【星守る犬  村上たかし】 

星守る犬星守る犬
著者:村上 たかし
販売元:双葉社
発売日:2009-07
おすすめ度:4.0
クチコミを見る


先日、御茶ノ水の本屋に立ち寄った際に購入。
本屋の店員さんが書いたであろう、
「犬好きは読まないでください。」
というポップが印象的だった。

犬好きだと読んじゃ駄目なの?
表紙のわんこ可愛いのに・・・。

と思いながら、犬が大好きな私は購入を決意。
駄目っていわれたら、やりたくなるのが人間だ。


帰宅時の電車の中でさっそく表紙を開いた。
数ページ読んだところで、ポップの意味を理解した。

涙があふれそうになった。

電車だから泣くな自分と言い聞かせ、最後まで読みきる。
涙の代わりに、ちょこっと鼻水がでた。



2010年度、「このマンガがすごい!」の第4位。
特集紙面にはっきりと「決してこの作品を人前で読んではいけない。」と書いてありました。
それを読んだのは、電車の中で読みきった後。
気づくの遅かったな自分。


いま、自分の部屋で改めて「星守る犬」を読み返した。
涙が次から次へと溢れ、半分以上を滲んだ視界の中で読んだ。
悲しみの涙、でも胸の中はどこかほっこり温かかった。

私なりの思いだが、おとうさんがたのしそうだから。
ハッピーがたのしそうだから。
おとうさんとハッピーが、しあわせそうだから。
悲しいだけではなく、温かい気持ちになれた。


とりあえず、明日我が家の犬が起きたら思う存分撫で回しておこう。
しつこい私に愛犬は嫌気がさし噛み付いてくるんじゃないかな。
そんなところも可愛いんだけどね。

犬バカです。こんにちは。





■挨拶■

気が付いたら2010年ですか!
あけましておめでとうございます。

新年一発目が、なぜか漫画紹介です。感想です。
なぜなら最近いい漫画にいっぱい出逢えたんです。
まったり読みつつも、感想も残したいなと思いらくろぐ活用。

今年度もこんならくろぐですが、よろしくおねがいします!

とりあえず、今から目を冷やしますー(腫れぼったくなる予感)。