2006年02月18日

「試してみることに失敗はない」

何もしないというのは危険でない。
人は本質的に安全を求めるので、危険でないというのはとても重要だ。

ただ、何もしないというのはその場に居続けると言うこと。
時間はどんどん流れている。
人も流れ、自分のなかで時間も過ぎてゆく。
その中で、その場に居続けることは「おいてゆかれる」ととらえることも出来る。

検証してみる。考えることはとても大切だと思う。
ただ、考えすぎるのはあまり良くない。

ひとつのことが、何度も頭に浮かぶ。
もし、自分が同じところをぐるぐる回っているように感じたら、まず試してみる。
動いてみると、たとえ思ったような結果にならなかったとしても先に進み出す。

もしかしたら、上手くいくかもしれない。
こだわっていたことが、どうでも良くなるかもしれない。
失敗したら、次回にそれを活かす。

「失敗を次回に活かせば、本当の失敗なんて無い」
そんな言葉も思い出した。

yfa65904 at 05:12│Comments(0)TrackBack(0) 気になる言葉 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