やすわらびーのブログ。

Yaswallaby's Blog シドニー発信、ラグビー情報! (Copyright Yaswallaby (Yasu Takahashi) All Right Reserved)

Waratahs vs Rebels

2018-23-1勢いのあるRebelsでしたが、結果は51-27でワラタスが勝ちました。キックオフは日曜日の4:00pm。気温は40度にもなり、前後半、それぞれ20分の時点でサイレンが鳴り、ウォーターブレイクを入れてのゲームでした。それでも選手にとってはかなり厳しいコンディション。そのせいもあってか、前半は両者ハンドリングエラーが目立ちましたが、その中、主導権を握っていたのはRebelsでしたね。Rebelsは、中心選手の一人、Dane Haylett-Petty(FB)が負傷退場。そしてWaratahsは後半のTaqelq Naiyaravoro(WTB)の投入が的中。これが勝敗にも十分影響したのではないかと思います。何れにしろ、今シーズンまだまだ楽しみなRebels。Waratahsもまずはカンファレンス内でのリーダーを奪取してほしいです。写真はWaratahsのキャプテン、Michael Hooper(FL)。この日もいい仕事をしていました。

Super Rugby 2018

Ned Hanigan今年もSuper Rugbyが始まりましたね。参加チームは昨年の18チームから15チームに削減され、カンファレンスも再編。Western Forceが無くなってしまったのは寂しいですが、その中心選手たちが他チームに移籍し、その活躍を見るのも楽しみ。そしてオーストラリアカンファレンスにSunwolvesが入った事もこちらに住んでいる者としては嬉しい限りです。同カンファレンス内ではホーム&アウェーでの対戦となっていますので、Sunwolvesは3年目にしてようやくシドニーに来てくれます。既に開幕より2戦を終えていますが、負傷者が多いのが少し心配。シドニーでは、是非万全のコンディションでWaratahs戦に臨んでほしいですね。写真はWaratahsの開幕戦。試合終了間際のNed Hanigan(FL)のトライ。

Bondi

c5d68097.jpg先日、久しぶりにBondiに行きました。こちらに来て最初に住んだ場所がBondi Junction。もちろん、このBondi Beachも身近な場所で、よくジョギングで来ては、この生活環境は日本では味わえない事を実感していました。あっという間にもう15年。都市部、市街地の開発は進み、大分様変わりしましたが、このような場所が変わらないのは嬉しいですね。その当時を思い出させてくれます。

NRC 2017

2017-Andrew Kellaway Tackled by Taqele Naiyaravoro-2前回の投稿からあっという間に2年が経ちました。まだこのアカウント使えるのかな?とう感じでしたが、今までと変わらず使えるものですね。さてさて、こちらではNRC(National Rugby Championship)が始まりました。(って、もう既に第2節を終えましたが。)今シーズンからは、フィジーより、Fijian Druaが加わり9チームでの大会に。Fijian Druaは第2節でMelbourne Risingを倒し初勝利を挙げています。このチーム、やはりフィジアンだけあって見ていて楽しいですよ。写真は第1節のGreater Sydney Rums vs NSW Country Eaglesより。Andrew KellawayにタックルするTaqele Naiyaravoro。同じワラタスの選手ですが、この大会ではそれぞれ別のチームに所属。このようなマッチアップも面白いですよね。ちなみにTaqele Naiyaravoroはジャージのサイズの関係で背番号17で出場。リザーブではなく、先発で頑張ってました。

Trip back to Japan

b6fb82a0.jpg先日、2年3ヶ月ぶりに日本へ帰国しました。正味10日間ほどの滞在でしたが、今回も充実した時間を過ごす事が出来ました。夏の帰国は恐らく10年以上ぶり。日本に到着してすぐは、その蒸した空気と匂いがなんとも懐かしく感じたのですが、これが1-2日もするとすぐに慣れ、シドニーへ戻る前にはそのままそこで生活を続けても違和感ない感覚になっていました。元々その場所で育っているわけですから当たり前ですよね。いつものことながらバタバタのスケジュールでしたが、どこもあまり変わっていなかったかなというのが感想。でも、食べ物は美味しいし、買い物も楽しい。どこへ行ってもサービスがいい。行く先々がいつも新鮮で刺激的でした。さて、次回はいつになる事やら。浦島太郎にならないよう、また次回の帰国を楽しみにしたいと思います。写真は、旧新宿コマ劇場近くにいたゴジラ。

