天気:快晴 気温:30度超え 水温:28°
ハイサイ!なおきです。
緊急事態宣言真っ只中な石垣島。
港で整備していても、ほとんど誰もいませんね。
まぁ〜みんな忙しいのかな??
先の予約もはいらないので、お先真っ暗です。
そんな時は、もがいてもしょうがないので、
何かしよう!!!
整備は、もちろんですが、断捨離も。
事務所のもの、使わないもの、
どんどん売却や処分しています。

でかかったのはこれかな??笑
少しずつスッキリしています。
売却しているので、税金が怖いですね。
暇だ暇だつぶやいてもしょうがないので、
何かやれることはないかな??
と言うことで、資格をとろう!!
前回は、高圧ガスを取得したので、
次は、国内旅行業務取扱管理者です。
9月に試験があり、6月願書なので、
丁度いいかも。笑
早速参考書は、ポチったので、
3ヶ月勉強を。
あぁ〜ここで発表したら絶対受からないと〜笑

百恵ちゃん海へ。
もう2000時間超えなので、
今回はかなりの整備をしました。
本当は、もう少しやりたくて、
パーツが待ちでしたが、
郵便局の閉鎖やらでパーツが届かないので、
次回のオイル交換時にやろう。。
船は海に浮いて初めてビシッとしますね。
明日からはアリの船長修行が始まります。
どんなドラマが待っているのか、楽しみです。
一週間後には、整備に入ってたりして。
ではでは、土曜日の午後、
楽しみましょう〜。