らくろぐ

ニコニコ動画の踊ってみたカテに生息しだしたラクダと亀のラクダのブログ。

2009年07月

【ドッキリor夢】夏の話。【告知】

あ。もう、知ってますか。そうですか。


しかし!


喜び報告を。


↓↓↓



【EXIT TUNES PRESENTS STARDOM 2 Summer Carnival】

5/3のゴールデンウィーク文化祭に続いて、
再びEXIT TUNESさんとともに送るイベントの開催が正式決定!
今回はダンスとライブをたっぷりお届けします。
夏休み最後の週末は赤坂でハジけて楽しみましょう!!

日時 : 8月28日(金)
開場 : 14時30分
開演 : 15時30分
場所 : 東京・赤坂BLITZ  http://www.tbs.co.jp/blitz/
チケット発売日 : 7/18(土) 10時00分
価格 : 3500円(税込み)
    7月18日(土)より下記の各プレイガイドにて発売。
    キョードー東京               03-3498-9999        
    電子チケットぴあ 0570-02-9999 (Pコード:331-447)
    ローソンチケット 0570-084-003 (Lコード:74731)
    CNプレイガイド 0570-08-9999
    イープラス

出演 : B9プロジェクト〜ウホッ・・・!いい漢乙女!〜
   AGOBOT
   ザ☆ぷんこちんズ
   使徒と愉快な仲間たち
   Ryu☆
   森永真由美
         ..............and more. (順不同、敬称略)

出演者情報はまだまだ追加されますのでお楽しみに!
--------------------------------------------------------------------------------

ということで、またまたイベントをやることになりました!
今回もだいぶ楽しいものになりますし、ちょっとした驚きも用意できる・・・かも?
出演者もこれで全部ではなく、まだ追加発表をする予定です。

軽く今回発表させていただいた出演者様の紹介をすると・・・
【B9プロジェクト〜ウホッ・・・!いい漢乙女!〜】
 おなじみ、「踊ってみた」カテゴリーからの出演となります。
 今回の出演者は・・・なんと女性踊り手のみ!
 夏らしく華やかな雰囲気でお送りしますね。
 豪華出演者陣は・・・
 ミンカ・リー、いくら、愛川こずえ、馬琴、ドア子、ぎり子、ものとん、ちゅい、ぴい、
 ウメ、iRe、亀子、ラクダ......amd more.

【AGOBOT】
 「よっこらせっくす」や「ダブルラリアット」でおなじみ、
 アゴアニキPさんが率いるバンドです。
 アゴアニキさんが作詞作曲ベースコーラス、その妹ヒトミがさんがギターボーカル、
 アニキの友人のだいさんがギターを担当し、サポートドラマーを入れるた4人編成のバンドです。
 演奏もMCも楽しませてくれるので、みてるだけでうきうきしてきます。

【ザ☆ぷんこちんズ】
 名前からも想像がつきますよね?w
 5/3のGW文化祭の関東バンドをベースとした、実谷ななさんがいるユニットが
 再び登場です! メンバーは・・・まだ内緒にしておこうかな。
 ボーカルはリツカさんとのツインですよー。

【使徒と愉快な仲間たち】
 こちらは完全に新規ユニット!
 演奏してみたカテゴリーで活躍している使徒さんを中心としたメンバーで構成されています。
 メンバー詳細は後ほど発表!

【Ryu☆】
 コナミのBEMANIシリーズに楽曲を提供しているアーティストで、
 クラブイベントなどでDJとして活躍されていたり、他アーティスト作品への参加なども
 精力的に行っています。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%8E%9F%E9%BE%8D%E5%A4%AA%E9%83%8E

【森永真由美】
 日テレ系「歌スタ!!」からデビューしたシンガー。
 7/1には自身が歌うアニトラ7TV-CMソング『ずっとみつめていて』を収録した
 EXIT TUNESのCD「スピードアニメトランス7」がオリコン12位を獲得。
 http://ameblo.jp/mayumi-morinaga/










うん。夢、かな。

と、思いきや、現実だったーーーー!!!!


ラクダと亀、この夏イベントに出演させていただきます!

ありがとうございます!初イベントです!



っとに、あまりに豪華出演者な皆々様です。
えっと、ハーレムです。ハーレム。

だってさ!

ラクダと亀は、ラクダと亀である前に、ただのニコニコ動画好きなんですもん!

【踊ってみた】も【歌ってみた】も、とにかくニコニコ動画大好きなんですもん!

