やわらカイテレビ

別名お笑いアルバム

「アメトーーク(2/4)」芸人ドラフト会議2の巻

うわー。
芸人ドラフト会議第二弾が結構興味を引くものがあったんで記録しようと思ったら、キャプチャした時点で消しちゃったYO!

つーことで、今回はキャプチャ交えながらの雑感ということで。

A20100206_114711437
↑福岡ローカルの匂い

A20100206_114745000


A20100206_114835906
↑「de」のセンス

A20100206_114909500
↑客席から悲鳴が

今回のメンバーと架空の番組名はこちら。
狩野の番組名発表の後の悲鳴w
中途半端じゃないとこに狩野の魅力はある。

先週の予告でこのメンバーを見た時、前回の流れで行くと回を重ねるごとにマニアックな方に進んじゃいそうなんで、意図的に反対の方に振ったのかな、と思いました。
一言で言うなら、ガチ感を薄れさせるような人選なのかな、と。

でも、今回は僕が事前に思ってたよりも大吉がキーパーソンだったからか、結果的に前回と同様な濃度になっていたかと思います。
もっと崩してくるかと思ったんですが、ザキヤマは意外にマジメというか、人見知り故に身内で固めようとするし、狩野も狩野なりにマジメにやったせいか、結果的によく見る番組になったし。

その中で、大久保さんのセクシャル人選は気を吐いてましたね。

A20100206_115123031
↑真っ先に抽選箱に手を入れる狩野

いつかのアンタのラジオだったかな、狩野の分析をしてて、「芸人の上下関係とかそういう概念が全く頭にない」って評されてましたけど、逆に凄いですよね。
狩野もそこそこ芸暦積み重ねて、経験も増えてきたでしょうに、そこは一切ぶれない。学習しない。
やっぱりただ者じゃない。

A20100206_115324390
↑もっと後藤は評価されてもいいと大吉。

もう、まずこの人選の時点で大吉の視点、今回の人選に期待しちゃいます。

A20100206_120914937
↑とにかくかまわれたいと山崎

A20100206_120935750
↑真顔

A20100206_121045703
↑仲がいいという理由で小島を選んだ狩野に対して

まあ、それを言うなら山崎の人選も同じですけどねw

A20100206_121208843
↑またもや真っ先に抽選箱に手を入れる狩野に対して

でも、本当に狩野の強運って何なんでしょう。
やはり神社の息子だからなのか。

この前、内村さまぁ~ずか何かで、有吉が「一番大事に思ってる後輩は誰だ」とうっちゃんに半ば問い詰めるよう聞いてたんですね。
うっちゃんはちょっと困ったような顔をしながら「狩野とか…」と答えてたんですが、まあそうだろうとは思ってたんですが、しっかり本人が名言してるのを見ると、狩野の運の強さに驚嘆せざるを得ませんでしたw

そのときの有吉の「チッ」という顔は忘れられません。

A20100206_121714078
A20100206_123311234
A20100206_122834140
↑セクシャル指名

A20100206_121804296
↑淳を指名した狩野に向かって

A20100206_122426015
↑バカリズムと松岡修造が並ぶ「明日は大吉」

でもこの並び本気で良いと思います。
正反対も正反対、テンションから何から違う二人ですから、面白そうです。絡みが見てみたい。

A20100206_122648203
↑本番中泣きそうになる芸人

A20100206_122904046
↑嵐の相葉くんを指名した狩野に対してのコミッショナーのご意見

今回、有吉がコミッショナーに回ったのもいい効果を生み出してました。
狩野に対しての突っ込みもそうだし、大吉などのマジ人選にも的確にコメントが出せる。

A20100206_123615625
↑MC枠での起用。

この人選も凄いですよね~。
まさに、突然栗原あゆみが大吉の横でサブMCしてたら、興味引きまくりでしょう。
安易に女子アナ置くよりも、全然ありな選択だと思います。

A20100206_124025468
↑結果的によく見るひな壇にw

というか、明らかに狩野が浮いているw









「ロンドンハーツ(2/2)」SEX AND THE SILK の巻

アンタ柴田が心配な今日この頃。
報道によると病気の線が濃厚らしいですが、今週のシカマン聴いた限りでは、そうでない可能性もあるかな、と。

ザキヤマも精神的にタフなタイプではないので、柴んちゃんがいることによってのびのびやれてる部分あると思うんですよね。
とにかく続報を待ちたい。

さて、今回のロンハー。
完全にアメトーークのフォーマットで突如始まった「SEX AND THE SILK(SATS)」。
とうとう、シルク姐さんがゴールデンで特集組まれちゃった。

シルク物件は毎分数字上がっていくと東野。
そんな中、突然スタジオ内暗転。
いつものラテンに乗ってクネクネしながら現れるシルク姐さんw

淳「どうすればいいんですか?」
A20100205_175517906
シルク「テキーラ♪」
淳「テキーラって言った!」

高橋「なんちゅうインパクトや!」
東野「聞いた?ちっちゃい声でテキーラって

A20100205_175627937
↑24年前の方が老けて見えるのがすごい

正統派漫才をガッツリやっている24年前のシルク姐さん。
淳「凄い正統派漫才…。何でいま踊る…(笑)」
東野「いま踊って、唯一、」
A20100205_175705781
東野「テキーラ♪ってちっちゃい声で

吉本を通さずにグッズを作成しているというシルク姐さん。
カレンダーも自費で販売してるらしい。
大吉「これ、2006年ですから、」
A20100205_175818875
大吉「まだまだ始まってもいないですね

そして2009年Ver.
A20100205_175835218
淳「これはもう、衣類をまとってないんですか?」
東野「アクシデントでも何でもないですよ、これ本人やりたいって言うてるんですから」

2010最新Ver.
A20100205_175906640
淳「あららららららら」
東野「このVゾーンですけど、一説によると奇跡的に写らなかったって説もあるんですよ」

大吉「ホント近くで見てみてください、エッシャーのだまし絵みたいな」
高橋「不思議やわ~」

シルク姐さんのブログ「べっぴん日記」
A20100205_180015406
大吉「本文と写真が全く合ってない

大吉「例えば、今日は美味しい焼肉を食べましたっていうとき、普通焼肉とかじゃないですか」
淳「焼肉の写真とか食べてる写真とか」
大吉「じゃなくて、シルクさんは例えば金太郎のコスプレをしていたりとか」

A20100205_180034937
東野「これね、世の中で一番面白くない写真なの確かに、全てが奇跡的に噛み合った面白くなさw

大吉「街歩いてて、外国の方が困られてると、やっぱ英語喋れるんで助けに行かれるんですよ」
ケンコバ「優しいから。優しいからね」
大吉「その時に、あ、コイツちょっといいなって思ったら、」
A20100205_180453500

A20100205_181025921
東野「シルクさんは、美しさの代わりにとんでもないものが欠如してるんです!」

でも、そんなシルク姐さんカッコイイ。

今回は特に大吉が光ってましたね。
プロレスラーの生態を語っていたときも思ったけど、大吉の視点がまず面白いし、観察対象の発見も上手い。
で、その観察対象の生態がキワキワな分だけ、大吉の淡々とした語り口が相乗効果を生み出してさらに面白くなってる。

あと、言うまでも無いですがこういう際物を心の底から軽蔑しながら愛している東野も凄い。
東野が爆笑してるだけで何だか面白い。


プロフィール

yawarakaitv

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