2021年01月04日
明けましておめでとうございます
毎度毎度ですが、久しく更新をしておらず、気が付けば1年が過ぎ、2021年です。
改めて。 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
2020年は何処へ行ってしまったのでしょうか?このブログの話しだけでなく。
本当に。あっという間だったような。今まで経験したことがないことばかりで、とても濃厚だったような。
とにかく、特別な1年であったなぁ…

covid19に触れずに2020年を振り返ることはできませんが、今更あまり触れたくないので、
「おかげでこんな事しました」を少し。
リモートレッスン。大和のクラスの皆さんにご協力頂いて、私が関係している皆さんともネットで繋げてレッスンをやってみました。慣れないことなので、たどたどしい事も沢山あったかと思いますが、皆さんの気晴らしに少しでもお役に立ててたら良いなと思いつつやらせてもらいました。
私も他の先生のレッスンを受けさせて頂きました。いつもと違う集中力が必要で、とても新鮮でした。
もう一つレッスン関係で。ネットの世界に有名なバレエ団の普段のレッスン風景が見られるものがあるのですが、
それをそのままやってみたりもしました。これは、いつかやってみたいと思っていたことで、時間と場所が確保できたこの時期ならではでした。難しい事も沢山ありましたが、実際やってみて初めて分かる事も沢山あり、発見沢山でした。
ネットには本当にお世話になりました

今更自分で言うのもなんですが、「私ってこんなにバレエが好きなんだ」って改めて思うほど、よーくバレエ見ました。レッスン、リハーサル、本番の作品。ストレッチ方法や、筋トレのものも見ました。解禁後のバレエに多少は役立ったかな???
バレエとは関係なく。ご多分に漏れず、お菓子も作ってみましたし、掃除もしました。散歩も沢山して、今まで家の近所の事を、全然知らなかった事、もったいなかったなと思いました。
2020年。残念なことも沢山ありましたが、楽しい事、新しい発見も沢山ありました。
2021年。今まで通りの生活にすぐに戻ることはできないかもしれませんが、昨年経験したことや、
新しく知ったことを活かして、コツコツと日々を過ごしていけたらと思います。
ブログの更新はままなっておりませんが

決まり文句のようですが、感染症対策にも気を付けております。
身体を動かすことで、この感染症にも負けない丈夫な身体を作りたいと思ってます。
今年のレッスンは、今週1月7日から毎週木曜日です。
新しい方にも、どんどん来て下さいと言いたいところですが、このご時勢、あと一人か二人くらいしか受け入れができません。ご興味のある方は、メールまたはお電話にてお問合せ下さい。
そして、いつも来て下さる皆様。今年もよろしくお願い致します。
またスタジオでお会いするのを、楽しみにしております