Sydney International Boat Show 2015

033dbc5f.jpgちょっと用事があり、久しぶりにDarling Harbourに行きましたら、Sydney International Boat Showが行われていました。また今年も多くのボートが集まっていましたよ。こちらでは割と気軽にボートを持って、週末など海に出て楽しんでいる人も多いのですが、それにしてもここに集まっているボートは、多くが豪華なクルーザーなどで、ちょっと一般人向けのものはほとんどなかったようです。せめて車に近いような値段のボートが展示されていれば少しは興味があるのですが、恐らく、ここにあった多くは日本円にして数千万円から1億円以上となるものばかりで、ちょっと入場料を出してまで見に行く気はしませんでした。遠くから眺めているだけで十分です。何はともあれ、以前は毎日ここに架かるPyrmont Bridgeを使って通勤していたのでちょっと懐かしかったです。

Rugby Championship 2015 Round 2

7a2fa241.jpgRugby Championship Round 2。All Blacksは流石ですね。Springboksを相手にアウェイで勝利。Springboksにも十分チャンスがあると思い楽しみにしていましたが、ゲームそのものは互角、All Blacksに与えたトライが何れも意外にあっけなかったのが少々残念でした。でも逆に考えるとAll Blacksは一気にトライを取りきるオプションと底力があったように思います。それでもW杯を控えていますので、まだまだ手の内を隠しているところもあるかもしれませんね。WallabiesはアウェイでPumasと。昨年はPumasが歴史的勝利を挙げたこのカード、タイトな試合展開となりましたが、後半にWallabiesが得点を重ね、4トライのボーナスポイントを獲得。そしてPumasをノートライに抑え今回はWallabiesがきっちり勝ちました。この結果により、今年のRugby Championshipは、2勝のWallabiesとAll Blacksが8月8日(土)、優勝を懸けて戦う事となりました。会場はシドニーANZ Stadium。Wallabiesは何とか勝って、更にはその翌週のBledisloe Cup奪還につなげたいところです。写真はWallabies、Michael Hooper(FL)。Pumas戦でパンチングがあり、恐らく次のゲームの出場は難しいのではないかと...。(写真はSuper Rugby、Semi Finalの時のもの。)

Rugby Championship 2015 Round 2

South Africa 20-27 New Zealand
Argentina 9-34 Australia

Rugby Championship 2015 Round 1

ccccf8b6.jpg今年もRugby Championshipが始まりました。まずNZのホームで行われた、All Blacks vs Pumasは、Pumasが世界王者に食い下がるも、最終的にはAll Blacksきっちり突き放し勝利。危なげないスタートを切りました。もう一つのWallabies vs Springboksは、Wallabiesのホームで行われたものの、Springboksがリードする展開。最後のロスタイムで、Wallabies、Tevita Kuridrani(CTB)が相手ゴールラインを超えると、長いTMOの結果トライが認められ、Wallabiesの劇的な逆転勝利となりました。それにしてもSpringboksもやはり強いですね。次節以降がとても楽しみです。写真は今年、Super Rugbyのトライ王となり、Highlanders初優勝の立役者となったWaisake Naholo(WTB)。今回のPumas戦で念願のAll Blacksデビューとなりましたが、脚を骨折。残念ながらW杯には間に合わないようです。(写真は今年のSuper Rugby、Semi Finalより。)

Rugby Championship 2015 Round 1

New Zealand 39-18 Argentina
Australia 24-20 South Africa

Shanghai Restaurant

7cd14796.jpg地元の駅、Wolli Creekは引き続き開発が進み、アパートも大分出来てきました。嬉しいのは、そのアパートに付随し、お店が出来る事。また、大きなショッピングセンターなどではないところが、他地域の人が押し寄せる事もなくいい感じです。しかも、それでいてショッピングセンターのように地下駐車場もあるから非常に便利ですね。で、写真は、その中の中華レストランに行った時のもの。お店の名前もこの料理の名前も覚えていませんが、美味しかったです。あまり外食はしないのですが、たまにはいいものですね。