そんな私が、今回大好きな皆々様と一緒に踊らせていただけるとは!

もう、ね、ほんとに夢のようです。


出演させていただくからには、見に来てくださる皆様楽しんでいただけるよう、練習しなきゃ!練習あるのみ!

頑張ります。今まで以上に頑張ります!
(あ!でもそろそろ学業も前期の終結を迎える時期じゃん!単位ーーー涙)



8月28日です。赤坂BLITZです。チケット発売は今週です。土曜日です。


気になったら、来ちゃえばいいんだよ!是非ぜひ!



うあぁあぁあぁあ!やっぱり夢だったらどうしよーーー!!


※あ。亀子って、亀だお(。・ω・。)ノww

夏!なので新作です。


らくろぐにただいま!ラクダですww

睡眠欲求が強すぎて、最近らくろぐできませんでした・・・涙



な訳で。

夏ですよ!夏!(まだ梅雨だったりもしますが。涙)


夏といえば??


海!プール!スイカ!TUBE!あぁー夏休みぃー♪!カキ氷にとうもろこし!ゆずの夏色に夏祭り!そうめんに冷やし中華に・・・・!

そして!





怪談っ!!!!





じゃなくてっ






夏祭り!盆踊り!浴衣!!




そんなこんなで新作うpしましたw




ん??サムネがウマウマしてるって???

・・・・・・Σ(゜Д゜ノ)ノ「あ・・・」


・・・ある意味釣りですか?ね。



さて。

楽亀はアナロ熊が大好きなんですw
今のラクダの待ちうけはアナロ熊www

だから、どうしてもこの曲で踊りたかったのです。
念願かなって踊っちゃいましたw

振り付けは共作です!共作です!!!共作ですよ?!!
(大事なことなので、2度といわず、何度も言います。)

最初はラクダが作ってたんですが、ふりネタ切れしたのでw大部分亀と2人であーだこーだと作りましたw
個人的に、世代交代がお気に入り・・・ww
あと、ゴーストが譲れない案でしたw無事採用でほっww


ちなみに編集も共同ですw
亀くんが織姫彦星からの妨害にあい(涙)、謎の変換バクを起こしたのです。

だから作画構成→亀、編集→ラクダで今回お送りしますww

そしておまけ部分でラクダも変換バクが起きたため、違う方法を採用、よって画質悪めでのご提供となりました・・・。


そんなこんなで、アナロ熊!楽しんでいただけたら嬉しいです!!

語る語るかたかた語るカタカタカタカタカタカタ語る。



毎週土曜日更新(の、はずっ!)らくろぐ。

5日にうんちゃらーな祭りが本格モードになる前に更新です。





そして今一番気になるものはauのブック携帯です。
(だって携帯でキーボード…!最高じゃまいかっ!ただ今の子も愛しいので、たぶん変えませんが…。ただ……っ気になるっww)





さてさて。


ネタ切れ…なんですよね…。ぅうーん。


なので今回ニコニコ以外の“好きなもの”について語ってみようかと。思います。

ちなみにニコニコだと踊ってみたは勿論ですが、歌ってみた、ボカロ曲、ゲーム実況などにウハウハしていますwぐふふ…ww




好きなもの。


以前も言いましたが、まずは“ヴィレッジヴァンガード”。

もう、大好きです。癒しの場。


自分がヴィレヴァンでみるモノって基本的に本なので、本の品揃えが多い店、そしてポップが素敵なお店がお気に入りになります。

以前は(昨年秋頃まで…ですかね)、ヴィレッジヴァンガードの御茶ノ水店が私にとっての聖地でした。

本が多い、ブラックな本多め、しかもポップが神でしたw

諸星大二郎先生の本が、棚にバーッとあって、しかも平積で、ポップまで沢山!



テンション急上昇。


父ラクダが好きなんです、諸星大二郎先生。
おかげでラクダも幼い頃から大二郎先生を読んで立派なコブラクダに成長。

こないだDVDで(苦笑)ようやく「奇談」を観ました。
観終えて父と、最後の穴のシーンの壁、雰囲気は、諸星大二郎先生っぽ!やっぱ映画館で観たかったねーと語り合うラクダ親子。

母ラクダはドン引きでしたw


そんなこんなでラクダは御茶ノ水ヴィレヴァンが大好物に。
4、5年間、愛用していましたw

最近はその頃よりブラック色が薄れたので、ヴィレヴァン初心者にも愛用しやすいお店となりましたwぜひ。


ただラクダは…以前の茶水ヴィレヴァンが好きだっr(sy
で、でも、今も大好物です茶水ヴィレヴァンw



ほかには、吉祥寺ヴィレヴァンも大好物w
吉祥寺にはヴィレヴァンが2店舗あるのてす。
だからヴィレヴァンをはしごする、など日常茶飯事っ!お茶の子さいさい!茶をへそでわかす!お茶犬!
(ん?最後の方がおかしいって…??)


