PTSDと診断されました。(桜々さん)

相談内容

PTSDと診断されました。
2回同じ人に声をかけられ、携帯を奪われ番号とアドレスをとられ無言電話やメールが続きました。
中学校に入ってすぐあたりに先輩に襲われかけて以来男性が怖くて、高校生になってストーカーされたり、家に1人の時に「今家の前にいるよ」と永遠となる電話、窓ガラスをたたく音。
それ以来、夢に出たり、酷似した出来事に遭遇したり(黒い車が横に停まって男の人が出てきたなど)するとパニックになってしまったりして、なかなか男の人に馴れず親兄弟とはいえ二人きりで同じ空間にいることができません。
大学でも男の人には露骨に冷たい態度になってしまいます。
お答え

始めまして、“桜々”さん。こんにちは。
この度は、疑問質問へのお問い合わせをいただき、ありがとうございます。
内容を拝見させていただき、“桜々”さんが、過去に辛い体験をされ、時間の経過した今も尚、パニックに襲われたり、思うように生きられない日々でお悩みのご様子が伝わってまいりました。苦しいご心情をお察しいたします。
『PTSD』との診断を受けたとのことですので、医療機関を受診されているかと思われますが、このようにご連絡をいただいたのは、思うように楽にならない状態、もしくは症状の変化をあまり感じないように思われているのかもしれません。

詳しいお話を伺ってみないと判断することは難しいのですが、とても多感な思春期である中学生のときに、先輩に襲われかけたとのこと、日常ではありえないとても怖い思いをされ、男性に対して強い不安を覚えたのも無理もないことかと思われます。
また、高校生になってもストーカー行為を受け、家にひとりでいて、その恐怖を我慢されていたとのこと、心も身体も本当に辛かったことでしょうね。
きっと、想像以上に“桜々”さんの心や身体に大きな負担がかかり、苦しい思いをしたのではないかと感じます。

その後、夢に出たり酷似した出来事に遭遇するたび、パニックが起こるようになり、親兄弟とも二人きりでいられないという状況は、きっと淋しいお気持ちと恐怖や不安による緊張など様々な思いで頭も心もいっぱいになられているのではないでしょうか。
そのような苦しい日々の続くなか、大学に行かれているとのこと、“桜々”さんは本当によく頑張りましたね。
大学でも男の人に冷たい態度をとってしまうとのこと、いまの“桜々”さんは、本当はそうしたくはないのに、と、どうしても思うようにコントールがきかず、とても歯痒い思いを抱えていらっしゃるのかもしれませんね。

思うようにならない状態は大変辛く、早くなんとかしたいと逸るお気持ちと、どうにもならない歯痒さと、この先も変わらないのではないか?という予期不安など、“桜々”さんの頭の中も、胸の内も、いっぱいいっぱいで混乱しているのではないかと思われます。
今の“桜々”さんには、心からホッとできるようなリラックスが大切なのかもしれません。
好きなことや、少しでも心地いいと感じられること、時間をつくることで、本来の自信や、本来考えたいことを考えられる余裕を少しずつ取り戻していけるのではないかと感じます。

そうして、余裕を取り戻していくことから、過去にあった嫌な記憶にある思いやお気持ちのしがらみを紐解いていき、もしまた何かのきっかけで思い出す場面でも、辛かったけれど、もう過去の出来事の一部だったのだと思えるようになっていける状態へと繋がっていくものかと思われます。

とはいえ、このような作業は、到底自分おひとりでというのは難しいと思われることは当然のことだと思います。
“桜々”さんは、カウンセリングなどの心理療法は、受けられたことはありますか?
心のお悩みについて解決をサポートする専門家の手をかりることも、楽にしていくひとつの方法になります。
今回、こちらに勇気をだしてお問い合わせしていただいたことも大きな一歩を踏み出したことになると感じています。
たくさん溜めている思いや辛いお気持ちを吐き出し、心を軽くしていく効果や、頭の中でぐるぐる廻りすっきりしない部分をお話することで整理できていくことも少なくありません。
“桜々”さんなら、必ず乗り越えていけます。
どうか、焦らず、あきらめずに、少しずつ自分自身を楽にしていくことから始めてみてはいかがでしょうか。

勿論、私共も、来所いただけた際には、お力になれるかと思います。
遠方なため難しいかもしれませんが、もし、可能であれば、ご家族にご相談の上、ご来所ください。
“桜々”さんが、お悩みを乗り越え、笑顔を取り戻せる日を心よりお祈り申し上げます。
2012年06月22日掲載 | このページの先頭へ

この記事へのトラックバックURL

疑問・質問はこちらから

只今大変多数の疑問質問をお寄せいただいており、回答にお時間が掛かっております。
お急ぎの方は、初回相談は一時間無料となっておりますので、直接当所までお越し頂きますよう、よろしくお願いします。


            
ハンドルネーム
(ペンネーム)
(必須)

※HP上に公開しても良いお名前をご記入ください。
性別 男性 女性
お住まい
(必須)
疑問・質問
(必須)
 
※こちらからお寄せ頂いた疑問・質問は、HP上にて回答させて頂きます。
※こちらのフォームは携帯未対応となっておりますので、携帯からお問い合せの際は、info@yokohama-shinri.comまでメールでお寄せ下さい。

より詳しいご相談はこちらから

ひとりで悩んでいませんか?悩んでいてもなかなかよい解決方法はは見つからないものです。少しだけ勇気を出して、専門家とお話しすることから始めてみませんか?