開園記念日
30周年おめでとうございます☆
合言葉は『史上最大の"ザ・ハピネス・イヤー"』だそうです!
いやいや…
今日は朝から各TV局でTDLからの生中継があったりとか、
夕方のニュースでもこぞって記念日の様子が放映されたりとか、
ツイッター等でもたくさんのハピネスがアップされたりとか、
わたしは現地には行かれなかったのですが、もうソワソワしっぱなしの一日でした。
シンデレラ城前で執り行われたセレモニーの様子はYoutubeで見ました。
加賀見さんはこの30年を振り返ってどんな想いで今日の舞台にたったんだろうと思うとなんだかわたしまで胸がいっぱいになってしまいました。(緊張されていたのかTDLの開園年を間違ってスピーチしてしまうというハプニングがありましたね

)
なんと今回、加賀見さんにはワールドバザールのウインドウにお名前が刻まれるという贈り物があったそうです。ディズニー界に生きる方にとっては国民栄誉賞よりも名誉なことなんじゃないかしら!すごいと思う!
さてさて。
そういうわけで新しいデイパレード ハピネスイズヒアも本日が本公演初日です。
音楽がとっても素晴らしくて、フロートも可愛いし何度も見たくなってしまうパレードです。これからたくさん見ようと思います!
Posted by yasuko_na at 22:38│
Comments(6)│
TrackBack(0)│
TDL
この記事へのトラックバックURL
30周年おめでとう♪
私も仕事しながら、気になって気になって(笑)
お昼はビデオ撮り忘れたので、7時のNHKをビデオ撮りました。後でゆっくり見ます。
ハピネスがいっぱいあふれるパーク、いっぱい行きたい!
私もパレードもミニオも大好き。今年はランドにいっぱい行くことになりそうです♪
もう30周年なんですね。
25周年ほどインしないと思いますが
早くお祝いしたいです。
30周年おめでとうございます!
テレビニュースなどでも大きく取り上げられてますね。
30周年を存分に楽しんでくださいね。
私は最近忙しく、一体いつになったら行けることやら・・(笑)
>kero4さん
わたしもこの日は朝ZIPから目が離せなくてあやうく遅刻するところでした^^;
休まずちゃんと仕事行ったのに「あれ?今日はディズニーランドに行ってるんじゃないの?」ってみんなに言われて。こんなことなら休んでいけばよかったわ、とか思ったり(笑)
30周年、いっぱいランド行こうね!
>niwachan
早いよね。もう30周年なんて。
わたしは25周年のときよりなんかいいな、って思ってます。
早くおいでませ〜。
>マジレガさん
・・・ってマジレガさん!!
めっちゃお久ぶりですーーー!!お元気ですか。
あいかわらずお忙しいのですね。
わたしはあいかわらずフラフラとインしております。
この後40周年も50周年も元気にお祝いできるよう精進の日々です(笑)