ディストリのテストは基本仮想環境でやっている。
サワリ程度ならどうでもいいが、本物の環境でないと
・不具合が出る場合がある
・パフォーマンスがよく分からない

ゴミを寄せ集めて1台でっち上げた。

マザー:ASRock AM4 MicroATX
CPU:Ryzen5 2400G
メモリ:DDR4 16GB + 16GB
ケース:100円のJUNK小型ケース


これに余ってるストレージを付けまくってBOOT時に切替える作戦

PXL_20240520_021558562





screen-2024-05-01-13-54-47





SSD1 LinuxMint DE6 cinnamon
SSD2 Kbuntu24.04 KDE5
SSD3 Fedora40 GNOME
SSD4 EndeavourOS Arch KDE6
SSD5 Manjaro Arch KDE6
SSD6 MXLinux23 KDE5

USB 64GB 共用テンポラリ





HDDしかない時代にこんなことやるにはクソデカいケースでなければならなかったが
2.5吋SSD、M.2のおかげで余裕で収まる。

いい時代になったものだ

なお、ドレがドレだか分からなくなるのでこれ以上付けるのは危険
(Bootメニューに出てこなくなる時がある)