2006年01月22日

雪だるまを作ってみる

子供の頃、雪は無条件にワクワクしたものでした。
待ちきれずに食事もそこそこで外に飛び出し、雪遊びをした経験があります。
千葉はまとまった雪が降ることが少ないので、宝物に見えました。

今、雪が降るかもしれないという天気予報を聞くと、ワクワクというよりもまずはやっかいだな〜という思いがうかびます。

寒くなるな。車出せるかな?家族の移動は大丈夫かな?後から凍ったらetc、etc、

雪がワクワク楽しいモノから、やっかいなモノに変わったのはいつだったろう?
もしかしたら、雪に関する捉え方が変わったときに大人になったのかもしれないな〜

車の心配をしている大人をよそに、子どもたちは鼻血も出さんばかりに興奮状態!

こんなにたくさんの雪!
せっかくですから、今日の優先順位特A「雪だるまを作る!」

yfa65904 at 06:54│Comments(0)TrackBack(0) Let‘s try! 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