このエントリーをはてなブックマークに追加

本スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1301621763/

1 やるっきゃ騎士φ ★ 2011/04/01(金) 10:36:03.75 ID:???
ゲーツ米国防長官は3月31日、米議会下院軍事委員会の公聴会でリビアでの軍事行動について証言し、今後、米軍の関与を大幅に減らしていく方針を表明した。カダフィ政権の軍事力は反体制派の10倍以上とされるが、米軍は地上部隊の派遣も反体制派への武器供与もしない意向だ。

ともに証言した米軍制服組トップのマレン統合参謀本部議長によると、政権の兵力1万5千人〜2万人に対し、反体制派は約1千人。反体制派は組織としての統制が取れておらず、軍事訓練なども必要だという。

米政府は中央情報局(CIA)の要員を現地に送って、軍事支援の準備をしているとされる。だが、ゲーツ長官は、反体制派支援のための軍事訓練や武器供与は「米国以外の国がやるべきだ」とし、米軍の関与を強く否定。地上部隊の派遣についても「オバマ大統領が実施する状況が想像できない」と述べた。

米軍は今月19日の軍事介入開始から10日間で、5億5千万ドル(約458億円)の軍事費を支出。今後、任務が側面支援中心に移っても、月に4千万ドルかかるという。ゲーツ長官は「軍事行動を制限したいのは、軍への負担が理由だ。日本での災害支援活動の費用もかかる」とし、リビアからの「撤退」を急ぐ方針を明確にした。

ソースは
http://www.asahi.com/international/update/0401/TKY201104010117.html


2 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 10:36:54.57 ID:tWo0SKEf
カダフィは強運だな

32 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 11:05:40.14 ID:F46P0wIg
>>2
日本が原発問題起こして原油の価値が急騰しなかったら、
NATOの肩入れなかったかもしれん、幸運とは思えんな


3 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 10:37:25.65 ID:v1M2FRYV
リビアなんかNATO軍で片付けられる簡単なお仕事だもんな

5 【東電 86.3 %】 2011/04/01(金) 10:38:49.07 ID:Ty8puBuk
感謝しろよ by 東電&ミンス

6 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 10:39:25.37 ID:jtUEtQx/
サルコジが出てきた時点でユダヤ内では話がまとまってたんだろ

7 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 10:39:36.63 ID:CvCgST3A
だろうと思ってました
ありがとう米のみなさん


10 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 10:42:35.84 ID:rsBzE+vT
連合軍相手に一人でがんばるカダフィ大佐

11 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 10:42:45.27 ID:sEXqc3fM
米が中国の動きにカンづいたんじゃねーか?
民主党にかなり不信感持ってるだろーしなw

まぁwカダフィはカンと違って強運だな


13 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 10:44:05.33 ID:xWlwv4rG
同じ指導者でもずいぶん違うな

14 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 10:45:57.46 ID:F33Pfngc
早っ。ファーストストライクだけやってサイナラかよ

15 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 10:46:16.34 ID:wkNE59Eg
お荷物日本になってしまった・・・・・orz

16 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 10:46:24.03 ID:uJODdBWr
やっぱ軍隊を持ってないとダメだな日本も

18 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 10:48:53.95 ID:Qn+zUXv1
常任理事国になったら日本も率先してリビアに行くか
あるいは擁護しなきゃならなくなんのかな。そういう決断の出来る国にはまだなってないような


134 七つの海の名無しさん 2011/04/02(土) 10:10:46.62 ID:OhBchiT+
>>18
いや、世界(ていうか欧米)の空気としては「そろそろ日本も軍事的協力しろ」って空気だろw
もう湾岸戦争の頃から。


その辺は9条の盾を利用して何とかスルーしてきたけど、イラク戦争のサマワ派遣とか、
インド洋の給油支援くらいがギリギリの妥協線だったわけで。

もし改憲する場合はそういうリスクも加味しないといけない。


135 七つの海の名無しさん 2011/04/02(土) 10:18:56.80 ID:nmqBG7eI
>>134
俺もアメリカ人に、「自分達のことは、自分達で守れ。」と言われた。

