毎日電柱

安川製作所( http://yask.jp/ )のブログ。メインの電柱の紹介・解説のほか、好きなことを書いていきます。Twitterもよろしく。

安川製作所( http://yask.jp/ )のブログ。メインの電柱の紹介・解説のほか、好きなことを書いていきます。Twitterもよろしく。

京都市の繁華街、先斗町にある曲がり電柱たち。
この通りには、曲がった電柱が5本ほど並んでいる。
軒に当たらないよう地上3m付近で曲がっている。

このエリアは地中化工事の真っ最中で、電柱たちも近々撤去予定である。
(撮影は、2018年7月)


電柱紹介006-曲がった電柱5(先斗町)1


電柱紹介006-曲がった電柱5(先斗町)2


電柱紹介006-曲がった電柱5(先斗町)3


電柱紹介006-曲がった電柱5(先斗町)4


電柱紹介006-曲がった電柱5(先斗町)5









電柱紹介005-曲がった電柱4(羽曳野)1





電柱紹介005-曲がった電柱4(羽曳野)2

羽曳野市にある、古い町並み、竹内街道と東高野街道の交点の細い路地にある曲がった電柱。
車が通れないような細い路地だが、路地を避けるように道の外に建てられ、
家の軒を避けるように曲がっている。

高圧線の引き留め柱で変圧器が載っており, 周りの住宅へ引込線が伸びている。
細い路地しかないこの周りにおいて, この電柱の果たす役割は重要である。

前の記事の続きです。
大井川鐵道でトーマス号に乗ったあと、埼玉大宮の鉄道博物館へ行ってきました。
目的は「ミニ運転列車」。
開場一時間前に並ばないと整理券を確保できないほどの盛況です。


鉄博1

どの列車に乗れるかは、並んで案内されるまでわかりません。
内回り、外回りで運転席の形状が違います。

鉄博2

(たしか)外回り列車。

鉄博3

内回り列車

信号あり、速度標識あり、駅があって停車してもよし。なかなか楽しめました。
運転したほかは、プラレール広場で遊んだり、0系や古い列車の運転席を見たりしました。

子供らが2階建てに乗りたいと言ったので、
帰りは大宮~高崎間は高崎線普通列車グリーン車の2階に乗り、
高崎で北陸新幹線に乗り換えて新高岡まで帰宅。

鉄道尽くしの3日間でした。
駅メモの新駅も取れたし距離イベントポイントも稼げた。
子どもをダシにしてのために旅行計画して良かった。

きかんしゃトーマス号のチケットを取ることができたので、
トーマス大好きの4歳息子と上の6歳息子を連れて、大井川鐵道へ行ってきました。

大井川鉄道は遠いので、3日がかりの旅程になりました。
■一日目
新高岡駅 0936→1210大宮:はくたか558号東京行き
(大宮近辺で遊ぶ)
東京1756→1907新富士:こだま677号名古屋行き
新富士駅前の東横INNに宿泊。くもりで富士山は見えませんでした。
■2日目
新富士0741→0752静岡:こだま631号名古屋行き
静岡0806→金谷0838:東海道本線浜松行き

きかんしゃトーマス号を含むSLは、新金谷駅から千頭駅の間を走っています。
金谷駅でJRから大井川鉄道に乗り換えて一駅、新金谷駅に行きます。
金谷駅では硬券(こうけん)の切符に鋏を入れてもらいました。

金谷0901→0906新金谷:大井川鉄道普通千頭行き


新金谷駅で、ローソンチケットで出力された用紙を切符に引き換えてもらいます。

新金谷駅では、機関庫でSLの整備を見学できます。
大井川鉄道01

トーマスが出発のために車両基地で準備しているので、見学しに行きした。
乗り換えぎりぎりではなく、一本早めに新金谷に来たのも、コレをゆっくり見るためです。
大井川鉄道05
他の機関車やいろいろな設備を見ることができました。

大井川鉄道02

大井川鉄道03

大井川鉄道04
奥の機関庫では、顔を外されたジェームスがお休みしていました。ちょっと怖い。


大井川鉄道08

新金谷1038→1154千頭 トーマスに乗ります。
近くで見ると大きくて怖い。

大井川鉄道06
客車はアニー・クララベルの色になっています。顔はありません。
大井川鉄道07
内装もトーマス仕様。中では列車内限定のお土産を売っていました。

大井川鉄道11
実はこのトーマスと平行して、バーティが車で千頭駅に向かっています。
道中では、バーティとのレースが楽しめます。

大井川鉄道09
千頭駅ではトーマスフェアをやっています。
ヒロやパーシーがお出迎えしてくれました。

トーマスが転車台で回転するシーンは人がごった返していて端っこしか見えませんでした。
大井川鉄道10
他にもスタンプラリーやミニ列車、手漕ぎ列車などがあり、こどもが大喜びでした。

帰りもトーマス号だったのですが、お疲れモードでテンションが低かったです。
千頭1410→新金谷1527 トーマス号

帰りはすぐの乗り換え。トーマスが客車から切り離されて整備場へ行くところは見れました。
新金谷1542→1547金谷 :大井川鉄道普通金谷行き

東京方面へ戻ります。
金谷1553→1606掛川 :東海道本線浜松行き
掛川1632→1816東京 :こだま664号東京行き
明日、鉄道博物館に開場前から並ぶため、埼玉県内に宿泊しました。

電柱紹介004-曲がった電柱3(寝屋川市)1

電柱紹介004-曲がった電柱3(寝屋川市)2

電柱紹介004-曲がった電柱3(寝屋川市)3

大阪府寝屋川市の広い国道(ここ重要)沿いにある曲がった電柱。
曲がった電柱は細い道やビルそばに建てられていることが多いのだが、
スペースもあり、離隔を取らなければいけない建物も見当たらない。
(看板も結構余裕があるように思える)。
なぜここに曲がった電柱が建てられたのか謎である。
過去に何かあったのだろうか。

この柱は高さ5m付近でS字に曲がっていて、高さ2m付近にはつなぎ目がある。
高圧線は、道路側に突き出していて、碍子でまとめられた配線となっている。



電柱の同人誌をヤフオク!で販売しております。
匿名配送でお送りします。
ヤフオク! yas_k15の出品リスト

このページのトップヘ