現在、「調理員」を募集しています!

【仕事の内容】
施設入所者、短期入所・デイサービス・配食サービス利用者へ提供する食事の調理業務全般を行います。
【1日の食事の提供量】
朝:約30食、昼:約40食、夕:40食
「常食」を中心に、必要な方には「きざみ食・ソフト食」を提供しています。
【行事食等】
季節感を取り入れたメニューや、ブログに掲載している毎月の行事食にも楽しんでいただけるよう様々な工夫をしています。
ぜひ、一緒に作ってお年寄りの笑顔に触れてみませんか。

【職員体制】
調理員4名、管理栄養士1名の計5名で担当しています。
今回、福利厚生充実のため増員募集をします。
【給与等】
求人情報欄に掲載の通りですが、「働き方改革」に向け一部見直し検討中です。
【その他】
学歴:高卒以上
◎必要な経験等:不問(経験があればなお可)
◎必要な免許・資格:不問(調理師免許があればなお可)
◎年齢:不問(健康で体力のある方)
◎住宅:法人が責任をもって手配します(赴任手当あり)
◎特記事項
有給休暇:毎年20日間当たります(2年目以降)
賞与月数:契約職員3.11ヶ月分(R2年度実績)
お聞きになりたいことや、ご不明な点があれば気軽にお問い合わせください。
社会福祉法人 猿払福祉会 猿払やすらぎ苑
電話番号:01635-3-4046
施設長 宮川まで

【仕事の内容】
施設入所者、短期入所・デイサービス・配食サービス利用者へ提供する食事の調理業務全般を行います。
【1日の食事の提供量】
朝:約30食、昼:約40食、夕:40食
「常食」を中心に、必要な方には「きざみ食・ソフト食」を提供しています。
【行事食等】
季節感を取り入れたメニューや、ブログに掲載している毎月の行事食にも楽しんでいただけるよう様々な工夫をしています。
ぜひ、一緒に作ってお年寄りの笑顔に触れてみませんか。

【職員体制】
調理員4名、管理栄養士1名の計5名で担当しています。
今回、福利厚生充実のため増員募集をします。
【給与等】
求人情報欄に掲載の通りですが、「働き方改革」に向け一部見直し検討中です。
【その他】
学歴:高卒以上
◎必要な経験等:不問(経験があればなお可)
◎必要な免許・資格:不問(調理師免許があればなお可)
◎年齢:不問(健康で体力のある方)
◎住宅:法人が責任をもって手配します(赴任手当あり)
◎特記事項
有給休暇:毎年20日間当たります(2年目以降)
賞与月数:契約職員3.11ヶ月分(R2年度実績)
お聞きになりたいことや、ご不明な点があれば気軽にお問い合わせください。
社会福祉法人 猿払福祉会 猿払やすらぎ苑
電話番号:01635-3-4046
施設長 宮川まで