こんにちは。
中川です。
文庫OFFでは、最新商品を続々入荷中!
1000円以上お買いあげで送料無料!
「文庫でまとめ読み」はいかがですか?
2月26日(日)に渋谷で「Work-Life Innovators' Forum & Gathering」が開かれます。
新しい働き方モデルを作ろうと動いている人たちが集まります。
その中でも、元NEETの早川君(元SUZUCAFE店長)に注目!
NEET問題について、熱く語ってくれると思います。
NEETについては、元NEETに聞くのが一番!
キレイ事なんかいらない。
世界を変えていこう。
と言うことで、行く価値大ありのイベントです。
ぜひ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.26「働く」の未来を拓く挑戦が渋谷から始まる!
Work-Life Innovators' Forum & Gathering
Feb.26, 2006 |Shibuya Tokyo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新しい働き方を、待つのではなく、自分で考え、提案し、
創りだそうという生き方 "Work-Life Innovators"
今週の日曜日、渋谷の街が「新しい働き方モデル」の発信地になります!
ここからはじまる未来への挑戦を、一緒に作り出していきましょう!
※ 本プロジェクトに集うInnovatorたちの声
(Work-Life Innovators'コミュニティ登録者のメッセージから)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ Contents
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・日 時 :2006年2月26日(日) 14:00〜 (13時30分開場)
Forum 14:00〜18:30
Gathering(大交流会) 18:30〜20:00
・会 場 :東京 渋谷 T's ビジネスタワー 3Fホール
http://www.tsrental.jp/company/map.html
(JR線「渋谷駅」宮益坂出口より、徒歩2分)
・定 員 :120名
・参加費:無料
・下記のサイトより、必要項目ご記入のうえお申し込みください。
→ http://worklife.etic.or.jp/forum.html ←
★締切:2月24日(金)午後15:00まで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ Schedule
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 Keynote Speech 】 14:00 - 15:00
----------------------------------------------------------------------
■金子 郁容 氏 / 慶應義塾大学 大学院政策・メディア研究科
兼 総合政策学部 教授
『あなたの現場から始まるソーシャル・イノベーション
〜コミュニティ・ソリューションによる「働く」の変革へ(仮)』
【 Work-Life Innovators' styles 】15:00 - 18:30
----------------------------------------------------------------------
〜様々な現場、立場から、次世代の「働く」を切り開くビジネス・モデルを
社会に提案! モデルを実現するために参加者参加による戦略会議も!
【Gathering (大交流会)】18:30 - 20:00
----------------------------------------------------------------------
起業家、学生、教育・行政関係者、メディア等のInnovators が集結!
次世代を共に創る仲間や新しいプランのアイデアが誕生していく時間です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Work-Life Innovators' styles(15:00-18:30)登壇者 ※一部紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■小室 淑恵 氏 (株式会社日本アンチエイジング研究所 取締役)
「育児休暇は自分への投資の期間」資生堂で育児支援サービスを
立ち上げた注目の仕掛け人、次の一手は「アンチエイジング」
■山岸 聖幸 氏 (株式会社NextNinja 代表取締役)
人を元気にするのは人のつながり! 気鋭のITベンチャー社長が、
「ニートの兄貴分」を日本に100万人生み出すプランを提案
■寺井 元一 氏 (NPO法人コンポジション 代表理事)
若者が再挑戦する、アーティストが夢をかなえる!
「渋谷」をチャレンジの第一歩を踏出す街にプロデュース
■正田 英樹 氏 (株式会社ハウインターナショナル 代表取締役社長)
ITの世界で働く、次世代の生きがいってなんだ?福岡・飯塚市発、
地域のリアルなコミュニティーとつながるワークスタイルへの挑戦
■早川 周作 氏 (ローリテイルエンターテイメント株式会社)
「元ニート」の起業家が複数のベンチャーと連携して挑む、
「Web2.0」の世界をカフェで実現へ
■一色 真司 氏 (株式会社代々木学園 代表取締役)
「インターネット高校」がもたらす新しい学校の可能性。
人間性重視の通信制サポート校、次代起業家育成高校に挑む!
■オキタ リュウイチ 氏 (クリエイティブ・ディレクター)
黒越 誠司 氏 (株式会社デジサーチアンドアドバタイジング 社長)
女子高生15万人を「善行」に走らせた「ヘブンズパスポート」の仕掛人、
オンライン化で日本の若者を「ポジティブスパイラル」に巻き込む。
■能村 幸輝 氏 (経済産業省 経済産業政策局 産業人財政策室 参事官補佐)
次代の職場・地域社会が求める「社会人基礎力」向上へ挑む新政策
■山本 繁 氏 (コトバノアトリエ 代表)
「引きこもりが『書く』ことを自分の仕事にすることを応援!」
■NPO法人ETIC.「STYLEプロジェクト」
社会的課題に事業で挑む、思い・アイデアを事業プランへ育てる。
ビジネスプランコンテスト「STYLE2006」募集開始へ始動!
ほか、ポスターセッション含め続々登場予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪Work-Life Innovators' プロジェクトとは・・・≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
若手起業支援の草分けNPO法人「ETIC.」と、サントリー次世代研究所が、
「若者の人間力を高めるための国民運動」の協力を得てスタートした、
若手起業家・社会人や学生がともに今の「働く」をめぐる課題を乗越え、
新しいカタチを創っていくことに挑むプロジェクトです。
【 主催 】Work-Life Innovators'プロジェクト
【 プロデュース&事務局 】NPO法人ETIC.(エティック)
【 オフィシャルパートナー 】サントリー次世代研究所
【 後援 】若者の人間力を高める国民運動(厚生労働省)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 参加お申込について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下記のウェブサイトからお申し込みください。
(完全事前申込み制)
★締切:2月24日(金)午後15:00まで
→ http://worklife.etic.or.jp/forum.html ←
====================================================================
●この件に関するお問合せはこちらまで。 http://worklife.etic.or.jp
主催:Work-Life Innovators' Project / 事務局:NPO法人ETIC.
-------------------------------------------------------------------
お問合せ--> worklife@etic.or.jp /03-5784-2115(担当:田中・加勢・内野)
====================================================================