はいー相変わらず、しばらく放置してたブログをひょっこりひそかに更新するひょっこり太郎です
はてさて、今日は先日、震災について話をする機会があり、改めて見つめ直した「震災」について書こうと思う
10年経った今だから言える事がある
俺は震災というものが自分の住む街で起きた事で、「被災地」と呼ばれる響きが凄く嫌だった、哀れみや悲しみや苦しみ、そういったものを全部ひっくるめたような表現
何か悪いことをした訳でも無いのに呼ばれる「被災地」という表現
俺は周りの人に比べたら被害が無いと言っても過言では無いほどの内容だった
単純に一瞬、目の前が暗くなっただけ
どうしていいか分からなくなっただけ
でも、そんなのは俺だけじゃなく、みんながそうだった
別に偽善や格好つけるとかじゃなく、純粋に自分よりも、もっと困っている人に…
そう思って自分なりの活動をした
頂いた支援物資は、自分なりに判断し、自分なりに思う場所に届けた
10年という月日で時効だと思うので言うが
自分の繋がりでスケーターやサーファーやヨガの方々に支援して貰った募金は全て他の人に回した
一円だって自分の物にはしていない
はてさて、今日は先日、震災について話をする機会があり、改めて見つめ直した「震災」について書こうと思う
10年経った今だから言える事がある
俺は震災というものが自分の住む街で起きた事で、「被災地」と呼ばれる響きが凄く嫌だった、哀れみや悲しみや苦しみ、そういったものを全部ひっくるめたような表現
何か悪いことをした訳でも無いのに呼ばれる「被災地」という表現
俺は周りの人に比べたら被害が無いと言っても過言では無いほどの内容だった
単純に一瞬、目の前が暗くなっただけ
どうしていいか分からなくなっただけ
でも、そんなのは俺だけじゃなく、みんながそうだった
別に偽善や格好つけるとかじゃなく、純粋に自分よりも、もっと困っている人に…
そう思って自分なりの活動をした
頂いた支援物資は、自分なりに判断し、自分なりに思う場所に届けた
10年という月日で時効だと思うので言うが
自分の繋がりでスケーターやサーファーやヨガの方々に支援して貰った募金は全て他の人に回した
一円だって自分の物にはしていない
支援してくれた方々は「活動している俺に」って気持ちが強い人も居たのも理解しているつもりです
でも俺は本当に軽度の痛手で、そして、何よりも、みんなの気持ちが嬉しくて、それだけで強くなれた
俺は様々な人から支援をしてもらうタイミングがあり、正直、俺は「これ以上甘えられない」そういう思いが日に日に増えた
未だに頭が上がらない
正直、どんな風に接していいか分からない人も沢山いる
支援してくれた人たちの想いも十人十色だと思う
なにが正解って話は見つからないし、きっと答えなんてない
ただ、震災の時と思うことは同じ
幸せのハードルは自分で設定するという事
朝、目覚めてご飯が食べれて
温かいお風呂に入れて、やわらかい布団で眠れる
これだけで本当に十分に幸福
当たり前と勘違いしている事は当たり前じゃない
今、自分の立っている二本足は様々な人が支えてくれて成り立っている
人間1人の力なんて本当に小さなもので
明日にもポツンと居なくなる可能性だって十分あり得る
みんな、一瞬一瞬を生きていて、その一瞬一瞬を大切に噛み締めながら生きていくしかない
残念な事に、時は流れ続け、終焉に向かい進んでいる訳で…
いつかはみんな居なくなる
一秒だって時は戻らない
だったら、相変わらず前向き通り越して、前のめり位でいってみようじゃないかって思うわけで笑
今、自分で「幸福」かどうかを決めるのは自分次第のモノサシ次第
貴方は今、幸福ですか?
私は幸福です
今、こうやって胸を張って言えるのは支援してくれた皆さんが居るからです
本当に皆さんありがとうございます
たまには真面目なことも書いてみた残念太郎君でした
でも俺は本当に軽度の痛手で、そして、何よりも、みんなの気持ちが嬉しくて、それだけで強くなれた
俺は様々な人から支援をしてもらうタイミングがあり、正直、俺は「これ以上甘えられない」そういう思いが日に日に増えた
未だに頭が上がらない
正直、どんな風に接していいか分からない人も沢山いる
支援してくれた人たちの想いも十人十色だと思う
なにが正解って話は見つからないし、きっと答えなんてない
ただ、震災の時と思うことは同じ
幸せのハードルは自分で設定するという事
朝、目覚めてご飯が食べれて
温かいお風呂に入れて、やわらかい布団で眠れる
これだけで本当に十分に幸福
当たり前と勘違いしている事は当たり前じゃない
今、自分の立っている二本足は様々な人が支えてくれて成り立っている
人間1人の力なんて本当に小さなもので
明日にもポツンと居なくなる可能性だって十分あり得る
みんな、一瞬一瞬を生きていて、その一瞬一瞬を大切に噛み締めながら生きていくしかない
残念な事に、時は流れ続け、終焉に向かい進んでいる訳で…
いつかはみんな居なくなる
一秒だって時は戻らない
だったら、相変わらず前向き通り越して、前のめり位でいってみようじゃないかって思うわけで笑
今、自分で「幸福」かどうかを決めるのは自分次第のモノサシ次第
貴方は今、幸福ですか?
私は幸福です
今、こうやって胸を張って言えるのは支援してくれた皆さんが居るからです
本当に皆さんありがとうございます
たまには真面目なことも書いてみた残念太郎君でした