2005年04月03日
エキサイト四日市バザールは大賑わい
昨日、今日の2日間、三滝通りと諏訪新道を中心に
エキサイト四日市バザールが開催、大賑わいとなりました。
(デジカメ修理中のため写真は撮れませんでした、ごめんなさい!)
このエキサイト四日市バザールは
商店会などが組織する実行委員会を中心に商店街を盛り上げようと、
三滝通りの桜祭りを兼ねて毎年開催されています。
特に今年のテーマは「地産地消」ということもあって
地元地域の良さを間近で楽しめる春の風物詩となりました。
今年は桜の開花が遅くまだつぼみで、
しかも今日は突然雨が降り出すなど天気が不安定。
それでもそんな不運を吹き飛ばすかのように
特設ステージや露店は家族連れで賑わっていました。
露店の余熱で桜を開花させる勢いでした(大袈裟?)
四日市人はちょっとやそっとの天気にゃ負けませんよ。
エキサイト四日市バザールが開催、大賑わいとなりました。
(デジカメ修理中のため写真は撮れませんでした、ごめんなさい!)
このエキサイト四日市バザールは
商店会などが組織する実行委員会を中心に商店街を盛り上げようと、
三滝通りの桜祭りを兼ねて毎年開催されています。
特に今年のテーマは「地産地消」ということもあって
地元地域の良さを間近で楽しめる春の風物詩となりました。
今年は桜の開花が遅くまだつぼみで、
しかも今日は突然雨が降り出すなど天気が不安定。
それでもそんな不運を吹き飛ばすかのように
特設ステージや露店は家族連れで賑わっていました。
露店の余熱で桜を開花させる勢いでした(大袈裟?)
四日市人はちょっとやそっとの天気にゃ負けませんよ。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by fukapyon 2005年04月06日 22:58
バザール。道路が規制されていたので気づきましたが、寄れませんでした。
ところで、海蔵川のお花見ライトアップが、開花遅れのため、
17日まで延期されましたね。週末見に行こうと思います。
ところで、海蔵川のお花見ライトアップが、開花遅れのため、
17日まで延期されましたね。週末見に行こうと思います。
2. Posted by 無頼庵 2005年04月09日 14:25
大変返信が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
研修合宿のためすっかりネットから遠ざかっていました(苦笑)
海蔵川のお花見ライトアップにはぜひ見に行きたいですね。
デジカメ持って挙動不審に動き回る若い男がいたら
それはきっと私だと思います(笑)
研修合宿のためすっかりネットから遠ざかっていました(苦笑)
海蔵川のお花見ライトアップにはぜひ見に行きたいですね。
デジカメ持って挙動不審に動き回る若い男がいたら
それはきっと私だと思います(笑)