2022年04月29日
弾き合い会 voj.21
4月の弾き合い会♬

コンペの課題曲、
どうにか譜読み出来ました〜😊
ここから、
さらに、
ブラッシュアップ⤴️⤴️

前からばかりじゃなく、
後ろ姿もチェック‼️
まだまだ、
お付き合いが続く曲。
前から、
後ろから、
斜めから⁉️
あらゆる方向から見てみて‼️
そして、
大好きになっていきましょ〜💕

コンペの課題曲、
どうにか譜読み出来ました〜😊
ここから、
さらに、
ブラッシュアップ⤴️⤴️

前からばかりじゃなく、
後ろ姿もチェック‼️
まだまだ、
お付き合いが続く曲。
前から、
後ろから、
斜めから⁉️
あらゆる方向から見てみて‼️
そして、
大好きになっていきましょ〜💕
ym_music_tearoom at 12:37|Permalink│Comments(0)
2022年04月08日
妹ちゃん弟くん
今週から新年度🌸
そして、
妹ちゃん👧
弟くん👦
が、レッスンデビュー✨
今までは、
お姉ちゃんレッスンのお供で、
待っていただけ。
でも、
今日からは私も〜❣️
張り切って、
やる気満々‼️
元気モリモリ‼️
圧倒されてます😅

そして、
妹ちゃん👧
弟くん👦
が、レッスンデビュー✨
今までは、
お姉ちゃんレッスンのお供で、
待っていただけ。
でも、
今日からは私も〜❣️
張り切って、
やる気満々‼️
元気モリモリ‼️
圧倒されてます😅

ym_music_tearoom at 12:12|Permalink│Comments(0)
2022年03月31日
ソルフェージュの力
ソルフェージュの大切さって、
わかってもらえないこともあるのだけど…
後々になって、
読譜力や初見力に繋がり、
もちろん、
歌心にも通じてくる。
グレード試験を前に、
ソルフェージュ力が弱く、
心配になることも多い。
子ども達は、
ピアノを弾くこと = 練習
と思いがちだけど、
そうじゃないんだよなぁ〜
さらに、コロナ禍。
学校で歌う機会が減っている😢
レッスン時間内で、
どれだけソルフェージュ力をつけるか。
ソルフェージュ力強化に向け、
作戦練ってます💪
わかってもらえないこともあるのだけど…
後々になって、
読譜力や初見力に繋がり、
もちろん、
歌心にも通じてくる。
グレード試験を前に、
ソルフェージュ力が弱く、
心配になることも多い。
子ども達は、
ピアノを弾くこと = 練習
と思いがちだけど、
そうじゃないんだよなぁ〜
さらに、コロナ禍。
学校で歌う機会が減っている😢
レッスン時間内で、
どれだけソルフェージュ力をつけるか。
ソルフェージュ力強化に向け、
作戦練ってます💪
ym_music_tearoom at 15:55|Permalink│Comments(0)
2022年03月25日
あたたかな気持ち
週末にグレード試験の中学生。
発表会から気持ちを入れ替え、
試験前のチェックに来ました。
かつてのグレード試験で、
もっと上のグレードをどんどん受けなさい‼️
と言われてきた彼女。
準備は完璧👍
あとは、
自信を持てるよう、
ちょっぴり魔法をかけるだけ😉✨
そうしたら、
とってもあたたかいお手紙とプレゼント🎁
もらいました。


ピアノが大好き💕
と言ってくれる彼女。
最近は、
弾き方の工夫をあれこれ相談されます。
ピアノ仲間として、
これからもずっとよろしく😊
発表会から気持ちを入れ替え、
試験前のチェックに来ました。
かつてのグレード試験で、
もっと上のグレードをどんどん受けなさい‼️
と言われてきた彼女。
準備は完璧👍
あとは、
自信を持てるよう、
ちょっぴり魔法をかけるだけ😉✨
そうしたら、
とってもあたたかいお手紙とプレゼント🎁
もらいました。


ピアノが大好き💕
と言ってくれる彼女。
最近は、
弾き方の工夫をあれこれ相談されます。
ピアノ仲間として、
これからもずっとよろしく😊
ym_music_tearoom at 22:48|Permalink│Comments(0)
2022年03月21日
余韻。。。
ym_music_tearoom at 23:32|Permalink│Comments(0)