ROYCE

ROYCE先日、仕事で久しぶりにChatswoodに行った時、ショッピングセンターでROYCEのお店を見かけました。以前よりシドニーに来ている事は聞いていたのですが、ここにあったんですね。ROYCEといえば北海道土産の定番の一つ。この国はみんなチョコレートが大好きですからきっと好評の事でしょう。ユニクロ、ダイソーなどでもそうですが、私達日本人が気になるのはそのお値段。う〜ん、やっぱりそうそう買えないかなと...。こちらでは高級品です。

Super Rugby 2015 Final

0bb12388.jpg

どちらが勝っても初優勝だった決勝戦。今季圧倒的な強さを見せ、ホームで戦ったHurricanesでしたが、勝ったのはHighlandersでした。Highlandersはワイルドカードから勝ち上がり、準決勝ではディフェンディングチャンピオンのWaratahs、そして今回の決勝と何れもアウェイで戦い、見事なアップセットの勝利。前回Highlandersが決勝に進んだのは1999年。その頃のHilandersにはオールブラックスの中心選手が多く所属していましたが、今回はそのような選手が少ないチームで悲願の初優勝です。これにて今年のスーパーラグビーはすべて終了。間もなくRugby Championshipが始まり、そしていよいよW杯ですね。今年はこれからも目が離せないラグビーシーズンが続きます。写真はHighlandersの田中選手。来年もHighlanders...?で続けて欲しいですがどうなりますかね。日本の新チームも含め、何れにしろ来年もスーパーの舞台で彼の活躍を見れる事でしょう。Congrats Highlanders!!

Super Rugby 2015 Final
Hurricanes 14-21 Highlanders

Super Rugby 2015 Semi Finals

Waratahs vs Highlanders準決勝が行われました。BrumbiesはHurricanesに主導権を握られ厳しい試合展開。ノートライに抑えられ、決勝に進んだのは今季好調を維持し続けたHurricanesでした。WaratahsはホームでHighlandersと対戦。トライを先に挙げたのはWaratahsでしたが、後半に突き放され連覇への挑戦はここで終わりました。この結果、今年の決勝はHurricanes vs Highlanders。レギュラーシーズンのポイントで考えるとこれも順当の結果とも言えます。いずれも勝てば初優勝ですので、注目のゲームとなる事は間違いないですね。今季の状況、またホームアドバンテージもありHurricanesが優勢かと思われますが、一発勝負ですので、Highlandersにも十分チャンスがあるでしょう。Highlanders、田中選手に出場のチャンスがあるといいな。Super Rugbyの決勝のベンチに日本人が入っている事だけでもすごい事ですが、わずかな時間でも是非ピッチに立って欲しいです。(写真はWaratahs vs Highlandersより。)

Super Rugby 2015 Semi-Final

Hurricanes 29-9 Brumbies
Waratahs 17-35 Highlanders 

Super Rugby 2015 Qualifiers

c26fb932.jpgプレーオフが始まりました。まずはNZ勢の対決、Highlanders vs Chiefsは予想通りの好ゲーム。その差があるとすればホームアドバンテージだったか、Highlandersが24-14で勝ち、13年ぶりの準決勝進出を決めています。もう一つ、Stomers vs Brumbiesは、アウェイで挑んだBrumbiesが前半より猛攻、なんとWTB、Joe Tomaneが前半25分までにハットトリックを達成。後半、一時Stormersが追い上げるも、Brumbiesが更に得点を重ね逃げ切りました。この結果により準決勝は、Hurricanes vs Brumbies、そしてWaratahs vs Highlandersとなりました。ホームの両チームが勝てば順当といったところかもしれませんが、それが崩れればNZ勢、またはAus勢同士の決勝の可能性もあり。個人的にはAus勢同士の決勝となるとまたシドニーでの開催となるので嬉しいのですが、NZ勢は何れも勝てば初優勝となりますので、それも楽しみです。さてさて、まずは今週末の準決勝、どうなりますかね。(写真はBurumbies、Joe Tomane(WTB)、シドニーで行われたWaratahs戦の時のもの。)

