2014年08月11日 06:38

台風接近で不安定な天気の中
日経新聞の平野啓一郎氏の記事に誘われて行ってきました。

作品の値段を踏まえて見るというのは、初めての経験。
神懸かり的な作品になると値段があがる傾向があります。

マークロスコの作品など「おいおいこれで57億かいな」みたいな感じです。

作家が亡くなると、それ以上作品が出ないから値段が上がるという動きも興味深かったです。

作家
例えば渡辺淳一先生が亡くなって、文庫本の値段があがるなんてことありませんから、違った動きです。
せいぜい本屋で平積みコーナーができる程度です。

色々な視点が得られた展覧会でした。


最後に東京近代美術館お約束、常設の騎龍観音を見て帰ってきました。
いつ見ても変な気分になれます。





私は普段は郊外、もしくは神奈川の田舎エアロビクスをやっています。

今日は久々に都心のクラスに参加です。

担当インストラクター名がクラス名に冠されているクラス
走るパート有りの60分のクラスです。

田舎のクラスですと、多くて30名位ですが、都心のクラスは80名位の参加
一番後の私から前の鏡まで、5人位います。

最初のアップから、都心のクラスは違いました。

参加人数が多いので、自然と体が大きく動きます。
もちろんインストラクターの動きが奇麗なこともありますが、きちんと腕をあげてVステップをやったのは久々かもしれません。

歩くパートまではなんとかついていけます。
走る動きになると、相当厳しい・・・・

一度動きから落ちても、隣に激突することも無くなんとかリカバリーして付いて行けました。

また都心のレッスンに出るとしましょう。




2014年06月05日 23:45

痴人の愛 短編だと飈風・・・・
谷崎潤一郎を読んで、様々なダメ男に触れてきました。

今日の歌舞伎のクズ男も強力でした。

夕方から歌舞伎座に行ってきました。
夜の部はトータル5時間弱
もう少し見たいな、と感じるほど良かったです。

最後の演目、名月八幡祭が良かった

「もてない男が女性に色目を使われ騙され、人生を狂わせ、最後はストーカーの様になってしまう」(プログラムより)

まあ、そんな話です。

狂言物の素襖落は、幸四郎で大いに笑えました。

しかし歌舞伎座は楽しいですね。
国立劇場では味わえない、開演前のワクワク感もたまらないです。

2014年06月03日 19:41

暑い毎日ですね

今日は私にとって初めてのインストラクターのレッスンに参加してきました。

走るパート有りの45分間のレッスン

事前にインストラクターの名前をググると、どうやら競技の方らしい
レッスンに来てみると案の定白いシューズ(競技系の方は白いMIZUNOの靴です)

競技系のインストラクターは私にとって当たりハズレがあるのですが、結論から言うと当たりでした。

まずアップで大きい筋肉をほぐして行くところが良かったです。
最近のレッスンでは、アップの段階でこの後の振り付けを暗示する内容を盛り込む場面に遭遇する事が多いです。
けっこうストレスなんですよね。

あとは忘れましたが良かったです。

キュー出しはダメダメでしたし、右でなく左からインストラクターが合流してミスる場面もありましたが、順調に心拍数もあがり短い時間でしっかり動けました。

競技とレッスンの両立は難しいと思いますが、久々に応援したくなるインストラクターに巡り会えました。



2014年05月27日 22:04

ド平日の上野もいいもんです。

国立西洋美術館に行ってきました。
日本人二十三聖人の殉教という作品が一番面白かったです。

作者には日本の情報は全く無かったらしく、空想で描いていました。

ブルースリーの映画に出てくる変な日本
ベストキットの怪しい沖縄
ブラックレインで矢鱈と目につくデコトラ
そしてジャック・カロの日本人二十三人聖人の殉教

私の変な日本作品リストに、新たにひとつ加える事ができた一日でした。

いよいよシーズン到来です。

本日はローソンの株主総会に行ってきました。
こんなに早い、ずれた時期にやる会社はめずらしいです。

前日まで行く気は無かったのですが、お土産に2000円分のクオカードを貰えるらしいとの情報をキャッチして急遽参戦です。

会場は東京国際フォーラム
2列目ど真ん中に座ったので、議長(社長)の表情がよく見えました。

質問にも誠意を持って答えており、好感を持てました。

ローソン株
私は初期の売出し組。
一時は株価が半分以下になりダイエーに騙された感が強かったです。
しかし損切をせずに耐え忍び、最近は元値に戻りつつ有ります。

配当もバンバン出すので、頑張って欲しいですな。





2014年05月06日 09:52

日経新聞に愛の流刑地が連載されていた時
毎日の朝刊が楽しみでした。

電車の中で、愛の流刑地を読んでニヤニヤしている人を見るのも楽しかったです。

淳一先生
葬儀はすべて済ませたとの事。
盛大にやると、様々な女性が来て大変な事になりますからね。
親族は正しい判断をされたと思います。

数年前、札幌の渡辺淳一文学館に行きました。
雪がいっぱいの時期でした。

ちょうど愛の流刑地挿絵展をやっていて、大いに興奮したのをはっきり覚えています。







2014年05月04日 19:10

先日鎌倉文学館に行った影響で、あんまり読んでいなかった作家に手を出しました。

大岡昇平の武蔵野夫人です。

4章の恋ケ窪の場面が気に入りました。
読み返したりしています。

学校教師の秋山は困った奴です。
読んでいてイライラしてきました。

ここまで熱中できた小説は久々です。

小説との出会いを作ってくれた鎌倉文学館に感謝です。



2014年04月25日 10:58

やっぱりきましたね。

バックを踏めないからスーッとインに潜り込んでしまう理解不能な展開
今後少なくなるのでしょうか。

位置取りなんて関係無い
最終バック、後方から捲くって終了、みたいなレースもあまり好きでありません。

私は神奈川の山田英伸選手みたいな、生粋のマーク屋さんを応援しています。
大ギア規制は歓迎です。


CSでやっていたので、しっかり見ました。

ベストキッドでもそうですが、へんな日本がいっぱい。

走ってくるトラックがデコトラ
最近少なくなりました。

お茶を汲んでくれる事務員
そんな人いません。

大阪のロケは、迫力満点
梅田阪急の場面も良かった
モータープールという看板も関西を感じさせるものがありました。