無気力/虚無感相談室

この一週間ずっと憂鬱な状態です(つらい子さん)

相談内容

結婚してもうすぐ1年目です。仕事もやめ、子供は流産し、旦那の帰りが遅かったり、二人の喧嘩に旦那の親が入ったり、この一週間ずっと憂鬱な状態です。
旦那は子作りしないし、私のためと言っても、旦那の実家のことで旦那は毎日実家に帰って、家に帰って来るのは夜遅いし、、私が怒りメールしたら、旦那が着信拒否して、旦那の親と妹から、お兄ちゃんのことほっといてと言われ、私はいる意味があるんでしょうか?
2009年08月21日掲載 | このページの先頭へ

気分が沈んだまま気分を立て直すことが出来ません(けいさん)

相談内容

気分が沈んだまま気分を立て直すことが出来ません。半年になります。
休日は寝たまま起きられません。朝は引きずるように会社へいってます。
何も興味が湧きません。引越しを規約しましたが放置したままです。
2009年07月02日掲載 | このページの先頭へ

自分は「何をやっても無駄だ」と考えてしまいます(tanalovecook2008さん)

相談内容

私は38歳の男性ですが、未だに仕事も見つからず、面接を受けようとしても「断られるのではないか」考えてしまい、決断ができません。
もう自分は「何をやっても無駄だ」と考えてしまいます。
一体どうすればいいのでしょう。
2009年07月02日掲載 | このページの先頭へ

頭が最近うまく回らない状態です(たかさん)

相談内容

頭が最近うまく回らない状態です。なにをやってもやる気や気力が出てきません。社会的な場では人との会話を避けて一人で過ごすことも多いです。なにか人と接すると人の視線やなにを考えてるのか非常に気になったり、とても人との会話に集中できずにいます。接さずいる時でも周囲の視線やなにを考えてるのかも気になりとてもやるべきことに集中できる状態ではありません。作業も効率が悪くなったり、人の話も全然理解できずにいてとても辛いです。なにか改善する方法はないのでしょうか?

2009年04月08日掲載 | このページの先頭へ

自分の気力が大きく減退していると感じています(まっちゃさん)

相談内容

はじめまして。
私は以前にくらべて自分の気力が大きく減退していると感じています。スキな仕事をしているはずなのに、最近では作業ペースが落ちて、なかなか意欲がわきません。
こちらの鬱病チェックをためさせて頂いたところ、高い点数がでてしまいますが、自分では病院に行くべきか、どう判断していいかがわかりません。
というのも自分が仕事を続けるかどうかで迷っている事や、不安定な将来に対して不安を抱いているという事も、今の自分の状態の原因になっている事もあると思うからです。
それと以前、不安に感じ、一度医師の診察を受けた時、その医師に「親のスネをかじっていて、世の中に飛び出す勇気が無いだけじゃ無いのか?」と一笑された事がありました。とても辛かったです。今でも思い出してもその時と同じ様に辛いです。

正直、もう一度あんな思いをするなら、診察なんて受けたくないし、病院へ行く事で、親に迷惑がかかるかもしれないと思うと怖いです。
自分としても、自分の甘えの心ではないのかとも思います。
病院に行くにしてもどの病院に行っていいかが解りません。
答えて頂ける範囲で良いのでお答え頂けるとありがたいです。

2009年03月28日掲載 | このページの先頭へ

職場で冷たいいじめにあっています。(しろさん)

相談内容

職場で冷たいいじめにあっています。
ずっと自分に落ち度があるとがんばってきました。
でも、もうなにもできなくなってきました。
休日も座ったり横になったりするだけで何も手がつけられなくなりました。
うつ病でしょうか?

2008年11月19日掲載 | このページの先頭へ

毎日が憂鬱でしかたありません。(辛痛さん)

相談内容

毎日が憂鬱でしかたありません。職もないし今は何もしたくありません。何か自分にあったものを探すにはどうすればよいですか?この自分の不自然さが許せません。よろしくお願いします。
2008年10月26日掲載 | このページの先頭へ

転職を2回して人間関係、仕事の悩み(mariさん)

相談内容

転職を2回して人間関係、仕事の悩みで3ヶ月前に会社を退職してから、何をしてよいかも分らない状態で不安を抱えてしまい、何事も悪い方向に考えてしまうようになってしまいました。


人間関係を考えたら、このさき仕事について生活していけるかの不安がいつも頭をよぎり何事も無気力になり、ひきこもりがちになりました。こんなことではいけないと思い、職業訓練を申し込みましたが、人間関係で今とても不安です。そしてやっていけるのかすごく不安で投げ出してしまいそうで怖いです。何かよいアドバイスをできればお願いしたいです。

2008年09月13日掲載 | このページの先頭へ

もやもやした気持ちを取り除きたいのですが、治りますか。(まーさん)

相談内容

虚無感にさいなまされて、何もしたくない気持ちと。何もかもぶち壊したい気持ちがあります。病名は統合失調性パーソナリティー障害です。常識的判断が上手く働かないので、社会に出ることに困難を感じています。
もやもやした気持ちを取り除きたいのですが、治りますか。
2007年07月23日掲載 | このページの先頭へ

休みの日になると無気力になり何もやる気がおきません(ぱくさん)

相談内容

私は休みの日になると無気力になり何もやる気がおきません。

普段はまったくそんな事はなく普通に仕事へ行き、週に1回習い事もしており、週末は遊びに行ったりとそれなりに充実した生活を送ってる方だと思います。

それが休みになると何もかもが面倒になりずっと家で寝ています。
これは一体どういったことなのでしょうか?
2007年03月26日掲載 | このページの先頭へ

こころのお悩みご相談下さい。

このサイトでは、みなさまからお寄せ頂いた心の病/お悩みや催眠療法に関する疑問・質問に、催眠療法士がHP上でおこたえしていきます。疑問・質問は随時募集しておりますので、お気軽にお送り下さい。
疑問・質問は下記疑問・質問送信フォームからお送り下さい

より詳しいご相談はこちらから

ひとりで悩んでいませんか?悩んでいてもなかなかよい解決方法はは見つからないものです。少しだけ勇気を出して、専門家とお話しすることから始めてみませんか?

疑問・質問はこちらから

ハンドルネーム
(ペンネーム)
(必須)

※HP上に公開しても良いお名前をご記入ください。
性別 男性 女性
疑問・質問
(必須)
 
※こちらからお寄せ頂いた疑問・質問は、HP上にて回答させて頂きます。
※こちらのフォームは携帯未対応となっておりますので、携帯からお問い合せの際は、info@yokohama-shinri.comまでメールでお寄せ下さい。