Super Rugby 2015 Qualifiers

Highlanders 24-14 Chiefs
Stormers 19-39 Brumbies 

Semi Finals

Hurricanes vs Brumbies
Waratahs vs Highlanders 

Muji

Muji気が付けばこのBlogも3000回を超え、この記事で3002回目となりました。確か前回のW杯(2011年)までの数年間は毎日欠かさず続けていましたが、その頃に怪我、手術などもあった事から途切れ、一度だらけてしまってからは戻れなくなってしまいましたね。何よりFacebook、TwitterなどのSNSを頻繁に使うようになったのも大きいです。ま、こんな感じですが、完全に止めてしまうのももったいないので、時折アップしていこうと思います。今日の写真は先月シドニーにオープンした無印良品。折角なので行ってみましたら、年度末の棚卸で午後2時に閉店。残念ながら中に入れませんでした。気になるところはその商品のお値段。シドニーに出店している、ダイソー、ユニクロ同様、私たち日本人の感覚では気軽に買えるようなものでは無いのではないかと...。

Super Rugby 2015 Round 18

Hendrik Tuiレギュラーシーズン最終節を終えました。BrumbiesはホームでCrusadersに勝てず、Ausカンファレンスの首位を逃してしまいましたね。それにしても、ファイナル進出の望みが絶たれていたCrusaders。Richie McCaw、Dan Carter、2人の英雄の最後のゲームとあって意地を見せました。その後、WaratahsはRedsに前半苦戦するも終わってみれば31-5で快勝。総合2位で、準決勝進出を決めています。この結果、準々決勝の組み合わせは、Highlanders vs Chiefs、Stormers vs Brumbiesとなり、この勝者が、Hurricanes、またはWaratahsと準決勝で戦う事となります。準決勝でWaratahsが勝ち、Hurricanesが負ければ、また今年も決勝がシドニーで行われる事となりますが、さすがにHurricanesが準決勝で負けることはないかなと...。写真はRedsで活躍のHendrik Tui。日本に帰っても是非頑張ってほしいです。 

Super Rugby 2015 Round 18

Blues 7-44 Highlanders
Rebels 11-13 Western Force
Brumbies 24-37 Crusaders
Chiefs 13-21 Hurricanes
Waratahs 31-5 Reds
Bulls 29-42 Cheetahs
Sharks 34-12 Stormers

Qualifiers
Highlanders vs Chiefs
Stormers vs Brumbies 

Super Rugby 2015 Round 17

ad09f02d.jpg第17節が終わりました。HurricanesはHighlandersに快勝。NZカンファレンス2-3位を争うChiefsもアウェイでRedsにきっちり勝っています。Ausカンファレンス、Brumbies、並びにWaratahsは何れもボーナスポイントを得ての勝利。引き続き勝ち点は同じで、Waratahsが首位となっています。SAカンファレンスでは、ワイルドカードに望みをつないでいたBullsがRebelsに敗れ、またLionsがStormersに引き分けたため、この時点でファイナル進出の望みが絶たれました。このラウンドの結果にて、最終節を待たずして既に上位6チームが確定しています。写真はCheetahs戦にて久々のハットトリックとなったWaratahs、Israel Folau。(写真はCrusaders戦の時のもの)
最後にとても残念なニュース。6月5日(金)、Hurricanes、All Blacksのレジェンドで、日本のヤマハジュビロでも活躍したJerry Colinsがフランスで不慮の事故に遭い亡くなりました。あの屈強な選手の死は今でも信じられませんが、心よりご冥福をお祈りします。

Super Rugby 2015 Round 17

Hurricanes 56-20 Highlanders
Western Force 20-33 Brumbies
Rebels 21-20 Bulls
Blues 11-34 Crusaders
Reds 3-24 Chiefs
Cheetahs 33-58 Waratahs
Stormers 19-19 Lions 

Super Rugby 2015 Round 16

2fbc24d4.jpgHurricanesはCrusadersに敗れ今季2敗目。Crusadershはやはり底力がありますね。HighlandersはChiefsに勝ち、ワイルドカード以上が確定しました。RedsはQuade Cooperも復帰し本来の調子に戻りつつあるのか、アウェイでWestern Forceに快勝です。Waratahsは今までの対戦では相性の良いLionsに敗れました。この結果、オーストラリアカンファレンスでは、WaratahsとBrumbiesが同点で並び、得失点差ではBrumbiesが優位なものの、勝利数、直接対決でも上回っているWaratahsが1位となっています。さてさて、いよいよ残り2試合。まずは今週末のゲーム、注目です。写真は前の週のものですが、Waratahs、Taqele Naiyarovoro(WTB)のトライ。

