天気:快晴 気温:31℃ 水温:27℃ 風向:東
ハイサイ!なおきです。
気付けば7月も折り返しましたね。
先日の台風前からブログ更新が滞り、
台風が去っても更新が途絶えていましたね。
みなさまご心配をお掛けしております。
星野、門脇、それぞれの船舶もみんな無事です。
前回の台風での唯一の被害はポストの蓋が飛んだくらいです。笑
すでに通常業務をしてはいますが、
何分2人で切り盛りしている為限界もありまして・・・
昼間の水中ガイドで毎日力尽きている状況にあります。
海の日連休も終わりのんびりな港風景ですが、
なぜか忙しいYDS☆Fieldです。
明日もガイドしてきま~っす。
あっ次の台風が出来ます。
今後の情報に注意してください。
ではでは、今日はこのへんで。
2018年07月
1日ファンダイビング♪
気温:32度
風:南西
ポイント
竹富ジャガリコ
鶴石
天竺
こんにちは
今日も昨日に引き続き朝から雨が凄かったです・・・
風もです。
だけど今は落ち着いて、なんとなく晴れて来ました。笑
明日は完全に晴れてほしいです!!
そんな本日1日ファンダイビングしてきました。
みなさん常連さんだったので多少の時化もなんのその!!
笑いながら雨に打たれ風に打たれ
ポイントまで行ってきました。笑
ポイント自体は穏やかでシュノーケルも出来るくらいです♪
もちろん水中は綺麗で静かで
泡の音と呼吸する音しか聞こえません♪
最高ですよ。
あの50分間×3
最高の時間ですよね!
どんなに時化てても海に入っちゃえばそれを味わえますからね♪
明日も味わってきます。笑
では明日もファンダイビングしてきます!!
またまた明日の更新で!!
ダイバー誕生です♪
やっとここまで。
天気:雨や曇り 気温:32℃ 水温:28℃ 風向:北より
ハイサイ!!なおきです。
台風7号が沖縄本島の西を北上中です。
最近の台風はポッとできて勢力拡大しながら近づく為厄介です。
台風予報進路にお住まいの方、充分に注意をしてください。
さて、ここ最近ブログが滞りました。
何分2人しかスタッフがいないため、手が回らない状況ですが、
連日たくさんのお客様が来店し楽しいダイビングをしています。
水がキレイな場所を求めて離島へ行くより、
石垣島周辺のほうがキレイだったりします。笑
どしどしご予約お待ちしております。
さて、今日は朝日記です。
ここ最近のお話です。笑
2年前にオーストラリアで買い付けてきたひばり号。
パラセーリング船。
当時のフィールドの業績が良すぎて調子に乗り、
商工会や公庫へいくとすぐに融資してくれたので、
新規事業だと手をだし失敗のひばり号。笑
みなさん、ご利用は計画的に・・・笑
まぁ色々ありますし、周りの人間には笑われますし、
自分の人生の中でいい勉強にもなりました。
新しいことにチャレンジする精神も大事ですが、
無謀でもあり無知でもあり。苦笑
でも何かを掴みたく。
あっ掴みたいのはお金ですけど・・・笑
そんな僕のわがままに付き合ってくれる家族や親に従業員や仲間たち。
皆には感謝しかありません。
ワッキーが戻りひばり号の試運転と練習。
まだ負け試合が多いですがここまで来ました。
ひばり号からセールが開きました。
この瞬間の感動はたまりませんでした。
舵を持っているので画像はこれしかありませんが、
とりあえずはここまでです。
今後もここまでで終わってしまうかも知れませんし、
踏ん張り営業までいけるかも分かりません。
それはダイビング事業も同じですが・・・
成功しても失敗しても長い人生の中ではそんなときもあった位で。
勝てば官軍、負ければ賊軍
自分自身に負けないように!!
ではでは、またダイビング日記をお楽しみに。