2025年03月15日

岩岳技術系最終日 女子SL

こんにちは!1年生の杉村大涼です。
今日は岩岳技術系学生大会最終日、女子SLでした。
今日は前日に比べて少し寒かったですが、皆んなが自分の実力を最大限に発揮できるように頑張りました。

以下、今回のリザルトです。
順位/ビブス/氏名/チーム名/タイム/ビハインド

1本目
1位/1/信州大学競技スキークラブ/47.31/0.00

69位/58/森清香/横浜市立大学体育会スキー部A/1.12.47/25.16

73位/142/嶋貫三輪/横浜市立大学体育会スキー部B/1.13.77/26.41

79位/117/大嶋雛子/横浜市立大学体育会スキー部A/1.16.30/28.39

95位/97/村上咲希/横浜市立大学体育会スキー部A/1.20.69/33.38

101位/138/鳥居端希/横浜市立大学体育会スキー部A/1.23.69/36.38

105位/123/小國花歌/横浜市立大学体育会スキー部B/1.25.66/38.35

DNF/74/西村京子/横浜市立大学体育会スキー部B

DNF/83/市川瑛子/横浜市立大学体育会スキー部B

DNF/132/飛田聖奈/横浜市立大学体育会スキー部B

DNS/16/小松代菜摘/横浜市立大学体育会スキー部A

DNS/144/荒波柚/横浜市立大学体育会スキー部A

2本目
1位/1/信州大学競技スキークラブ/1.36.21/0.00

67位/142/嶋貫三輪/横浜市立大学体育会スキー部B/2.28.18/52.06

69位/58/森清香/横浜市立大学体育会スキー部A/2.29.34/53.22

74位/117/大嶋雛子/横浜市立大学体育会スキー部A/2.32.27/56.15

85位/97/村上咲希/横浜市立大学体育会スキー部A/2.39.98/1.03.86

92位/138/鳥居端希/横浜市立大学体育会スキー部A/2.44.38/1.08.26

DNF/123/小國花歌/横浜市立大学体育会スキー部B

以上です。

今日で全ての日程が終わりました。女子Aチームは見事総合7位で入賞することができました。来年こそは男子も入賞できるように努力していきたいです。

ycurst at 18:22コメント(0)スキー大会  

2025年03月14日

岩岳技術系4日目 男子SL

こんにちは!1年の西村京子です。

今日は岩岳技術系学生大会4日目、男子SLです。
天候は昨日に続き良好で少し暖かったです。男子にとっては今季最後の滑りでしたが、それぞれが気合を入れて挑んでいました。

以下、今回のリザルトです。
順位/ビブス/氏名/チーム名/タイム/ビハインド

1本目
1位/4/堀江 陸/信州大学競技スキーク/45.45/0.00

77位/92/矢田 瑞希/横浜市立大学体育会スキー部A/59.86/14.41

137位/253/越智 秀太/横浜市立大学体育会スキー部A/1:05.53 /20.08

144位/58/立岡 航輝/横浜市立大学体育会スキー部B/1:06.15/20.70

152位/170/猪瀬 文彌/横浜市立大学体育会スキー部A/1:07.82 /22.37

213位/223/高梨 隼人/横浜市立大学体育会スキー部B/1:16.66/31.21

225位/352/杉村 大涼/横浜市立大学体育会スキー部A/1:18.69/33.24

238位/298/桑原 立征/横浜市立大学体育会スキー部A/1:22.87/ 37.42

DNF/51/武居和史/横浜市立大学体育会スキー部A

2本目
1位/1/富森莞太/京都大学スキー競技部/1:31.55/0.00

78位/92/矢田 瑞希/横浜市立大学体育会スキー部A/1:59.40/27.85

以上です。
明日は女子のSLです。岩岳最終日であり、今季最後の滑りになるので応援も競技も全力で頑張ります!



ycurst at 17:23コメント(0)スキー大会  

2025年03月13日

岩岳技術系3日目 新人戦GS

こんにちは!1年の小國花歌です。

本日は、岩岳技術系学生大会3日目です!
種目は、F-GSです。
本日の新人戦では天候に恵まれ、バーンのコンディションも昨日より良かったため、伸び伸びと滑ることができたように思います。