Super Rugby 2015 Round 16

Crusaders 35-18 Hurricanes
Brumbies 22-16 Bulls
Sharks 25-21 Rebels
Highlanderes 36-9 Chiefs
Western Force 10-32 Reds
Stormers 42-12 Cheetahs
Lions 27-22 Waratahs 

Super Rugby 2015 Round 15

Richie McCaw昨年の決勝と同じカード、Waratahs vs Crusadersが行われました。Waratahs、何とか勝ちましたね。後半の残り10分のところでCrusaders、Richie McCaw(FL:写真)に痛恨のシンビン。その間に、Waratahs、Bernard Foley(SO)が個人技でトライを奪い勝負あり。それにしても、後半に入り17点差を付けてリードしたWaratahsでしたが、その後、3点差まで詰め寄り、ゲームをほぼ振り出しに戻したCrusadersには底力を感じます。このカード、アウェイだったら勝敗は変わっていたかもしれませんね。Hurricanesは引き続き好調。既に、総合ランキングで、オーストラリア、並びに南アのチームに1位の可能性はなくなりました。残り3試合、どのように動きますかね。何とかまたシドニーでファイナルを見たいものです。

Super Rugby 2015 Round 15
Chiefs 34-20 Bulls
Reds 14-21 Sharks
Blues 5-29 Hurricanes
Waratahs 32-22 Crusaders
Western Force 3-23 Highlanders
Cheetahs 17-40 Lions
Stormers 31-15 Rebels 

Super Rugby 2015 Round 14

c7884939.jpg開幕よりしばらく連敗が続いていたBluesは南アのリーダーBullsに勝ちこれで3勝目。Redsはホームで久々の快勝、46-29でRebelsに勝っています。NZ勢注目の一番は、ホームのHurricanesが勝ちました。敗れたChiefsは何とかボーナスポイントを得ています。WaratahsはSharksに勝ち、一瞬Ausカンファレンスのリーダーとなったものの、BrumbiesがアウェイでLionsに勝利。再びBrumbiesがリーダーとなり今節を終えています。次節、Waratahsはシドニーオリンピックスタジアム(ANZ Stadium)でCrusadersと対戦。昨年の決勝とカードが同じ会場で行われます。写真は、日本でも活躍のSharks、Francois Steyn。

Super Rugby 2015 Round 14

Blues 23-18 Bulls
Reds 46-29 Rebels
Hurricanes 22-18 Chiefs
Waratahs 33-18 Sharks
Lions 20-30 Brumbies
Cheetahs 24-45 Highlabders

Super Rugby 2015 Round 13

99116169.jpgWaratahs、勝てませんでしたね。Western Forceに開幕戦のリベンジならず。昨年から数えるとWaratahsはWestern Forceに3連敗となります。そのWestern Forceは開幕戦以来となる嬉しい2勝目。長いトンネルから抜け出し、勝ち星を重ねたいところですね。BrumbiesはアウェイでStormersに食い下がるも惜しくも1点差で敗れました。しかし、ボーナスポイントを得て引き続きAusカンファレンスのリーダーとなっています。Rebelsは創設以来初となる6勝目を挙げました。また、キャプテンンのScott Higginbotham(No.8:写真)は、通産30回目となるトライを挙げ、スーパーラグビーのFWの選手としては単独歴代1位となりました。それまでの記録保持者がかつてBrumbiesで活躍したOwen Fineganというのもすごいですね。Owen FineganがSuper Rugbyで活躍していたのは10年前、しかも試合数は今より少なかったのにも関わらず、その記録が今まで塗り替えられなかった訳ですから。HighlandersはアウェイでLionsに惜敗。Hurricanesは引き続き好調、CrusaedrsもRedsに快勝しています。

Super Rugby 2015 Round 13

Crusaders 58-17 Reds
Rebels 42-22 Blues
Hurricanes 32-24 Sharks
Western Force 18-11 Waratahs
Lions 28-23 Highlanders
Stormers 25-24 Brumbies

