☆ラジオNIKKEI賞の過去4年の1・2着馬の傾向☆
前走:連対馬8頭中、白百合Sから2頭連対。 (前走が500万下の馬も2頭連対でハードルは高くなさそう)
展開:道中あまり息の入らない流れからの持久力勝負になりやすい。
脚質:先行馬も差し馬も連対してるんで関係なさそう。
血統:連対馬8頭中、ディープインパクト産駒が2頭。
人気:連対馬8頭中、1番人気馬が3頭、4〜14番人気馬が4頭。
枠順:連対馬8頭中、2枠が4頭(4年連続連対中) 6枠が2頭、 (1・4・7・8枠は連対なし)
斤量:連対馬8頭中、55kgが4頭、54kgが3頭 (57kg以上の連対なし)
予想オッズの1番人気はブラックスピネルか〜。
1番人気馬の連対率高いレースやし、前走が白百合Sなのもいいし、OP以上での実績考えたらこのメンバー相手に負けてられないとこありますけど・・・。
斤量57kgの馬は過去4年で連対してない過去のデータがあるし、勝ってる時が直線長いコースでメンバー中上位の上がり3F出してるっていうのが小回りコースの福島で持久力勝負になった場合にどうかな〜。
週末の天気予報が雨っぽいんで道悪になるようならさらに不安かも。
前走:連対馬8頭中、白百合Sから2頭連対。 (前走が500万下の馬も2頭連対でハードルは高くなさそう)
展開:道中あまり息の入らない流れからの持久力勝負になりやすい。
脚質:先行馬も差し馬も連対してるんで関係なさそう。
血統:連対馬8頭中、ディープインパクト産駒が2頭。
人気:連対馬8頭中、1番人気馬が3頭、4〜14番人気馬が4頭。
枠順:連対馬8頭中、2枠が4頭(4年連続連対中) 6枠が2頭、 (1・4・7・8枠は連対なし)
斤量:連対馬8頭中、55kgが4頭、54kgが3頭 (57kg以上の連対なし)
予想オッズの1番人気はブラックスピネルか〜。
1番人気馬の連対率高いレースやし、前走が白百合Sなのもいいし、OP以上での実績考えたらこのメンバー相手に負けてられないとこありますけど・・・。
斤量57kgの馬は過去4年で連対してない過去のデータがあるし、勝ってる時が直線長いコースでメンバー中上位の上がり3F出してるっていうのが小回りコースの福島で持久力勝負になった場合にどうかな〜。
週末の天気予報が雨っぽいんで道悪になるようならさらに不安かも。
☆CBC賞の過去4年の1・2着馬の傾向☆
前走:連対馬8頭中、高松宮記念・阪神牝馬Sから2頭ずつ連対。 (前走が条件戦の連対馬なし)
展開:過去4年で見ると持久力勝負になりやすいけど、良馬場の場合は瞬発力勝負になりやすいかも。
脚質:逃げ・先行馬も差し・追い込み馬も連対してるんで関係なさそう。
血統:異なる馬で2頭以上連対馬出した種牡馬なし。
人気:連対馬8頭中、2番人気が3頭、1番人気が2頭連対。 (8番人気以下の連対なし)
枠順:連対馬8頭中、8枠が3頭、4枠が2頭 (1・2・5枠は連対なし)
斤量:連対馬8頭中、53〜58kgまで幅広いんであまり気にしなくてもよさそう。
年齢:連対馬8頭中、5歳が6頭 (7歳以上の連対なし)
予想オッズの1番人気はエイシンブルズアイか〜。
1番人気の連対率も50%あるレースやし、前走が高松宮記念で5着に頑張ってたし、良馬場の場合は持ち味の瞬発力も活かせるし、5歳馬やし、過去の傾向と合ってる部分多いんで、これは逆らっちゃいけないタイプの1番人気なのかも?
重馬場の場合は一転して危険な人気馬かもしれませんが、天気予報がこのままなら良馬場っぽいかな?
