滋賀県大津市石山寺三丁目27-16 tel/fax 077-575-7494
滋賀県大津市で旧車の整備、カスタム、車両の販売を行っております。各カテゴリの写真をクリックすると内容が見れます。
DSC04684

















最善か無か。
そんな風にだけ割り切られると何ともおキツイ限りなのですが、W124、この車は確かにその哲学そのままに令和の現在まで生き続けているのです。

DSC04685

















またまたのデリボーイ君のアイドラアームの修理です。
今回は同県長浜から部品単品の持ち込みでした。
大変お待たせいたしました。ガチっときてます。

DSC04675

















アウトビアンキは新車出荷当時の色の割合、赤が6、7割ほど、白は1割ほどだそうです。勉強になります。
僕が白いビアンキに弱いのはこの辺に理由がありそうです。

DSC04676

















初めて整備させて頂く個体ですが、電動ACが入っています。
僕は初めて電動ACを扱うのですが、それが点検調整からって言うのも何ともウチらしい。普通は取り付けからですよね~ 
現代的な新しいメカ機構、手探りでベスト感覚を見付けていきます。
こんな感じなんですね。

DSC04665

















二輪会の重鎮さんのNコロ君です。
シルバーがいまいちをおっしゃりますが、僕は好きですね~

太陽の下では色味が膨張してくる雰囲気がシルバーにはあります、また赤系や青系と色々あります。実は色替えの時、このカラーが一番難しい色だったりもします。 シルバー調色が完璧にハマると、とんでもなく上質な車に仕上がります。  マジのセンスが必要です。

DSC04666


















DSC04674

















頂き物です、滋賀県らしいですね、感謝。

DSC04672

















これも頂き物、僕を本当に良く理解してくれています。 こんなバカな深層心理をくすぐってくれて、いつもありがとう!












 

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
滋賀県大津市で旧車の整備、カスタム、車両の販売をはじめ、車検・修理、板金・塗装等を行っております。各画像をクリックすると内容が見れます。

yasskyoto

yasskyoto@yahoo.co.jp

yasskyoto

  • ライブドアブログ