森でのできごと

横浜自然観察の森友の会です。
活動記録、観察の森で見たこと、聞いたことなどをお知らせします。
掲載の記事、写真等はすべて無断複写・転載を禁じます。

9月のみんなでバードウォッチング

暑い暑い毎日、でも空には秋の雲が見られる日も出て来ました。早朝の森は気温も下がり、秋は確実に近づいています。

①DSCN4955-t_1
広場に集合したCグループのメンバー。双眼鏡の使い方と注意事項を確認し最近の森の様子も共有して、さあ鳥見に出発。

②DSCN4945-t2_1
目の周りが白いメジロ。葉の表側に出たと思ったらすぐ裏側に回り、ゆっくり姿を見せてくれません。でもみんな見れました。

③DSCN3969-t2_1
早朝に見たコゲラ。イベント中に見えたグループもありました。日本で一番小さいキツツキ、シックでとっても可愛い鳥です。

④DSCN3984-t2lc_1
デデッポッポー、デデッポッポー、色々な場所で声が聞こえたキジバト。頸にある紺色と水色の縞模様がワンポイントです。

⑤DSCN3680-t_1
大きな声で色々な鳴き方を聞かせてくれたガビチョウ。枝から直ぐ下りたので、見えたのは列の前方にいた数人だけでした。

⑥DSCN4960-t_1
Cグループが遭遇したバレーボールみたいなキノコ、オニフスベ。直径30cm~50cm程。成長がもの凄く早く、何もなかった所に一夜にして突然地面から巨大なキノコが現れるようです。

最後は研修室に集まり全員で鳥合せ。鳥たちはあまり姿を見せてくれず、いつもは見られるヒヨドリも今日は声も姿もありませんでした。見聞きした鳥は、3グループ合わせて13種類。野花や虫たちの観察も交え、9月の森を全員で楽しみました。

見聞きした鳥
キジバト トビ コゲラ ハシブトガラス ヤマガラ シジュウカラ ツバメ ウグイス ヤブサメ メジロ ムクドリ コジュケイ ガビチョウ

11種  外来種 2種  計 13種

鳥のくらし発見隊  久門

10月のみんなでバードウォッチング(お知らせ)

以下で開催しますので、ご参照いただきご応募ください。9月の「みんなでバードウォッチング」は本日無事終了しました。別途このブログでお知らせ致します。

みんなでBW10月チラシ

スタッフ一同、皆さまとご一緒できるのを楽しみにしています。

鳥のくらし発見隊  久門

イソヒヨドリに元気づけられる

8月21日水曜日に絵本の活動がありました。
この日はゴロ報の発送当番でしたので、熱くなると調子が悪くなって、何度も紙詰まりをおこすプリンターのご機嫌をうかがいながら、頑張って作業をしておりました。

CIMG4671
そんな我々を元気づけるように、センター前の野外テーブルにやってきたのはイソヒヨドリの雌。青っぽいスマートボディが、ひとときの涼しさを運んでくれました。

CIMG4682
クサギの花は、そろそろ終わりですが、甘い香りはまだ健在でした。

帰りに駐車場のエゴノキを観察しましたが、実がほとんど無く、葉すらあまり残っていません。全然元気がなくて枯れてしまうのでは?と心配になります。ただ、一昨年の今ごろも同じような状態だったのに昨年は元気だったので、一年おきに元気になるのかも・・・と感じています。

CIMG4683
エゴノキの隣のサザンカではバッタかコウロギのような昆虫が「たった今脱皮しました!」というところに遭遇しました。まだうすみどりの体は柔らかくて弱々しく、風が吹くと葉っぱといっしょにゆらゆらしていました。鳥やカマキリに見つかったらパクリっと食べられそうで、ついつい守ってあげたくなるのでした。
ゴロ報217号が、皆様のお手元に無事届くことを願いつつ、帰途につきました。
すずき
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