あと最近のお気に入りが立川ヴィレヴァン。
ここは一見ブラック色がないんですが、入ると本の品揃えがすごく多いんです。
可愛らしい本からブラックな本まで多種多様。

そして今一番行きたいのは下北ヴィレヴァン。



以前1度行ったのですが、時間がなくてほとんど見れなかったんです。
だからもう1回行きたいっ!
噂によると…さすがの下北らしいですね(ニヤニヤ



あとは町田ヴィレヴァン。
亀くんが、町田の奥にあるほうのヴィレヴァンが本が多いよwと教えてくれたのです!
だから…ちょ、亀連れてって!



ちなみにヴィレヴァンから離れると、新宿ルミネ2の本屋は品揃えがwktkですw
ポップはないけど…気になってた本は高確率で見つかります。新宿…やりよる…w




続きまして、“水曜どうでしょう”。


本放送終わってかなり経ちますが、いま見たって全然面白いです。
この人たちはなんだ。神かと。思っています。


DVDも集めだしてだいぶ経ちますが…最近金欠を理由に新作買えてない…涙
買わなきゃ!ローソン行かなきゃ!


オーストラリア縦断は、最後ほんきで泣いてしまいました。
無論ラストランであるベトナムも号泣。

嬉野さん藤村さんはそーいう編集をしちゃうのがずるいよ。
ありゃ泣くわ。バカ。
自分、感動系映画とかで、むしろニヤニヤするタイプなのにっ!ちょ、泣かされるの悔しい!

ちなみに好きな企画は

・シェフ大泉 夏野菜スペシャル

・onちゃんカレンダー

・激闘!西表島


などなど…。


あれ?全部に安田さんがでてますね…。
うーん。うん。そのユルさがたまらないのでしょうw


ジャングル・リベンジなんかも大好物です。
でもまだ全企画みれていないのも事実…。
すこーしずつ、気長にみようと思います。全部みちゃうのもったいないですしねwちなみにMXを愛用ちぅ。たまーにテレ玉も愛用ですw


とりあえず北海道に行ったらHTBに行きたいっ!





さてさて。


お次は“ラジオ”。
ですかね。最近はニコニコにかける時間が長すぎて、以前より聴いていないのですが…。

TOKYO FMの「やまだひさしのラジアンリミテッド」から始まり、ニッポン放送の「知ってる?24時。」、そしてオールナイトニッポンへ。
そしてTBSラジオになり、「バツラジ」「伊集院光の深夜の馬鹿力」などジャンクへ。

中学の頃からラジオっこです。おかげで夜行性にw


いま、こう好きだった番組あげたらちょっと懐かしくなりました。

ラジアンリミテッド毎日聴いてたなーと。おかげで勉強しなくなり三者面談で怒られたなー(爆)と。

知ってる?24時。は大好きすぎてニッポン放送のイベントも行ったなーと。キティちゃん好きでないのにコラボキティ買ったなーと。(今でも大切にとってありますw)keybowのCD予約して買ったなーと。そしてメール読まれてジングルやらせていただいたなーと。

あれ。自分、知ってる?24時。が青春の1ページなようですw


あ。このあとTOKYO FMの「School of lock」も聴き始めます。
校長教頭が大好きだ。
このイベントにも、私行きました。懐かしいw

いまは聴かなくなっちゃいましたが、むしろ教頭の普段時のお笑いコンビが大好きです。
結構今でも見に行っきますw


そして伊集院光師匠のラジオ。
私これを初めて聴いたときに衝撃を受けました。

だって、オールナイトニッポン!ってタイトルコールしたんですよ?!
えっ、アリなの?!と。

そしてこれほどに面白いラジオは初めてでした。
私そのとき受験生だったんですが…ガンガン聴いちゃいましたよ。母ラクダには内緒ですw
だって大好きなんだ伊集院光師匠!
私もあんな話術がほしい…。(え?憧れちゃだめですかw?)