つーかまあ、リビアなんてイギリス&フランスで
どうにかなるからな、近いし。


20 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 10:51:55.88 ID:3dRXC6Ha
なんか、言い訳に使われてる気がしないでもない
でも、助けて


21 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 10:53:10.84 ID:t9ZpayFG
それほどまでに日本はやばい。

22 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 10:53:51.09 ID:dknj4lt8
>>1
リビアよりも日本の原発の方が問題なんだよな。
無論中国への警戒も多分にあるが。


24 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 10:54:18.47 ID:hhaO1I2U
元々そんな積極的じゃないしな米国は

29 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 11:00:34.21 ID:O8ySC6QE
そりゃあ日本とリビアじゃ重要度が違いすぎる

30 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 11:01:03.05 ID:/JNBgdgh
>日本支援の費用もかかる
どうせ後でアメリカから請求書が来る


54 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 12:14:22.92 ID:yQb/Ehcw
>>30
直接的な請求はないだろうな
ただ、今の原子力に変わるエネルギーの開発は必須になった
その成果と技術は無償でアメリカ行きだろうな


33 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 11:08:34.48 ID:mXDY3tvM
アメリカと日本はWinWinの関係だよなあ
政府と財界の偉いさん以外は日本国民が一方的に搾取されるだけの特アとは違うわ


38 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 11:11:55.30 ID:EtifnAnq
現在はアメリカ国債所有2位か?
これを復興に使用されたらアメリカが困る
ので何かと気になるから「リップサービス」面もあるだろう。


59 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 12:34:51.21 ID:aLAtePgL
>>38
米国債売ったら、円暴騰で、ただでさえ苦しい主力産業は壊滅する。


39 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 11:14:26.95 ID:w41KyAnH
オバマになってから米軍がまったりしてきたな

41 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 11:24:05.18 ID:OapcUTE+
なにかがおかしい すっきりしない

43 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 11:37:13.90 ID:1Qs+NdJx
昨日成立した思いやり予算と関係あるのかな。

46 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 11:53:07.70 ID:RMxqHQK8
アメリカは本当は参加したくなかったんでしょ。EUの義理で介入せざるを得なかったわけで。

米軍にしたって、リビアで弾に当たるよりも、日本で災害支援したほうがいいしW

気の毒なのは、海を越えたすぐそこにリビアあるフランス・イタリアなわけだが。


48 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 11:54:29.38 ID:J37RyiQO
まぁリビアはフランスのものだからな。
オバマも左派だし。
アフガン撤退とか色々あるんだろ
復興支援にはそんなに金かからないと思うけどねぇ


64 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 13:43:15.16 ID:mR4a219W
やっぱなあ・・・。
やる気満々で鼻血吹き出てるフランスとイギリス(フランスほどではないが)に
引っ張られる形でリビア遠征してる気配濃厚だったからなw


65 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 13:53:17.53 ID:j5UB5san
日本はリビアより悪い状態だからな。しょうがないよ。

だって戦ってる相手が地球さんと放射能さんだよ。


67 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 13:58:38.14 ID:Knru17wK
日本の原発なんとかしないと、アメリカは他人事じゃない。
風で、6日間ぐらいでアメリカにつくらしい。
もちろん薄まってて、そんなに問題じゃないけど、
アメリカの国民にしたら、リビアより日本優先は、当たり前だわな。


77 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 15:04:58.97 ID:nNDQsBYy
アメリカはイラクとアフガンで痛い目に合ってるからね。
人件費がかかりすぎる後処理なんてやりたくないんでしょ。
それより責任の押し付け合いが発生する前にさっさと撤退して、
使った分だけ新型弾薬に更新した方が政治家も軍需産業も潤うってことじゃないの?