Super Rugby 2015 Round 12

03982cda.jpg注目のBrumbies vs Waratahsは、Waratahsが勝ちましたね。Brumbiesは敗れたもののボーナスポイント得て、引き続きAusカンファレンスのリーダーとなっています。また同じくNZカンファレンス注目のゲーム、Hurricanes vs CrusadersはアウェイのCrusadersが食い下がるも、Hurricanesが逃げ切り勝利。Hurricanesは強いですね。好調を維持し、総合順位でも2位以下を引き離しています。またRebelsはChiefsに1点差で勝ち、これで5勝5敗。残りのゲームで白星を重ね、勝ち越し、並びに初のファイナル進出に望みを繋げたいところです。写真はRebelsで活躍のJack Debreczeni(SO)。線の細い選手に見えますが、身長192cm、体重102kgの体格。現在21歳、キックの精度も高く、今後の活躍も注目される若き司令塔です。

Super Rugby 2015 Round 12

Highlanders 48-15 Sharks
Brumbies 10-13 Waratahs
Blues 41-24 Western Force
Hurricanes 29-23 Crusaders
Rebels 16-15 Chiefs
Cheetahs 25-17 Stormers
Bulls 35-33 Lions

Super Rugby 2015 Round 11

29a286d8.jpg今週はANZAC Dayの週末とあって、Aus、NZカンファレンスで組み合わせを固めて、各試合会場では式典が催されました。Highlanders、田中選手は先発でしたね。アウェイでBrumbiesとの対戦。奮闘したものの、31-18で勝ったのはBrumbiesでした。WaratahsはホームでRebelsに追い上げられるも何とか逃げ切り勝利。Rebelsは2週続けてのアップセットとはなりませんでした。HurricanesはアウェイでRedsに勝ち、先週の敗戦からきっちり立て直しています。来週はオーストラリア勢、Brumbies vs Waratahsのトップ2の対決。Brumbiesが突き放すか、それともリーダーが入れ替わるか楽しみです。

Super Rugby 2015 Round 11

Chiefs 35-27 Western Force
Brumbies 31-18 Highlanders
Crusaders 29-15 Blues
Waratahs 18-16 Rebels
Lions 34-29 Cheetahs
Stormers 15-13 Bulls
Reds 19-35 Hurricanes

Super Rugby 2015 Round 10

53172314.jpg開幕より連勝を続けていたHurricanesについに土がつきましたね。アウェイでのゲームで苦戦が予想されたWaratahsでしたが、ディフェンディングチャンピオンの意地を見せました。RebelsもBrumbiesにアップセット、RedsもアウェイでCheetahsに勝っています。今週はホームゲームで勝ったのはHighlandersのみとなっていますね。その試合に敗れたBlues、先週Brumbiesに勝ち、開幕からの連敗を脱したところですが、何気に最下位ではないんですよね。その下にいるのはRedsとWestern Force。後半戦の奮起に期待です。写真はWaratahs、Israel Folau(FB)。

Super Rugby 2015 Round 10

Crusaders 9-26 Chiefs
Hurricanes 24-29 Waratahs
Highlanders 30-24 Blues
Brumbies 8-13 Rebels
Western Force 6-13 Stormers
Cheetahs 17-18 Reds
Sharks 10-17 Bulls

Super Rugby 2015 Round 9

Waratahs vs Stormers 11.04.2015Waratahs、またホームでのゲームを落としてしまいました。ハンドリングエラーが少々目立ちましたが、ゲームの内容はStormersとほぼ互角。得点につながるチャンスの精度が異なりましたね。Waratahs、来週は、ここまで無敗のHurricanesとの大一番。アウェイですがディフェンディングチャンピオンの意地見せてほしいです。また、オーストラリア勢をリードずるBrumbiesは、今シーズン開幕より連敗のBluesに初白星を献上。Waratahsを突き放すチャンスでしたが足踏みです。Western Force、Redsは引き続き苦戦が続いています...。写真はWaratahs vs Stormersより。
 
Super Rugby 2015 Round 9
 
Blues 16-14 Brumbies
Crusaders 20-25 Highlanders
Waratahs 18-32 Stormers
Western Force 15-24 Cheetahs
Lions 23-21 Sharks
Bulls 43-22 Reds

