2017年07月
2017年07月27日
2017年07月25日
YOKOHAMA TKM のファンの皆様お元気ですか? いつもチームの応援をありがとうございます。 イタリアからブログを書いてるヴェロニカです。
皆さんもご存知とは思いますが、8月にアイルランドで女子ラグビーワールドカップが行われます! 私はYOKOHAMA TKMの選手ですが、2001年からイタリア代表のメンバーです。
今回もイタリア代表としてワールドカップに選ばれましたので、チームの合宿に参加するため帰らせていただきました。 イタリアが最後にワールドカップに参加出来たのは2002年でした。15年後にまた参加することが出来てとても嬉しく思っています。頑張っていい大会にしたいと思います。
イタリアに帰るのは7カ月ぶりでした。チームメイト、家族、友達に会えるのがとても楽しみでした。
合宿が続きますので、少しの間ですが家族、友達との時間も過ごしています。イタリアも今夏なのでとても暑いですが、山に行ったら、とても涼しく体と心のリフレッシュが出来ました♪
前のチームのサポーターとして、ビーチラグビーの大会に行って、海も楽しめました♪
水曜日からワールドカップまで最後の合宿があります。最初のUSA との試合に勝つため、いい準備が出来るように頑張りたいと思います。
皆さん日本代表の応援をしていると思いますが、YOKOHAMA TKMの選手が入ってるイタリア代表の応援もよろしくお願いいたします!
by ヴェロニカ スキャヴォン
2017年07月18日
こんにちは。 暑く、湿気の多い日が続いておりますが、いかがお過ごしですか?
私は今2017年W杯に向けて、小田原~鴨川~香港と合宿してきました!そして小田原 と香港で、香港代表とのテストマッチを2試合しました。小田原での1試合目はTKMから 平野と藤本がメンバー入りし、活躍しました!
場所を香港に移し、2試合目はTKMから5人全員がメンバー入りし、勝利しました!
代表の活動が多く、チームでの練習にあまり参加できていませんが、府中ラグビー フェスティバルやピリカモシリセブンスでのチーム活躍がとても刺激になっていま す!
W杯まで1ヶ月切りました。ここからが勝負です!目標であるW杯ベスト8に向けて頑張 りますので、応援よろしくお願いします。
by伊藤 瑞萌
2017年07月11日
こんにちは! 熱中症のニュースも増えてきていますが 皆様はお元気にお過ごしでしょうか?
私たちは7月8日(土)9日(日)に 「ピリカモシリセブンズラグビーシリーズ2017 in北海道」 に参加してきました!
今回は助っ人に世田谷レディースの 小林さん、冨樫さんに同じチームとして 一緒に戦ってもらいました! おかげさまで 結果は5位のプレート優勝でした!
そして、北海道まで応援に来てくださり ありがとうございました…
負けた試合は本当に悔しいですが 個人的にたくさん試合経験を積めた大会になり 課題が明確になったので貴重な時間でした。
そんななか! 熊添は今回のピリカモシリセブンスが怪我からの復帰戦となりました!
また、キャプテンの平野も8日に行われた 「女子アジアラグビーチャンピオンシップ2017 第1戦 」で怪我からの代表復帰戦を果たしました! 熊添は、DFで相手のノックオンをさそったり 平野も、試合は全部見れませんでしたが2トライの活躍! 2人とも復帰おめでとーうっ!🎉
代表組、リハビリ組と 今は同じグランドで練習できる回数が少ないですが 自分も負けないように頑張ります🏃
まだまだ暑い日は続くと思いますので 熱中症にお気をつけて 夏をお過ごしくださいませ!
青柳双葉でした!🌱
2017年07月04日
7月1日に味の素西競技場で行われた『府中調布三鷹ラグビーフェスティバル』に招待していただき、トーナメントマッチに出場しました。 各チーム、代表活動に参加している選手がいない中での試合でしたが、優勝しました!!
*カラダRugirl×フェニックス、TKM×アルカス *3決:カラダRugirl×アルカス *決勝:フェニックス×TKM アルカス戦はミスからボールを失い自分たちで苦しい展開にしてしまいましたが、ディフェンスでなんとか粘って12-0でした。
フェニックス戦はキックオフボールをうまくマイボールに出来たところから良いアタックができました。 スコアは15-14と僅差でしたが、勝ち切れて優勝できたことが一番の収穫になったと思います。 個人的には、フェニックス戦でポスト正面を外すなど、ゴールキックの精度が悪かったので今週はしっかり練習します… 基本的にマイナス思考なので反省点はあげればきりがないですが、今週末のピリカモシリセブンズに向けしっかり前を向きたいと思います。
代表組が8月にあるワールドカップ出場を目指してチャレンジしている今、 TKMに残っている私たちが試合をたくさん経験して、ぐーーんと成長する期間。の予定です!
今回出場させていただいたこのイベント、味の素スタジアムが2019ラグビーワールドカップ・2020東京オリンピックで試合会場になることから、 ラグビーを盛り上げようと近隣自治体が協力して開催しています。
当日は私たちの試合の他に、小学生対象のタグラグビー教室やレンジャーショー、ウィルチェアの体験ブースなどもありました。 私たちTKMもラグビーファミリーの一員として、2019年・2020年に向けたイベントや活動にどんどん参加していきたいです。
ウィルチェア体験に出ていた横濱義塾の方からの情報によると、7月29,30日は横浜ラポールで『日本選手権大会 予選リーグ』が開催されるそうです! 生で見るウィルチェアラグビーはすごいですよ!
大会の概要はこちらです。
『ウィルチェアーラグビー日本選手権大会 予選リーグB』 期日:7/29,30(土日) 会場:障害者スポーツ文化センター『横浜ラポール』 参加チーム:AXE、北海道 Big Dippers、横濱義塾、TOHOKU STORMERS
by横山 里菜子