人が怖く、引きこもりがち、先を考えると不安で死にたくなります。(うらうらさん)

相談内容

人が怖く、引きこもりがち、先を考えると不安で死にたくなります。
お答え

“うらうら”さんこんにちは。疑問質問へのお問い合わせありがとうございます。
もう少し詳しいお話をお聞きしないことには具体的な症状や程度については、なかなかわかりかねますが、「人が怖く、引きこもりがち・・・死にたくなる」とのことですので、毎日とても辛い状態なのだということがストレートに伝わってまいりました。
人と話したり会ったりすることは、生きていく上で必ず発生してくることですので、それをストレスに感じているということは、これからのことを不安に思ってしまうのも無理もないことかと思われます。心中お察しいたします。
「先を考えると不安で死にたくなります。」とのことですが、“うらうら”さんはとてもまじめな方で、将来について日々いろいろと考えてらっしゃるのではないかと思います。
と、同時に、死にたくなってしまうほど、今の状態が切羽詰って辛いということなのではないでしょうか。

もちろん、これからのことについて考えること自体は大切なことです。そのこと自体自然なことだと思われます。しかしながら、その考える内容が、もしかしたら「もし、こうなってしまったらどうしよう?こんなことが起こってしまったらどうしよう?」という「不安」と「恐怖」の思考を生み出すものばかりになってしまっているのではないでしょうか。
そして、ご自身ではコントロールがきかないが故にその結果として、そのような思考を続けていることを辛く感じてしまい「死にたい」という思いに繋がってしまったのではないかとも感じます。

 先のことはわからないから不安というのは、自然なことです。ただ将来が不安なため、本来考えたいことが考えられなくなってしまうのは、“うらうら”さんの心も頭もいま、いっぱいいっぱいな状態だからかもしれません。
また、もしかしたら過去に何かきっかけとなる出来事があったのかもしれませんね。人を怖く思ったりする様になったのはいつごろからですか?過去に対人関係で辛い思いをされた出来事があったのでしょうか?
そのような過去の出来事が“うらうら”さんの頭(思考)に悪い記憶として残ってしまっており、それが原因で将来のことについてもいろいろと不安に思ってしまうのかもしれません。
 もちろん無意識の内にいろいろと小さな我慢を繰り返していたということも考えられますので、なかなか出来事自体を思い出せないこともあるかもしれません。ただ、引きこもりがちになってしまうのも、先のことを考えて不安になってしまうのも、同じ様な思考から生じるケースが多いです。

本来であれば、これからの人生を「こうしたい」という「希望」の思考や毎日の「楽しみ」があることで、心にゆとりを持つことができるのですが、それが難しくなっているのではないかと思われます。
 今、周りに気を許してお話をできる方はいらっしゃいますか?また何か趣味など心から楽しめることはないでしょうか?
もし、お一人で悩み続けている様であれば、勇気をもって誰かに相談してみることも方法の一つです。
安心してお話をできる方がいらっしゃるのであれば、一度自分の考えていることを相談しみてはいかがでしょうか。
ご友人でもご両親でもどなたでも構いませんので、相談してみることで、不安でたまらない胸の内を吐き出し心を軽くしていけたり、自分一人で悩んでいる時には見えてこなかった感じ方や考え方や解決方法がでてくることもあります。
また、 “うらうら”さんご自身が「楽しく」リラックスできるようなことがありましたら、それに費やす時間を増やしてあげることも大切だと思われます。
心に余裕ができると、頭(思考)にもゆとりが生まれ、そこから「○○したい」というような「希望」の思考も自然と生まれてまいります。

大変お辛い状況ではあるかと思いますが、今回ご連絡を頂いたということは、“うらうら”さんご自身もなんとかしたいという思いを持っていらっしゃるのだと思います。一歩前進したそのお気持ちはとても大事ですので、大切にしてください。
もし、周りに相談することが難しかったり、なかなか今の辛い状態を抜け出すことが厳しいような状況であれば、専門機関を利用することも方法のひとつになります。当所でも初回の1時間は無料でご相談を承っておりますので、ご連絡の上お越し頂ければと思います。もう少し詳しいお話をお伺いすることで、一緒に乗り越えていくきっかけを見つけていければと思います。
2012年06月20日掲載 | このページの先頭へ

この記事へのトラックバックURL

疑問・質問はこちらから

只今大変多数の疑問質問をお寄せいただいており、回答にお時間が掛かっております。
お急ぎの方は、初回相談は一時間無料となっておりますので、直接当所までお越し頂きますよう、よろしくお願いします。


            
ハンドルネーム
(ペンネーム)
(必須)

※HP上に公開しても良いお名前をご記入ください。
性別 男性 女性
お住まい
(必須)
疑問・質問
(必須)
 
※こちらからお寄せ頂いた疑問・質問は、HP上にて回答させて頂きます。
※こちらのフォームは携帯未対応となっておりますので、携帯からお問い合せの際は、info@yokohama-shinri.comまでメールでお寄せ下さい。

より詳しいご相談はこちらから

ひとりで悩んでいませんか?悩んでいてもなかなかよい解決方法はは見つからないものです。少しだけ勇気を出して、専門家とお話しすることから始めてみませんか?