Super Rugby 2015 Round 8

f3fd33db.jpg

Super Rugby 8週目。Hurricanesは強いですね。Stormersに勝ち引き続き全勝をキープ。RebelsはRedsに競り勝ち3勝目。Redsはせめてボーナスポイントを欲しいところでしたね。Bluesはアウェイで健闘するもChiefsに敗れまだ初日が出ず。BrumbiesはCheetahsをノートライに抑えカンファレンストップを維持。CrusadersはアウェイでSharksに大勝しています。現時点での総合順位は以下の通り。消化試合数が、中には2試合の差がありますが、現時点ではワイルドカードが全てNZ勢となっており、その好調ぶりが伺えます。写真はBrumbies、Henry Speight。豪快なランプレーのみならず、ハンドリングやキッキングスキルもあり、13番でも活躍していますね。

Super Rugby 2015 Round 8

Hurricanes 25-20 Stormers
Rebels 23-15 Reds
Chiefs 23-16 Blues
Brumbies 20-3 Cheetahs
Sharks 10-52 Crusaders
Lions 22-18 Bulls


Round 8 Standings

1. Hurricanes 31 (NZC)
2. Brumbies 24 (AC)
3. Bulls 19 (SAC)
4. Chiefs 28 (Wildcard)
5. Highlanders 20 (Wildcard)
6. Crusaders 19 (Wildcard)
7. Sharks 19
8. Waratahs 18
9. Stormers 17
10. Lions 17
11. Rebels 15
12. Cheetahs 9
13. Western Force 8
14. Reds 6
15. Blues 5

Super Rugby 2015 Round 7

12dfb8bc.jpg

Hurricaneは引き続き安泰。ホームでRebelsに勝ち全勝をキープしています。Redsは司令塔のQuade Cooperが復帰しましたが、勝利を呼び込む事が出来ず、Lionsに1点差の惜敗です。Highlandersは好調のStormersに快勝。これでStormersが2敗となり、1敗でHurricanesを追いかけるチームはなくなりました。Waratahsは最下位のBluesに序盤苦戦するも、最後につき放し勝利。4勝目を挙げています。写真はこれまで全敗のBlueのキャプテン、Jereme Kino(No.8)。Waratahs、Dave Dennisへのハイタックルでイエローカードとなりました。体を張ってチームを鼓舞していますが、長いトンネルから中々抜け出せません。

Super Rugby 2015 Round 7

Hurricanes 36-12 Rebels
Reds 17-18 Lions
Chiefs 37-27 Cheetahs
Highlanders 39-21 Stormers
Waratahs 23-11 Blues
Sharks 15-9 Western Force
Bulls 31-19 Crusaders

Super Rugby 2015 Round 6

a3efcad8.jpg今回は僅差の好ゲームが多かったですね。HighlandersはHurricanesに土を付けるかと思いましたが、逃げ切られてしまいましたね。Hurricanesは全勝をキープ。RebelsはホームでLionsに1点差の惜敗。またWestern ForceはアウェイでBullsを追い詰めましたが、こちらも1点差で敗れてしまいました。そしてレッドカード3枚という荒れたSharks vs Chiefsも1点差でSharksが勝っています。そしてオーストラリアカンファレンスの大一番、Waratahs vs Brumbiesは、Brumbies、Matt Toomuaが開始早々にトライを挙げましたが、Waratahsが逆転、そのまま逃げ切りディフェンディングチャンピオンの意地を見せました。好調のBrumbiesでしたが、これでまたシーズンがより楽しくなりましたね。写真はその試合、Man of the MatchのWaratahs、Israel Folau(FB)。正面のオーロラビジョンにMan of the Matchが発表されたところでしたが、シャッターを切った時には画面が変わってしまいました。残念...。


Super Rugby 2015 Round 6

Highlanders 13-20 Hurricanes
Rebels 19-20 Lions
Crusaders 57-14 Cheetahs
Bulls 25-24 Western Force
Sharks 12-11 Chiefs
Waratahs 28-13 Brumbies

