八重山Diving Servide Field

八重山 Diving Service Field ファンダイビング、PADIライセンス講習Blogです。

2018年12月

天気:雨 気温:25℃ 水温:25℃ 風向:北寄り


ハイサイ!!なおきです。

本年もたくさんのお客様が来店頂き、
誠にありがとうございます。

先ほど今年度全ての業務を終え、
片付けも終え冬期休暇に入ります。

休暇明けから船舶のメンテナンスを一ヶ月かけ行いたいと思います。

予約や問合せに関しては通常通り行いますので、
何かありましたらドシドシと。

ブログ更新もちょくちょく行いますのでたまには見てやってください。

ではでは、今日はこのへんで。


天気:快晴 気温:28℃ 水温:25℃ 風向:東


ハイサイ!
ここ最近天気のいい石垣島です。
夏日になっています。ダイビングもシュノーケリングも気持ちよくできています。
昨日は、フランス人のシュノーケリングのお客様。

さて、誰が英語で案内を???


グーグル翻訳  万歳!笑

はい、ちょこちょこ海に行ってます。

PC193027

天気がいい日は海に行くか、
船大工をするかの二択です。

雨が降った時は事務作業。

PC193028

温水丸のレストアです。
少しずつ少しずつ進んでおります。

ボロボロの温水丸。
少しずつレストアされております。

蓋もがないので今日は蓋作り。

PC193031

型を作るの面倒なのでマスキングして作成です。

PC193032

ファイバーもロールで買っちゃった。笑

もちろん、樹脂も一斗缶です・・・。苦笑

PC193033

固めて枠から取り出しゲルコート。

PC193035

完成です。
この上からプール再度の床材を貼るのでまぁいいかな。
点数をつけるとしたら65点・・・。
けど、自分でここまで作ったので気に入っています。笑

PC193030

作業場は基本屋外です・・・笑

まぁそんなこんなで楽しくしています。

お知らせです。

12月27日~1月31日までメンテナンス&冬休みに入ります。
温水丸、百恵号の整備に入りますので大変申し訳ありませんが、
上記期間はお休みになります。
石垣島にはいますので、予約問い合わせなどの対応は問題ありませんの、
どしどし問い合わせ、ご予約お願い致します。

黄金週間もぼちぼち入り始めました。

ではでは、今日はこの辺で。





天気:暖冬です。 気温:25度前後 水温:25度前後 風向:北


ハイサイ!なおきです。
ご無沙汰しています。フィールドブログです。
連日見ていただいてはあっ更新されていないのねと・・・

申し訳ないですね。

不定期ならいっそのことブログシステム廃止にしてしまえばいいのに・・
いやいや僕は更新したいんです。
続けたいんです。長い目で見守ってください。

もう12月も折り返し新しい年が少しずつ見えて来ましたね!!
2019年がどんな年になるのかいまから楽しみでしょうがありません。

さて、12月に入りみなさまにいくつか報告があります。

先月いっぱいで永きに渡りフィールドを支えてくれていた、
門脇ことワッキーが退職いたしました。

フィールドでは最長の5シーズン勤めてくれました。
ありがとう!!の言葉しかありません。

また、ここまで門脇を支えて頂いたお客様、
大変お世話になりました。ありがとうございました。
彼もまだ26歳の青年です。
旅立つのに言葉も要らないでしょう!
振り返らず突き進んで欲しいと思います!!

今後も応援の程、よろしくお願いいたします。

また、いつの日か縁があり再会したときは、
オリオンビール片手に夢を語りあいましょう!!



ということで一人ぼっち寂しいフィールドですが、
久しぶりの一人スタッフの越冬です。

作業する??事務仕事??海に行く??

寂しい~~~。苦笑

昨日なんてちょっと忙しくて、
ヘルプスタッフ呼んで呼びかけるときに、
ワッってまで言っちゃって、あっワッキーいないんだって・・・苦笑

なんて言ってられな~~~!!

わっきーも次のステップに進んだことだし、
僕も一生懸命進んでみようと!!

という事で、来年フィールド10周年で生まれ変わります。

まずは、法人化が決定いたしました。

既に定款認証も終わり1月中に登記されます。
来期より○○株式会社になりますので、
僕も代表取締役になります。

今後は社長と呼んでいただければ振り向きます・・・笑

会社名は、もう少し登記された時点で公表になりますが、
もうしばらくお待ちください。

という事で、一気には変わりませんし直接お客様には関係はありません。
コースや商品なども特に変わりは無く今までどおりですので、
何かが変わるわけでは今のところありませんが、
フィールドにとっては、大きなことにあります。

あっフィールドの名前も変わりませんので。

また詳しくは年明け新年会から発表していきますね。

ということで新年かのお知らせです。

2019年1月19日 土曜日

恒例の屋形船新年会です。
二次会は、門前仲町の沖縄料理屋さん予定です。

まだ4名しか集まっていません・・・苦笑
僕入れて5名です。・・・苦笑

最低出航は15名からになりますので、
みなさんご参加よろしくお願いいたします。

ではでは、夢と時間だけはたくさんありますので、
また更新していきま~す。

ではでは、今日はこの辺で。








↑このページのトップヘ