧野崎家住宅は拝観料大人500円

今回は門前まで(笑)
yasasiikurasi at 19:47|Permalink│Comments(0)│
2015年07月20日
国際交流・・・・
長女が友人を連れて帰省。

おかげで外国人は怖くなくなった(笑)
最近修繕工事が終わった、英田 長福寺 三重塔

外国人でなくても興味深深
そして日本人は無理してピザなど食す(笑)

でもやっぱり、池の鯉なんかも好きだ・・・

僕はいったいどこへ向かうのだろうか・・・・

おかげで外国人は怖くなくなった(笑)
最近修繕工事が終わった、英田 長福寺 三重塔

外国人でなくても興味深深
そして日本人は無理してピザなど食す(笑)

でもやっぱり、池の鯉なんかも好きだ・・・

僕はいったいどこへ向かうのだろうか・・・・
yasasiikurasi at 22:10|Permalink│Comments(0)│
2015年07月19日
2014年07月01日
愛媛へ・・・・
次女のサッカーの試合を見に愛媛へ・・・・
プレナスチャレンジリーグ2014 第13節
AC長野パルセイロVS愛媛FC!!!
愛媛北条スポーツセンターに観戦に行ってきました。

早朝の瀬戸大橋

ドリカムの軽快な音楽が似合います。

丸亀で長女達を拾って四国を西へ走ります。

海沿いの競技場で道の駅も隣接しています。
今春より長野のチームでプレーする次女は日本全国飛び回っています。
サッカー選手という厳しい世界ですが恵まれた環境に感謝しなければなりません。

AC長野は3対1で勝利し飛行機で帰路に着きました。
我が家のベンちゃんも老体にムチ打って540kmの長旅から無事に帰りました。

もう少し頑張ってもらおうと思っています。
プレナスチャレンジリーグ2014 第13節
AC長野パルセイロVS愛媛FC!!!
愛媛北条スポーツセンターに観戦に行ってきました。

早朝の瀬戸大橋

ドリカムの軽快な音楽が似合います。

丸亀で長女達を拾って四国を西へ走ります。

海沿いの競技場で道の駅も隣接しています。
今春より長野のチームでプレーする次女は日本全国飛び回っています。
サッカー選手という厳しい世界ですが恵まれた環境に感謝しなければなりません。

AC長野は3対1で勝利し飛行機で帰路に着きました。
我が家のベンちゃんも老体にムチ打って540kmの長旅から無事に帰りました。

もう少し頑張ってもらおうと思っています。
yasasiikurasi at 09:26|Permalink│Comments(0)│