Super Rugby 2015 Round 5

f22df557.jpg

Round 5。Chiefsがアウェイで、開幕より全勝のStormersに土を付けました。そのChiefsでは日本代表、Michael LeitchがNo.8で先発フル出場し、貴重な勝利に貢献。次週以降の活躍も楽しみです。HurricanesはホームでBluesに詰め寄られるも勝利。この結果、全勝はHurricanesのみとなりました。WaratahsはアウェイでHighlandersに敗れましたね。次週のBrumbies戦が前半戦の大一番となりそうです。Western ForceはホームでRebelsに敗れ、開幕でWaratahsに勝って以降は連敗が続いています。写真はBrumbiesのFB、Robbie Coleman。大柄な選手ではありませんが、スルスル〜っと抜け出す走力があり、得点に絡むプレーをする侮れない選手ですね。

Super Rugby 2015 Round 5

Cheetahs 10-27 Sharks
Stormers 19-28 Chiefs
Reds 0-29 Brumbies
Highlanders 26-19 Waratahs
Crusaders 34-6 Lions
Western Force 17-21 Rebels
Hurricanes 30-23 Blues

Super Rugby 2015 Round 4

65430665.jpgお休み明けのWaratahsはRedsと対戦。Redsのホームでの試合でしたが、終了間際にトライを奪われるも、それまでに23点のリード、終盤は危なげなしの勝利でした。ChiefsはHilandersに敗れ今季初黒星。StormesはSharksに勝ち、今節BYEのHurricanesと共に無敗を維持しています。開幕戦でWaratahsを倒したWestern Forceは、Burumbiesに敗れこれで3連敗。奮起に期待です。あと、Bluesは開幕より4連敗。早く初日が欲しいところですね。写真はBrumbies vs Western Forceより。Western Force、Nick Cummins(WTB)のトライ...、の直前の写真。TMOの結果トライにはなりましたが、私の写真はゴールポストに阻まれてしまいました。

Super Rugby 2015 Round 4

Chiefs 17-20 Highlanders
Brumbies 27-15 Western Force
Blues 10-13 Lions
Reds 5-23 Waratahs
Cheetahs 20-39 Bulls
Stormers 29-13 Sharks

Super Rugby 2015 Round 3

04403cd8.jpg3週目。Hurricanesは強いですね。開幕よりアウェイでの3連戦、Western Forceにも快勝です。RebelsはホームでBrumbiesと戦いましたが一歩及ばず連敗。Chiefs、Stormersも勝ち、負けなしは引き続きHurricanesを含めた3チームとなっています。Highlandersでは田中選手が出場しましたね。今年は彼に続く日本人選手達の活躍が楽しみです。ちなみにWaratahsはBYEでお休みでした。写真はWaratahs、Bernard Foley(SO)。(開幕戦のWestern Force戦より。)

Super Rugby 2015 Round 3

Highlanders 20-13 Reds
Western Force 13-42 Hurricanes
Chiefs 40-16 Crusaders
Rebels 15-20 Brumbies
Bulls 43-35 Sharks
Cheetahs 25-24 Blues
Lions 19-22 Stormers

Super Rugby 2015 Round 2

0161eb4c.jpgSuper Rugby Round 2。今節第1試合となったChiefs vs Brumbiesの好カードは、ホームのChiefsが2点差で勝ちました。開幕戦でCrusadersをアウェイで倒したRebelsは、ホームで昨年の王者、Waratahsと対戦。得点の動く試合展開でしたが、Waratahsに逃げ切られてしまいました。開幕戦で大敗を喫したRedsは、Western Forceをノートライに抑え今季初勝利。この結果により、オーストラリア勢は何れも1勝1敗となっています。開幕よりアウェイで戦っているHurricanesは連勝。既に無敗のチームはこのHurricanes、そしてChiefs、Stormersと3チームのみとなっています。写真はWestern ForceのKyle Godwin(CTB)。まだ22歳ですが、Superデビューから既に4年目、まだまだこれからの活躍が楽しみな選手の一人ですね。

Super Rugby 2015 Round 2

Chiefs 19-17 Brumbies
Rebels 28-38 Waratahs
Bulls 13-17 Hurricanes
Highlanders 20-26 Crusaders
Reds 18-6 Western Force
Stormers 27-16 Blues
Sharks 29-12 Lions
Archives
New Comments
QRコード
QRコード
ClustrMaps
  • ライブドアブログ