86 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 16:18:18.84 ID:QowgjDb4
>>77
アフガンなんて、特殊部隊だけで3週間程度で終わるはずが、既に10年だからな。
しかも、勝てる見込みもなければ終息する気配すらない。
もう、介入する自信が完全に失われてるよね。



98 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 18:04:24.75 ID:bU7VF+5m
えーっと…今回の場合は

石油<日本
と言う図式が成り立ったのか?


99 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 18:08:26.55 ID:QmntyVqy
>>98
原子力<石油 だな


141 ぴょん♂ 2011/04/02(土) 10:42:16.35 ID:C7RIQ5tm
日本の原発って
リビアから撤退してでも何とかしないといけないくらいヤバいの?


149 七つの海の名無しさん 2011/04/02(土) 12:59:40.69 ID:+TfIyZvG
>>141
リビア=明治維新
原発=世界大戦

正直原発が最悪の事態になったら
世界中の原発需要が急減して
先進国の製造業が有利な産業が一つ丸々潰れる
尚且つ石油石炭の時代に逆行する


150 七つの海の名無しさん 2011/04/02(土) 13:08:21.22 ID:8S8hQIys
石油石炭が逆行とも言えんけどね
なんかエコ厨はCO2が~とか言うけど、立証せれてないし


82 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 15:23:16.02 ID:auRtk7c5
反政府勢力の素性がはっきりしないからな。アルカイダがまじってたら、テロの温床に協力するようなものだ。
カダフィも高齢だし、息子達ではいずれ政権崩壊するだろうから、いそがなくていい。


154 七つの海の名無しさん 2011/04/02(土) 13:33:51.94 ID:cI8cbMJ0
このままじゃマジで誰も得しないぞ
下手したら反政府側も


104 七つの海の名無しさん 2011/04/01(金) 18:42:08.73 ID:87Hysles
難民が怖いヨーロッパとお付き合いのアメじゃ本気度が全然違う
かたや日本はミンス党政府とそれ以外の勢力図になって
隙を狙う敵性国家供を軽視してお気楽に壊れかかってる危険な状況だからね


130 七つの海の名無しさん 2011/04/02(土) 09:30:15.07 ID:om4DB0yo
あーあーだ
どうせそんなこったろうと思ったよ
おいどーするよイギリス
隠れ蓑なくなるぞ?


131 七つの海の名無しさん 2011/04/02(土) 09:36:15.99 ID:cI8cbMJ0
イギリスだってそんなに乗り気じゃない

136 七つの海の名無しさん 2011/04/02(土) 10:20:34.31 ID:cI8cbMJ0
アメリカも日本も相互依存の関係だよ
日本を守るために在日米軍がいるわけじゃないし


156 七つの海の名無しさん 2011/04/02(土) 14:28:02.29 ID:JBvMZvD2
アメリカには感謝だな
リビアの事は最初からやる気なかっただろ

フランスとイギリスだけで、事足りるだろ


158 七つの海の名無しさん 2011/04/02(土) 14:34:20.51 ID:cI8cbMJ0
>>156
かなりキツイんじゃないかな
イギリスも深入りしたがってないしフランスだけで空爆頑張んないと



160 七つの海の名無しさん 2011/04/02(土) 15:36:57.64 ID:HfKx8W5e
ナチス相手でもそうだったが米軍抜き、英仏軍だけで解決した例が歴史上無い。

164 七つの海の名無しさん 2011/04/02(土) 18:14:57.70 ID:G4M6x4RD
>>160
ユーゴ紛争すら、アメリカ抜きじゃ何も出来ませんでした > 欧州諸国
あれで第一次 EU ブームは去った記憶がある。


163 七つの海の名無しさん 2011/04/02(土) 16:38:31.39 ID:ZhA4y9+j
アメリカは、良い口実になったねw

なにかやっぱり、アメリカと日本は縁があるんだなぁ




このエントリーをはてなブックマークに追加