やっと、やっと晴天のバードウォッチングです
2ヵ月も雨にたたられた「みんなでバードウォッチング 」でしたが
ようやく待望の晴れの日にスタッフの顔がほころびました
久々に晴れた日の受付
参加者の方たちも楽しげに見えました
まぁ問題は鳥がどの程度見られるかということですが

受付の人数が40名を越したので3グループで回ることにしました
ABCに分けてB班です
まず、モンキチョウの広場でスタッフの紹介などの後スタート
モンキチョウの広場で さあスタート
平日だとアオジやクロジがちょこちょこ出るのですが
日曜日、しかも20人くらいが歩くのです 鳥も警戒するよねぇ
それでもちょっとは出てくれましたよ アオジもクロジも

ノギクの広場に向かうと・・・静かです
 しばらく待っているとモズが登場
でも木の枝にとまっていたと思うと下に降りたり、ほかの木に移ったりと忙しない動きです
次はアオゲラ  ヤマハゼの木に実を食べに来ますよと言った後、まさにヤマハゼの木に来ました
その前後、一羽の猛禽が広場のすぐ上を横切りました
どうやらツミのようです
前日にミズキの道7~8で見かけています(わからなかったので写真をレンジャーさんに見てもらってわかりました)
ツミ1

その後マヒワ2羽も出てくれたのですが遠いし動くしで写真には撮れませんでした

ミズキの池で、朝オシドリ4羽(♂3羽♀1羽)を見ましたので期待して行きました
途中カシラダカやエナガ
そしてトイレ休憩のときに、何やら群れが飛んでいます
カワウ22羽がV字飛行していました
カワウの移動3
綺麗なV字だったり、ぐしゃぐしゃの塊になったりと変化しながら飛んで行きました

さてミズキの池、オシドリは? 結果は? 
いましたよ 
でもミズキの枝の陰  とても見づらい場所でした
双眼鏡でわからず、スコープで見せてもらってやっとわかる状態
写真どころではありません 
そのうち人の気配で警戒したのか奥に入ってしまいました
もしもオシドリを見たかったら、ほんとにそーっと池に近づくようにお勧めします
池にオシドリがいれば、の話ですが

さてさて鳥合わせですね 
3グループ合わせて27種 外来種2種   計29種でした 
実はアトリの群れが出ていたのですが1名だけで却下 残念でしたね

小学生以下の子供さん1名が参加スタンプ5個集めたので記念品贈呈となりました
スタンプ5個集めました
ほかの子どもさん方もどんどん記念品をもらえるように森に来てください
そして来月もいい天気でありますように

見聞きした鳥
オシドリ カワウ トビ ツミ ノスリ カワセミ コゲラ アオゲラ モズ ハシボソガラス ハシブトガラス
ヤマガラ シジュウカラ ヒヨドリ ウグイス エナガ メジロ ツグミ ジョウビタキ スズメ カワラヒワ マヒワ シメ ホオジロ カシラダカ アオジ クロジ コジュケイ ガビチョウ

参加者51名 

朝モンキチョウの広場で見たホオジロや
モンキチョウの広場で ホオジロ♀
長倉口にいたモグラ(すでに死んでいました)
モグラ2
スタッフの反省会に参加したヤモリさんを紹介します
研修室に現れたヤモリ2

来月は11日です
参加お待ちしています
 
鳥のくらし発見隊  上原