今月そして今年も終わりに近づいた。先月は11月にしては温かい日が続いたのに対し、今月は急激に寒くなった。地方によっては大雪が降っているらしい。

東京ではここのところ雨らしい雨が降らず、カラカラに乾燥している。先月は結露に悩んだが、本格的に乾燥してくれば室内の湿度も下がって結露も無くなる・・・と思いきや、さすがは高気密の平成の家、室内の湿度は60%を下回ることがない。考えが甘かった。

窓を開けて換気すればすぐに35%ぐらいまでは下がるのだが、閉めればすぐに戻る。そもそもこの季節、寒くてそんなアホなことはやっていられない。湿度は高く外は寒いので、結露はますますひどくなる一方だ。

先月、障子にカビをはやしてしまって以来、結露対策はしているし、毎日(妻が)拭いているので、今のところカビは生えていないが、面倒くさいことこの上ない。

まあ、おかげで喉とお肌の調子はいいんだけど。

さて、明日は今年の総括です。