山口
2019年11月06日
早くも11月
一年が早すぎます\(>_<)/
と言う訳で、ちょっと早いですが一年を振り返ります。
今年の大きな出来事と言えば、もちろん「令和」が始まったわけですが。
私は3月と8月に同じメンバーで同じ作品を踊る機会がありました。平成から令和にかけてです。
だから何?と思われるかも知れませんが、私にとっては珍しい機会で、貴重な体験でした。
一つの作品を作って、見ていただいて。普段はそこで終わってしまうのですが、次があるので、さらに練習を重ねることが出来、深める事ができる。同じメンバーですので、味わいも深まる。とても楽しく、とても勉強になった数ヶ月でした。一緒に踊って頂いた方々に本当に感謝です。
今年はまた、2年に一度の地元の発表会もありました。いつも使っているホールが改修工事で使えなかったため、初めて別のホールでの開催でした。
子供から大人まで、生徒の皆さんがギリギリまで必死に練習する姿は、何度携わっても素晴らしく、皆のために出来ることは何でもしたいと思いますし、自分ももっと勉強しないといけないと思わされます。
他にも沢山イベントがあったり、世の中も忙しく変化していますが、楽しくバレエを続ける事は変わりません。
悲しい事故や事件、大変な自然災害、本当に色々な事があります。正直、バレエなんかやってる場合か?と考えてしまうこともあります。でも、結局私はバレエが好きで、バレエで誰かの気持ちが上向く事を望んでます。
なので、迷っていたけどバレエ始めようと思ってくれる方、久しぶりだけどもう一度バレエやってみようと思ってくれる方、久しぶりにバレエ見ようと思ってくれる方。そんな人達に会えると、とても嬉しいです。
思いきって一歩踏み出そうかなと思われた方はいつでもご連絡下さい。お待ちしています。
今月のレッスンは、イレギュラーで、7日21日28日の3回になります。14日はお休みになりますので、ご了承下さい。
それではスタジオで!
山口
2019年01月02日
2019年
明けましておめでとうございます。
平成最後の年越し、平成最後の年が始まりました。
12月1日から1月1日になっただけで、何か背筋が伸びるような、清々しいような。
何故か年が明けると、新たに頑張ろうという気持ちになったりします。
ということで、今年も張り切ってバレエをやりたいと思います。
今月は、明日3日はお休みになりますので、
10日、17日、24日、31日の4回です。
12月の初めの頃少し暖かい日が続いていたので、寒いのが苦手な私も寒さに強くなったのではないかと思っていたのですが、やっぱり勘違いで、この年末年始は寒さとの戦いです。
そして年末年始といえば、美味しいものをいただく機会が多かったり、その割に運動はしなかったり。
何かと身体の重さを感じざるおえない時期でもあります
だからこそ、重い腰を上げて踊りましょう!初めの1歩が肝心です。
1歩目の足を引っ張る何かを振り切って、是非スタジオへお越しください。お待ちしています。
では、最後になりましたが、
今年もよろしくお願い致します
山口
2018年11月04日
11月のスケジュール
なんと5月から放置していたようで(汗)夏休みもあったはずだし、5週あってどこかお休みです
なんて事もあったはずなのに、すみません。
ということで、今月のお知らせです。
11月も木曜日が5回ありますので、5週目の29日がお休みになります。
残念ながら、私はお酒の類は全く飲めないので、あまり関係がないのですが、
今月の第3木曜日はボジョレーヌーボーの解禁日らしいですね。
毎年木曜のことなので、大和のクラスの皆さんと「今日だね~」なんて話したりします。
私にとっては、あぁまた1年が過ぎたんだなぁと思う日でもあります。
細くではありますが、長く皆さんとバレエができることに、心からの喜びを感じ、心から感謝しています。
バレエは、一回のレッスンではもちろん、数週間数か月続けても、なかなか難しかったり慣れなかったりすることが多いかと思います。
でも、1年コツコツ続けると、1年前できなかったことが出来るようになっていたり、理解できなかったことが理解できていたりすると思います。
なので、諦めず長い目でみて、1年また1年とコツコツ続けて頂きたいと思いますし、私もそうしていきたいと思います。
日々色々大変なことも沢山あるかと思いますが、諦めずに頑張りましょう!
では、皆様とまたスタジオでお会いできるのを楽しみにしております。
山口
2018年05月02日
5月 ゴールデンウィークのレッスン
皆様楽しんでいらっしゃいますでしょうか?
今月は木曜日が5回ありますので、1週目3日をお休みにします。
もう明日ですね(^^;いつもぎりぎりのお知らせですみません。
楽しい休日をお過ごしください。
2週目から4回は通常レッスンです。
