
使ってみたいなー、これ。
Story
この男のいるところ、いつも喝采・・・ いまやハリウッドの大スターとなったトム・クルーズの出世作。ジャマイカを舞台に、野望に満ちた若者が挫折を乗り越え、人生の意味、そして真実の愛に目覚めてゆく姿を描く。...(詳細こちら)
おはようございます。中川です。
今日は晴れてて気持ちがいいですね。
文庫OFFで、トラックバックキャンペーン第2弾が実施中!
詳しくは、こちら。
豪華賞品が当たります!
さて、昨日感動的なサービスに出会ったので、それについて書きます。
昨日は大雨でした。
私は有楽町に行く用事があって、それが終わって大森駅から自転車で帰ろうとした、その時でした!
傘をさして、自転車に乗ろうとした時、傘がめがねにあたってめがねを地面に・・・。
「パキ!」
みごとに自転車でめがねをひいてしまいました。
「やっちゃったー。」
レンズがはずれ、フレームもひどいことに。
見るも無惨な姿。
「さあ、困った。」
私は視力が0.01以下で、めがねもコンタクトもつけていないと全く見えないのです。
しかし、緊急避難用のコンタクトがかばんに入っていたので、すぐにそれをつけ、
「これは、治してもらうしかない」
と思い、すぐに渋谷のめがね屋さんに直行しました。
めがね屋さんに着き、
「このめがね、もう治らないですよね・・・」
と店員さんに渡すと、
「ちょっと待ってて下さいね。」
と言われ、イスにすわって待つ事にしました。
・・・ああー、治すのにいくらかかるんだろう・・・とすごく落ち込みながら
待つ事30分。
「はい、治りましたよー」
笑顔でめがねを持ってくる店員さん。
「おおおー」
そこには、元通りになったピカピカのめがねが。
「あなたは、神ですかー」
といいそうになったくらい、それは神業でした。
その店員さんは、終始笑顔で最高のサービスをしてくれました。
そして、修理代無料!!
そのお店の名前は↓
一生ここでめがね作ります!って気持ちになりました。
めがねをつくるなら、ぜひオススメです。
感動のサービスです。
人が幸せになれる
会社を作り、
この場所から、
日本を元気にする。
Nothing ventured,
nothing gained.
We could all
change the world.
リスクを冒さなければ
何も得られない。
われわれ誰もが
世界を変えられる。
★うそをつかない
★かっこつけない
★逃げない
■2006年、目標達成のためのキーワード
・全ての目標を数値化し、
「見える」まで考え、
毎日、予実をチェックする。
■目標とする人
・坂本会長のような経営者になる。
■仕事での目標
結果の出せる経営者になる。
■どんな結果を出すか?
・雪が谷大塚店を、日本一元気なお店にする。
・文庫OFFの黒字化。
・大森に2号店を出店する。
■そのために、何をするか?
・己の心・技・体を磨き続ける。
全ては、夢の実現のため。
365日精進あるのみ!
![]() |
このBlogを チェッカーズに追加 |
![]() |
このBlogを リーダーに追加 |