2013年02月03日

ファミリーイン

きのうの土曜日。
久しぶりに家族でランド行こう!
・・という話になったはいいけど、朝起きたら雨。
まあ天気予報どおりか。
と、また寝る(爆)

次に目が覚めてもやっぱり雨。
他の人たちはまったく起きる気配なし。
やる気なくすわ・・

そんなこんなでダラダラしつつもなんとかお昼前には出発しました。
このころには雨もやんでいたので、結果ちょうどよかったのかな。

パークには13時前に到着。(遅っ)
今回、家族の分のパスは、ファンダフルの割引パスをチケットブースで購入したのですが、中学生の息子の分はキャンパスデイパスを買った方が安かったみたい。
このことに翌日気がついたっていう、失敗。
てか、売り場のキャストさんはなぜ案内してくれなかったのかしら?ねえ?

強風のため、キャラクターはエントランスではなくワールドバザールでグリーティング中でした。
TDLバンドが出てきたので足止め。
13020201
大好きな曲、Tokyo Disneyland is your land をドリルつきで演奏してくれて思わずテンションあがったわ
とても素晴らしかったです。

そしてとりあえず、まずはごはん。
クリスタルパレスレストランにて。家族インではお約束のブッフェ。
13020202

この時期限定のメニュー、というのは特になかったですが、
ジャンバラヤがピリ辛で美味しかったです。(お皿手前に盛ってあるやつです。)
13020203
あと、写真には写っていないのですが、トマトソースのパスタがプリプリで意外と?いけました。

デザートももりもり食べますよー。
13020204

ものすごく風が強かったのできっとジュビはキャンセルだろうとゆっくり食べていたんですが、なんと開催されました。
食べるのちょいと中断してチラ見しに行かせてもらいましたv
パラソル全部たたまれちゃうくらいの風だったのですよ。
ティンク、こわくないのかな。しかし朝の雨はどこへ?な青空。
13020205
これがジュビの見納めになるかも。

さて。
お腹もいっぱいになり、ようやく始動。すでに14時半^^;

まずは運動。
カヌー漕ぎます。
13020206
ところでほんと土曜日は暖かかった!
キャストさんも半袖!
カヌー、すごい久しぶりに漕ぎましたが結構水がかかるのね。
コートのそでとかかなり濡れちゃいました。
これ、寒い日は凍るね。暖かくてほんとよかったわ。

そうそう、ここに行く間にベリーちゃんのお姿を4年目にしてようやく生で拝見いたしました

そしてフィルハー。
からのミニーオーミニー(17:00〜) 最後列でしたが^^; 
13020207
このころにはすっかり風もやんでいました。

ジャングルでナイトクルーズ。
獰猛な動物たちにあやうく「どーもー」と襲われるところでした。(キャストさんネタです。)

トゥモローランドへ移動し、グランドサーキット。
お隣のスタージェット。

ドリームライツ(19:30〜)はトゥモテラ前で鑑賞。
13020208
この時間でもまだまだ暖かくて。
15度くらいはあったのかな?
カイロも手袋も不要でほんと助かりました。

Eパレ後、空いていたらバズに行きたかったけど、
暖かかったせいか人が思ったほど減らず、待ち時間40分を切らなかったため断念。

ウエスタンで花火を見て終了。
マークトウェイン号乗り場前で見る花火は降りそそぐように見えるところが好き!

そうだ。
バレンタインが近いからか、こんなモップアートがありました。
13020209
かわいい〜〜

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
お昼前のインでも十分な内容ですね。
カヌーってまだ参戦したことないのですが
冬場はつらそうなんですが・・。
Posted by niwachan at 2013年02月04日 09:31
>niwachan
こんな時間に到着しても制限にかかる心配をしなくてもよいのはこの時期ならではですね。
アトラクの待ち時間が(人気アトラク以外は)ほぼ30〜40分待ちというちょうどいい感じの混み具合でした。

カヌーは未経験ですか?
わたしは、ン十年前に初めてTDLに行ったときにも乗った思い出のアトラクションです。
あのころはクリッターカントリーがなかったのでマークトウェイン号の奥に乗り場があったんですよ・・(思い出)
Posted by コロン at 2013年02月04日 20:53
ブッフェですか、コロンさんちは元が取れそうだ(笑)
ショーパレ目当てでなければ、充分満喫ですね。
ファストパス使わなくても適度に遊べるのがすばらしい♪

冬のカヌーは…初夏がいいですねえ。
Posted by hokahoka at 2013年02月04日 21:21
あらっ、ファミリーイン?
お珍しい。
エレパレ見るには早い時間にやってくれる今の時期がいいかもね。
ジュビも全然見ていないけど見おさめに行かなくては・・・。
Posted by うみりくママ at 2013年02月04日 23:00
デザート美味しそう!
ペコペコにお腹減らして今度行ってみたいです。
お昼から行っても充実してたんですね〜。
流石閑散期!

ベリーちゃん、いいなあ。
いつまで出てるのかな?3月インでもいてくれると嬉しいな。
Posted by kero4 at 2013年02月06日 18:35
>hokahokaさん
ブッフェ、元取るどころか利益あげるくらいいただきましたわ^^;
主要なFPはもう終わってたんだけど、なくてもなんとかなるくらいの待ち時間でよかったです。
あまりにガラ空きだとアトラク連続で疲れちゃうし、
それ以上だと待つのに疲れちゃうし。
30〜40分待ちくらいがちょうどいいね。

でもカヌーは…次回は夏がよいです(笑)
Posted by コロン at 2013年02月08日 17:45
>うみりくママさん
家族でランドインは昨年のカウント以来だから約1年ぶりでした。
これから1年は次男が土日とも塾になっちゃうからね・・
次はたぶんまた1年後かな。
どっか受かってるといいけど^^;

ジュビ、わたしもひっさびさに見ました。
たぶんこれが見納めだとおもうわ。
ハピネスパレードに期待!
Posted by コロン at 2013年02月08日 17:48
>kero4さん
クリスタルパレスレストラン、じつは何気にお気に入りです。
30周年はじまったら復刻メニューが出るんだよね?
楽しみ!ぜったい行くぞーー。
keroちゃんもお腹すかせてぜひ!

ベリーちゃんはスプラッシュのりハブ中だけだから・・いつまでだっけか?
Posted by コロン at 2013年02月08日 17:57