人間も動物ですね。暖かくなって心も身体も軽くなったような気がします。
踊っていてもとても楽しいです。ぜひ皆様も楽しく踊ってみてください。
新年度の変化で疲れが出やすい時ですが、ちょっと頑張ってスタジオへ出かけて、
音楽と一緒に身体を動かすと、とてもスッキリ出来ると思います。
いまいち信用できないですか?では是非やってみてください。
新しいお仲間もお待ちしています。「バレエなんて出来ないよ」って思ってた方も、
気軽にお問い合わせください。突然スタジオに訪ねてきてくださっても歓迎します(木曜のレッスンの時しか居ませんが)敷居を低くしてお待ちしています。
山口
2018年03月14日
3月のレッスン
少しずつ→あっという間に暖かくなってきました。桜ももう少しでしょうか🌸
花粉症の方は辛い季節かとは思いますが、身体は目覚めの季節。動きやすくなってきます。
冬眠モードだった身体を春から夏へむけて、スッキリ・サッパリ動かしましょう!
今月は木曜日が5週ありますが、22日がお休みになります。
毎度のことですみません(汗)もう半分終わってしまいましたが、今月のレッスンは
1日、8日、15日、29日
の4回になります。
4月は通常通りの4週で4回です。よろしくお願いします。
新年度に向けて、新しいお仲間も絶賛受付中です(o^∇^o)ノ
少しでも興味がありましたら是非お気軽にお問合せ下さい。
山口
2018年01月01日
2018年 元旦
メリークリスマスもよいお年を!もあっという間に過ぎて、新年になってしまいました。
改めて
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。
クラスの時にお話ししていたのですが、私もうすぐ舞台に出ることになっていまして、
衣装が入らなくなってしまうと困るので、今年は少しお餅を控えめにしないとかな…
でも、美味しいものを我慢するのは、残念ですよね。
ということで、食べた分は運動しましょう!
今年は、少し早めの1月4日からお稽古をスタートします。
すでにお仕事始まっている方も、まだゆっくりしているという方も。
是非新年初踊りにいらしてください。今年も、楽しく踊りましょう!
1月は、4日 11日 18日 25日の四回です
では、今年もよろしくお願いいたします
山口
2017年11月01日
11月のレッスン
少し風邪をひかれる方も増えているようですが、皆様はいかがでしょうか?
さて、11月は木曜日が5回あり、23日は勤労感謝の日の祝日ですが、お稽古をします!
私の都合で申し訳なかったのですが、10月が3回しかできなかったので、振替でございます。
せっかくのお休み、ゴロゴロしたいかもしれませんが、「えいっ!」と思ってスタジオに来ていただければ嬉しいです。
いつもいらして下さる方も、いつかやってみたいと思っていらしゃる方も、是非一緒に身体を動かしましょう。
と、その前に。何か素敵な映像でも見て益々やる気をUPしてみたい方、こちらはいかがでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=mUXxc3mxbiY
毎年10月に行われる、world ballet day というイベントの映像で、こちらのURLはオーストラリアバレエ団のクラス&リハーサルが見られると思います。他にも、イギリスのロイヤルバレエ団やサンフランシスコバレエなど、いろいろなバレエ団のクラスレッスンや、リハーサルの様子がUPされてますので、興味のある方はご覧ください。長~いので、見るのもたいへんですが(^^;) 因みに、オーストラリアバレエの映像の途中には、日本の新国立劇場バレエも登場します。
では、スタジオで皆様にお会いできるのを楽しみにしております〇
山口
2017年08月17日
本日夏休み!

今日の今日、当日お知らせですが、本日は夏休みのためクラスはお休みになります。
せっかく頑張ろうと思ってくださっていた方、ごめんなさい。
来週からは、通常通りのお稽古ですので、気持ちも新たに(?)頑張りましょう!
皆様お会いできるの楽しみにしています。
山口
2017年04月29日
ゴールデンウィーク
私は毎年のことなのですが、ちょっと遅めの花粉症でして、鼻をすすりながら回る季節です。
ゴールデンウイークのお稽古ですが、3連休のど真ん中4日が祝日に重なってしまいました。
ですが、通常通りお稽古をしたいと思います。
ということで、5月は、
4日
11日
18日
25日
の4回になります。
当クラスでは、引き続き新しい仲間を募集中です。
せっかくのゴールデンウイークだけど、特に予定が決まっていない方も、やっと時間が作れるという方も、
少しでも興味がある方は、是非一度遊びに来てみてください。
春のウキウキした気分を、身体で表現してみませんか?
山口