もう誰もこのブログは見ないとは思うのですがまつやまの行動履歴くらいな感じでポロポロと書き連ねさせていただきます。(って誰に向かって言っているのかもそもそも不明ですね。)
さて、もうご存じのように2020年2月より世界的にコロナが蔓延しました。
まつやまの仕事も(悪い方へ)大きく動きました。案件のほとんどは中止か延期となり、ある意味、スケジュール的には呑気な日々が続きました。
もう慌てたところでしょうもないぜ、てなわけでできることはやる、できないことはできるようにアレンジするなど、2022年現在、借金は山のように積みあがりましたが何とかまだ生きております。
さて、そんなまつやまは今、トレーニングジムに通っております。
定休日を除く週6日という「ヘビロテ」ぶりに妻は満足し、社員たちは半ば呆れています。
ほぼパーソナルトレーニングですからもう逃げられません。
スクワット30回、といわれたらあるまで許してもらえません。(〇〇ざっぷではないですが)還暦を目前に控えストイックな毎日で人生初めての過酷なジム通いになぜか夢中で頑張ってしまっております。
さらに筋トレの後はそのままプールで1キロほど泳いでおりましてそういうのを「ワークアウトホリック」っていうんですよ、とトレーナーのT野さんに教えていただきました。
ここのトレーナーさんたちはみんなこぼれる笑顔で鬼のようなメニューを組んでくる、優しくていい方ばかりです。
毎日彼らと会うのが楽しみなここ3か月、体重は一向に変わりませんが体系は変わったと周りから言われ始めました。
そして4か月目に入ろうとするまつやまの体についに異変が・・・・
なぜか腰痛が止まりません。
決してトレーニングのせいではなく仕事の「座り方」がだらけた姿勢なんでしょう・・・。
肉体改造の道はまだまだ続きます。
セイズジム西葛西
真面目な話、とてもいいセミパーソナルジムです。ぜひ無料体験会にご参加ください。