前走:連対馬8頭中、高松宮記念・阪神牝馬Sから2頭ずつ連対。 (前走が条件戦の連対馬なし)
展開:過去4年で見ると持久力勝負になりやすいけど、良馬場の場合は瞬発力勝負になりやすいかも。
脚質:逃げ・先行馬も差し・追い込み馬も連対してるんで関係なさそう。
血統:異なる馬で2頭以上連対馬出した種牡馬なし。
人気:連対馬8頭中、2番人気が3頭、1番人気が2頭連対。 (8番人気以下の連対なし)
枠順:連対馬8頭中、8枠が3頭、4枠が2頭 (1・2・5枠は連対なし)
斤量:連対馬8頭中、53〜58kgまで幅広いんであまり気にしなくてもよさそう。
年齢:連対馬8頭中、5歳が6頭 (7歳以上の連対なし)
予想オッズの1番人気はエイシンブルズアイか〜。
1番人気の連対率も50%あるレースやし、前走が高松宮記念で5着に頑張ってたし、良馬場の場合は持ち味の瞬発力も活かせるし、5歳馬やし、過去の傾向と合ってる部分多いんで、これは逆らっちゃいけないタイプの1番人気なのかも?
重馬場の場合は一転して危険な人気馬かもしれませんが、天気予報がこのままなら良馬場っぽいかな?
☆巴賞の過去5年の1・2着馬の傾向☆
前走:連対馬10頭中、前走でOPか重賞に出走してた馬が8頭。
展開:持久力勝負になりやすい。
脚質:逃げ・先行馬の連対が多い。
血統:2頭以上連対馬出した種牡馬なし。
人気:連対馬10頭中、1番人気が4頭、2番人気が3頭、6番人気が2頭連対。 (7番人気以下の連対なし)
枠順:連対馬10頭中、8枠が3頭、1・2・3枠が2頭ずつ連対。 (4・5・7枠は連対なし)
斤量:連対馬10頭中、56kg・57kgが3頭ずつ、55kgが2頭。
年齢:連対馬10頭中、5歳が5頭、4歳が3頭連対。 (8歳以上の連対なし)
予想オッズの1番人気はレッドレイヴンか〜。
1番人気馬の連対率高いレースやし、去年の2着馬で斤量も去年と同じやし、週末の天気予報が雨っぽいけど良馬場でも道悪でも問題ないタイプやけど、先行勢の好走が多いレースなんで後方からの競馬が多くなってるのが不安かな〜。
今回は、善臣から池添に変わるんでどういう位置取りで競馬するのかもわからないけど、位置取り次第では連対外す可能性もあるのかな?
前走:連対馬10頭中、前走でOPか重賞に出走してた馬が8頭。
展開:持久力勝負になりやすい。
脚質:逃げ・先行馬の連対が多い。
血統:2頭以上連対馬出した種牡馬なし。
人気:連対馬10頭中、1番人気が4頭、2番人気が3頭、6番人気が2頭連対。 (7番人気以下の連対なし)
枠順:連対馬10頭中、8枠が3頭、1・2・3枠が2頭ずつ連対。 (4・5・7枠は連対なし)
斤量:連対馬10頭中、56kg・57kgが3頭ずつ、55kgが2頭。
年齢:連対馬10頭中、5歳が5頭、4歳が3頭連対。 (8歳以上の連対なし)
予想オッズの1番人気はレッドレイヴンか〜。
1番人気馬の連対率高いレースやし、去年の2着馬で斤量も去年と同じやし、週末の天気予報が雨っぽいけど良馬場でも道悪でも問題ないタイプやけど、先行勢の好走が多いレースなんで後方からの競馬が多くなってるのが不安かな〜。
今回は、善臣から池添に変わるんでどういう位置取りで競馬するのかもわからないけど、位置取り次第では連対外す可能性もあるのかな?
☆おまけ☆
イギリスでマイルを中心に大活躍して14戦14勝のまま引退した怪物フランケルの産駒が日本でもデビューしますね〜。
イギリスでマイルを中心に大活躍して14戦14勝のまま引退した怪物フランケルの産駒が日本でもデビューしますね〜。
今週の土曜日の中京5R芝1400mの新馬戦に出走するライズイーグル(牡馬 2歳 森厩舎 福永騎乗)ですけど、半姉がアメリカのGI勝ってるってことで母系も優秀っぽいから、どんなパフォーマンスを見せてくれるか楽しみです。