以下、今回のリザルトです。

順位/ビブス/氏名/チーム名/タイム/ビハインド

男子新人戦
1位/5/稲葉 陽生/信州/横浜国立大学体育会スキー部/55.71/0.00

55位/13/杉村 大涼/横浜市立大学体育会スキー部A/1:12.44/16.73


女子新人戦
1位/24/植松 春香/日本大学法学部スキー部ブリット/57.28/0.00

32位/19/西村 京子/横浜市立大学体育会スキー部B/1:21.40/24.12

36位/44/小國 花歌/横浜市立大学体育会スキー部B/ 1:30.21/32.93

40位/48/飛田 聖奈/横浜市立大学体育会スキー部B/ 1:51.81/54.53

DNF/鳥居 瑞季/横浜市立大学体育会スキー部A

DNF/市川 瑛子/横浜市立大学体育会スキー部B



以上です。

明日は男子SLです。今日の新人戦に続き、それぞれがベストを尽くせるように努めます!


ycurst at 14:58コメント(0)│ 

2025年03月12日

岩岳技術系2日目 女子GS

こんにちは!1年の市川瑛子です。

本日は、岩岳技術系学生大会2日目です!
種目は、女子GSです
雨が降っていた1日目に比べて天気が良く、みなさん気持ちよく滑ることができていたのではないかと思います!

以下、今回のリザルトです。

順位/ビブス/氏名/チーム名/タイム/ビハインド

1本目
1位/501/今井 香凛/信州大学競技スキークラブ/58.95/0.00

54位/516/小松代 菜摘/横浜市立大学体育会スキー部B/1:17.55/18.60

74位/574/森 清香/横浜市立大学体育会スキー部A/1:25.06 /39.11

76位/624/村上 咲希/横浜市立大学体育会スキー部A/1:25.31/ 39.36

100位/637/小國 花歌/横浜市立大学体育会スキー部B/ 1:37.91/38.96

DNF/575/西村 京子/横浜市立大学体育会スキー部B

DNF/622/市川 瑛子/横浜市立大学体育会スキー部B

DNF/642/大島 雛子/横浜市立大学体育会スキー部A

DNF/649/飛田 聖奈/横浜市立大学体育会スキー部B

DNF/658/鳥居 瑞季/横浜市立大学体育会スキー部A



2本目
1位/538/山森 香奈/慶應義塾大学リーゼンスキークラブ/1:04.70/0.00

56位/574/森 清香/横浜市立大学体育会スキー部A/1:33.32/28.62

63位/624/村上 咲希/横浜市立大学体育会スキー部A/ 1:34.08/29.62

75位/小國 花歌/横浜市立大学体育会スキー部B/ 1:41.96/37.26

DNF/小松代 菜摘/横浜市立大学体育会スキー部B


最終結果
1位/501/今井 香凛/信州大学競技スキークラブ/2:03.78/0.00

61位/574/森 清香/横浜市立大学体育会スキー部A/2:58.38/54.60

63位/624/村上 咲希/横浜市立大学体育会スキー部A/2:59.39 /55.61

81位/637/小國 花歌/横浜市立大学体育会スキー部B/3:19.87 /1:16.09


以上です。

明日は新人戦です。今日の女子に続き、それぞれがベストを尽くせるように努めます!

ycurst at 17:11コメント(0)│ 

2025年03月11日

岩岳技術系1日目 男子GS

こんにちは!1年の飛田聖奈です。

本日より、5日間岩岳技術系学生大会が始まります!
記念すべき初日は男子GSです。
朝から暖かく、早い段階から雨が降ってきたりと滑りにくい中でしたが、それぞれが全力を出せていたと思います。

以下、今回のリザルトです。

順位/ビブス/氏名/チーム名/タイム/ビハインド

1本目
1位/4/鍋山 颯斗/東京科学大学競技スキー部/55.43/0.00
71位/110/武居 和史/横浜市立大学体育会スキー部A/1:04.25 /8.82
81位/55/矢田 瑞希/横浜市立大学体育会スキー部A/1:05.19/ 9.76
124位/272/越智 秀太/横浜市立大学体育会スキー部A/1:08.72 /13.29
166位/166/猪瀬 文彌/横浜市立大学体育会スキー部A/1:13.21 /17.78
218位/336/桑原 立征/横浜市立大学体育会スキー部A/1:22.99/ 27.56
DNF/109/高梨 隼人/横浜市立大学体育会スキー部B
DNF/234/立岡 航輝/横浜市立大学体育会スキー部B
DNF/378/杉村 大涼/横浜市立大学体育会スキー部A

2本目
1位/1/富森 莞太/京都大学スキー競技部/1:58.68/0.00
58位/110/武居 和史/横浜市立大学体育会スキー部A/2:15.85/17.17
75位/55/矢田 瑞希/横浜市立大学体育会スキー部A/2:19.52/20.8

以上です。

明日は女子のGSです。今日の男子に続き、それぞれがベストを尽くせるように努めます!

ycurst at 18:58コメント(0)│ 
アクセス
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アーカイブ