天気:快晴 気温:24℃ 水温23℃ 風向:南 ポイント:名蔵

ハイサイ!なおきです。

あけました~~。
おめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。
今年は、やる気が違います。みなぎっております!!

潜るぞ~売るぞ~税金納めるぞ~~苦笑

5日まで冬季休暇を頂きました。
家族で行くのは初めてでしたが、長野県は白樺湖スキー場まで行ってきました。
長男スノボーデビュー、次男雪ソリデビュー、三男は鼻水垂らして雪触って泣いてました。

久しぶりというか10年ぶりにスノーボードやりました。
もうね。楽しいですね。

滑る事は出来たのですが、
当時と体形が変わったせいか、起き上がれない。苦笑
ボードを装着し前に起き上がろうとしてもお腹が邪魔で・・・
立ったまま装着するとお腹が邪魔で呼吸できない。

2020年の目標は・・・




ダイエットですね・・・笑

星野家の今後は、冬は雪山になりそうです。笑






5日夕方に戻り、夜中に船を海へ。
早速出航してきました。

IMG_9443

午前中は、体験ダイビング祭り。
午後はのんびりと。

正月中は石垣島もずっと天気が良かったそうです。
南の島の空は飽きませんね。
毎日いろんな顔してくれます。


IMG_9455

帰り際の夕日です。

一日一日が早いものです。

2020年スタートです。
今年も精一杯突っ走りたいと思います。
事故なく怪我無く健康第一に!!
今年もどうぞ宜しくお願い致します。

昨年は一人で切り盛りしいろんな意味で勉強になった一年でした。

今年は、従業員を雇用し今まで以上に頑張り、
夢に向かっていきたいと思います。

実は、壮大な夢が出来てしまいました。
何かしらの形で公表されるとは思いますが、
実現されれば皆さん喜び笑顔になると思います。

IMG_9467

昨年末取得したスノーケルガイドインストラクターの賞状が届きました。
僕がスノーケルインストラクターを育てる事のできる資格になります。

当社で働く従業員は、ダイビングインストラクターを持っていない子も雇用するのですが、
スノーケルインストラクターに育てることができるようになり、万が一の事故にも、
賠償責任保険や管理下傷害保険に入ることができるようになりました。

これはなかなか貴重な資格になります。

PADIのですからね。笑

ではでは、新年一発目のブログでした。
今年も宜しくお願い致します。