芸人ドラフト会議第二弾が結構興味を引くものがあったんで記録しようと思ったら、キャプチャした時点で消しちゃったYO!
つーことで、今回はキャプチャ交えながらの雑感ということで。

↑福岡ローカルの匂い


↑「de」のセンス

↑客席から悲鳴が
今回のメンバーと架空の番組名はこちら。
狩野の番組名発表の後の悲鳴w
中途半端じゃないとこに狩野の魅力はある。
先週の予告でこのメンバーを見た時、前回の流れで行くと回を重ねるごとにマニアックな方に進んじゃいそうなんで、意図的に反対の方に振ったのかな、と思いました。
一言で言うなら、ガチ感を薄れさせるような人選なのかな、と。
でも、今回は僕が事前に思ってたよりも大吉がキーパーソンだったからか、結果的に前回と同様な濃度になっていたかと思います。
もっと崩してくるかと思ったんですが、ザキヤマは意外にマジメというか、人見知り故に身内で固めようとするし、狩野も狩野なりにマジメにやったせいか、結果的によく見る番組になったし。
その中で、大久保さんのセクシャル人選は気を吐いてましたね。

↑真っ先に抽選箱に手を入れる狩野
いつかのアンタのラジオだったかな、狩野の分析をしてて、「芸人の上下関係とかそういう概念が全く頭にない」って評されてましたけど、逆に凄いですよね。
狩野もそこそこ芸暦積み重ねて、経験も増えてきたでしょうに、そこは一切ぶれない。学習しない。
やっぱりただ者じゃない。

↑もっと後藤は評価されてもいいと大吉。
もう、まずこの人選の時点で大吉の視点、今回の人選に期待しちゃいます。

↑とにかくかまわれたいと山崎

↑真顔

↑仲がいいという理由で小島を選んだ狩野に対して
まあ、それを言うなら山崎の人選も同じですけどねw

↑またもや真っ先に抽選箱に手を入れる狩野に対して
でも、本当に狩野の強運って何なんでしょう。
やはり神社の息子だからなのか。
この前、内村さまぁ~ずか何かで、有吉が「一番大事に思ってる後輩は誰だ」とうっちゃんに半ば問い詰めるよう聞いてたんですね。
うっちゃんはちょっと困ったような顔をしながら「狩野とか…」と答えてたんですが、まあそうだろうとは思ってたんですが、しっかり本人が名言してるのを見ると、狩野の運の強さに驚嘆せざるを得ませんでしたw
そのときの有吉の「チッ」という顔は忘れられません。



↑セクシャル指名

↑淳を指名した狩野に向かって

↑バカリズムと松岡修造が並ぶ「明日は大吉」
でもこの並び本気で良いと思います。
正反対も正反対、テンションから何から違う二人ですから、面白そうです。絡みが見てみたい。

↑本番中泣きそうになる芸人

↑嵐の相葉くんを指名した狩野に対してのコミッショナーのご意見
今回、有吉がコミッショナーに回ったのもいい効果を生み出してました。
狩野に対しての突っ込みもそうだし、大吉などのマジ人選にも的確にコメントが出せる。

↑MC枠での起用。
この人選も凄いですよね~。
まさに、突然栗原あゆみが大吉の横でサブMCしてたら、興味引きまくりでしょう。
安易に女子アナ置くよりも、全然ありな選択だと思います。

↑結果的によく見るひな壇にw
というか、明らかに狩野が浮いているw