3月最後の土曜日に森に来ました
霊園口からはいるとタチツボスミレがいっぱい咲いていました
セキショウも
センターで情報をいただき、ヘイケの湿地に向かいます
道端に蝶がいました
ルリタテハです
何をしているの?
湿地に着いてすぐ木に飛んできたのはヒレンジャクです
少しずつ増えて30羽前後になりました
動き回ってキヅタの実を食べたらまた尾根道のほうに行ってしまいました
でもかなり近くで見られ感激!
くぬぎ林に向かうと途中水抜き穴から顔を出している生き物を見つけました
アオダイショウです
昨年も同じ場所にいたのでお気に入りなんですね
続きを読む
霊園口からはいるとタチツボスミレがいっぱい咲いていました
セキショウも
センターで情報をいただき、ヘイケの湿地に向かいます
道端に蝶がいました
ルリタテハです

何をしているの?
湿地に着いてすぐ木に飛んできたのはヒレンジャクです
少しずつ増えて30羽前後になりました
動き回ってキヅタの実を食べたらまた尾根道のほうに行ってしまいました
でもかなり近くで見られ感激!
くぬぎ林に向かうと途中水抜き穴から顔を出している生き物を見つけました

アオダイショウです
昨年も同じ場所にいたのでお気に入りなんですね
続きを読む