天気:快晴 気温:32度 水温:28°
ハイサイ!直樹です!
やっと沖縄県梅雨明けしました!
夏真っ盛りです。
今年もシーズンインしました!石垣島!!
暑い!熱い!最高の石垣島を届けたいと。
ただ。。。
お陰様で、お客様が途切れることはないので、
みんなの中には、えっこれからシーズン??
いまでも結構忙しいけど。。
的な雰囲気はあります。苦笑
特になおきが。。苦笑
さて、今日はスタッフ募集のページです。
先週僕のリフレッシュ休暇で、
那覇へ家族で行ってきたのですが。
久しぶりの家族旅行で、
リゾートホテルに泊まったり、
美ら海水族館に行ったりと!
満喫してきました。
やっぱりリフレッシュって大事ですね。
ただ、石垣島にいても海ばかりだし、
魚ばかり見てるし。
リフレッシュ休暇で行った本島でも。。。
やっぱり海に入るし、水族館で魚は見るのね。
苦笑
水族館で魚沢山見たけど、
やっぱりマンタが一番カッコいい。
あの旋回する動きとか、
頭鰭とか巻くところとか。
マンタはやっぱりいいね。
どうしても石垣島で仕事ばかりして、
海に行って、潜って、泳いでと。
一年中Tシャツ、短パン、サンダルで過ごせ。
気候もいいし何より日本だし。
旅行で来られるお客様からも、
どちらかといえば華やかな世界に見える業種。
海が好きで、人と話すのが好きで、
ダイビングが好きで。
この業界に沢山の若い子たちが入るけど、
やっぱり好きだけでは続けられなくて。
そんな僕も20年この仕事続けてはいるけど、
船に乗りたくない日もあれば、
ダイビングしたくない日もあるし。
結局、好きだけでは続けられなくて。
僕がみんなに出来ることって何かな??
と考えた時に、
お客様が安全第一は、絶対だけど、
従業員みんなも安全第一が絶対で、
好きなダイビングの仕事を長く続け、
やりがいも持て、誇りに思える業種で
年に2回くらいは旅行に行けて、
ボーナスが出て、
そんな働きやすく、
やりがいある職場環境作りをしてあげたいなと。
今回のリフレッシュ休暇で考えさせられました。
だってさ、海が好きとはいっても、
好きって気持ちは、長続きしないしね。
いつまでも好きでいられないしね。
1番信用できない感情だよね。好きって。
仕事ばかりしてると、視野が狭くなり、
周りが見えなくなり、頭が硬くなり、
それをみんなに押し付けてしまう。
そりゃ好きでも続かないよね。
ということで、好きな海の仕事を、
いつまでも好きでいてもらえる職場環境を目指し、
やりがいと誇りを持ってもらえるように。
改革していこうと思いました。
ということで、弊社従業員募集しています。
まだまだ、人として代表として、
中途半端な代表取締役ですが、
いつまでも、続けられるダイビング会社に、
成長します!!
熱い内容を文章にするのって難しいですね〜。
ではシーズンインの石垣島寄りでした。
コメント