埼玉も梅雨に入り、連日ゲリラ豪雨に怯えております。
ここ草加、越谷地区も自然災害の影響を受ける地域ですので
雨雲からの豪雨、突風には悩まされます。
そんな梅雨に入る前の一年でもっとも過ごしやすい5月前後は
カーオーディオのイベントも多い月です。
お店からの参戦は無かったのですが、越谷店に入って協力してくれている
仲間のショップが出るので応援に行ってまいりました。

まずは5/10日、群馬県高崎でのキッカーを中心としたイベントです。
いや~暑かった~!
キッカーのイベントは魅せる作りこみをされた車両が多いので見てるだけでも楽しいですね~
翌週の5/17日、栃木県宇都宮にて
グルーブインターナショナルサウンドミーティングへ同チーム参戦。
こちらのコンペは専門のジャッジと併せて参加者も視聴して投票できる
システムになってます。
クラス分けされたそれぞれの部門ごとに一番良かった車を記入して
投票します。
単純に「音がイイ」「低音が効いてる」「なんとなく好きな音」
それぞれ自分の感性に任せた車を選び投票します。
参加車両はトータル50台くらい??とにかく多いです、盛り上がってます!
当然人も多いのですが、皆さんマナーがとってもよく、イベント主催者の
毎年の苦労の積み重ねの結果ですね。
そして我がチームからは・・・

薮田号が楯二ついただきました!
画像では一つですが、二つです!
さすが結果を残す男!
画像をを取り忘れましたが、我がチームの総帥、ジュークも楯をしっかりといただきましたョ。
3週続けてイベントをこなした皆は天候にも恵まれ日焼けで真っ黒に。
全てのイベントがお天気、強力な晴れ男がいるようです。
そして、来月の7/4日は横浜の赤レンガ倉庫イベント広場にて
「関東サウンドフェスティバル」が開催します。
https://www.facebook.com/KANTO.SOUND.FES
そこにイエローハット越谷店として初参戦いたします!
当日は10時~19時まで黄色い帽子のマークが目印のブースがあるので
ぜひ遊びにおこしください、入場無料です!


目印は黄色い帽子のノボリとおのぼりさん3人です、お待ちしてま~す!
ここ草加、越谷地区も自然災害の影響を受ける地域ですので
雨雲からの豪雨、突風には悩まされます。
そんな梅雨に入る前の一年でもっとも過ごしやすい5月前後は
カーオーディオのイベントも多い月です。
お店からの参戦は無かったのですが、越谷店に入って協力してくれている
仲間のショップが出るので応援に行ってまいりました。

まずは5/10日、群馬県高崎でのキッカーを中心としたイベントです。

キッカーのイベントは魅せる作りこみをされた車両が多いので見てるだけでも楽しいですね~
翌週の5/17日、栃木県宇都宮にて
グルーブインターナショナルサウンドミーティングへ同チーム参戦。
こちらのコンペは専門のジャッジと併せて参加者も視聴して投票できる
システムになってます。
クラス分けされたそれぞれの部門ごとに一番良かった車を記入して
投票します。
単純に「音がイイ」「低音が効いてる」「なんとなく好きな音」
それぞれ自分の感性に任せた車を選び投票します。
参加車両はトータル50台くらい??とにかく多いです、盛り上がってます!
当然人も多いのですが、皆さんマナーがとってもよく、イベント主催者の
毎年の苦労の積み重ねの結果ですね。
そして我がチームからは・・・

薮田号が楯二ついただきました!
画像では一つですが、二つです!
さすが結果を残す男!
画像をを取り忘れましたが、我がチームの総帥、ジュークも楯をしっかりといただきましたョ。
3週続けてイベントをこなした皆は天候にも恵まれ日焼けで真っ黒に。
全てのイベントがお天気、強力な晴れ男がいるようです。
そして、来月の7/4日は横浜の赤レンガ倉庫イベント広場にて
「関東サウンドフェスティバル」が開催します。
https://www.facebook.com/KANTO.SOUND.FES
そこにイエローハット越谷店として初参戦いたします!
当日は10時~19時まで黄色い帽子のマークが目印のブースがあるので
ぜひ遊びにおこしください、入場無料です!


目印は黄色い帽子のノボリとおのぼりさん3人です、お待ちしてま~す!