ただ。今見事にラジオの時間がバイトなんです…。
だから1年ぐらい、聴いてない。Podcastsだけが唯一の繋がり…。
ちょ、ラジオパソコンに保存できるやつ買いましょうか!

うん。やっぱり買おう!

そしたらジャンクもiPodに入れられるしね!




……語りすぎ、ですねぇ。

ここまで読んでくださる方、どれだけいるのでしょう。
きっと2人ぐらいですかねww


しかしこれでだいぶラクダのことがみなさまにも知られちゃったのでしょう。うんw

ま、いっか。

変人でスイマセンwww



まだまだ好きなもの沢山あります。
語ったって語りきれねぇぜっ!


もし機会があれば、またやろうかな…w


では、私生活の祭りに、行ってきます!!



※せっかくここまで語ったのでmixiにも同じのあげるかもですw苦笑
スイマセンwww

祭りじゃ祭りじゃ!!って、あ。私のこと・・・覚えていますか?

すいません!!

ぜんぜんコメント返信できていない・・・ですね。(汗がたらたら)
ラクダ、生きております!生存確認!

 

いま、私生活が祭りです。

えぇと、“小(中)テスト祭り”、“5日にちょっとニコニコじゃない所で大切な出来事がありますよー祭り”、そして“削除祭り”、ですか・・・。


小(中)テスト祭り、はもうその名の通り。
あれ・・・??試験って7月末のはずなのに、なぜ今プチテスト・・・

ラクダは語学が苦手なのです。もぅ、なんで大学受かったんだ??っていうくらいの学力。
そのためテストーとなったらもうパニックです。藍pkvgじえうdめあお:;ぉ・・・

ぐすん。とりあえず、今日でひと段落したので、一安心・・・ww




5日にちょっとニコニコじゃない所で大切な出来事がありますよー祭り。

これは・・・、なにがなんだか、な祭り名ですね・・・www
ただ、これに関しては深くはいえません。
でも先週の土曜からワタワタしているのはこれが最も大きい理由ですw
5日・・・、にひと段落するので、もう少しお待ちいただけると嬉しいです。
コメント返信は、5日以降にきっと・・・!!




削除祭り、には苦笑いするしかないですね・・・ww
亀が振りを頑張ってくれたのですが。。。

でもかめろぐ!での亀をみるとわかるように意外と落ち込んでいないようですw
ラクダはというと・・・・すいませんw

これが祭りかーーーwww!!!!祭りやーーーーーwwwww!!!!

と心の中に草が生えてしまいましたwwww

草がwwwwww

もしかしたら、こっそり、ひっそり、再うpされる・・・・かもww???
あ、されないですかwwほんとですかwww??


そしておいどんもいまかめろぐ!でみて知ったのですが、






・・・・・・・・・・・・“きゅんっ!!!”


な、なんという素晴らしクオリティ・・・・www


いやはや、ビックリするぐらいにニコニコしちゃいましたよ・・・・ww
思わずマイリス行きしてしまいました。

だって、可愛いんだもんっ!!!



「エコじゃん」のポーズとか、神がかって素敵ですよ・・・wwきゅん死にさせる気かっ・・・!!!





あ、あれ???み、みんななんで離れていくの・・・???え、ちょっと、ちょっと・・・・かわ、いいよ、ね・・・・??ね・・・??




wwwww笑



でも、ほんとにありがとうございます!
削除されちゃったことに対する皆様のコメントとか、やくみつる様(あれ??違います??www)がこうして踊ってくださることとか・・・・。


うん。ニコ厨って、いいものですねwww
ニコ厨で悪いかーーーー!!!!!!!!ニコ厨最高ーーーーー!!!!!!!



っとな。笑

 

ほんとに、感謝です。



あ。亀がmixi始めたようです。
こっそりラクダも始めました。

でも、なにも準備をしていないので、まだ簡素ーな状態・・・。
このあたりも5日以降にできたらいいと思っています。

そしたらまた、らくろぐにて報告したいと思っています。
うん。とりあえず、今いえることは、待っててくれぃ・・・・・!!!滝のように流れる汗

(簡素verでもよければ、亀のマイミクにいますよー。と言ってみる。)




うん。久々更新がこんな感じで申し訳ないっ・・・!!!

とりあえず・・・・・脱兎のごとく逃げる・・・・!!!!!




〈―ただいまのコブ、0.9個―〉
理由:眠い。

記事検索