2018年08月
2018年08月30日
こんにちは!
もう、8月も最終週。
もうすぐ平成最後の夏も終わりに近づいてますね。残り少ない夏を存分に満喫したいと願う渡辺莉紗です。
先週の土日は国体予選がありましたのでTKMからの出場選手の結果をお伝え致します。
大分代表
増井葵
九州予選
第3位
長野代表
廣田美弥
北信越予選
第3位
東京代表
片岡瑞帆
関東予選 出場
神奈川代表
横山里菜子.鈴木育美.鈴木美緒.青柳双葉.浜辺梨帆
関東予選
第2位
惜しくも本国体には出場とはなりませんでしたが、来年こそ!本国体に行けるよう、頑張ります!
いつもとは違うユニフォーム姿の選手達は
新鮮ですね!!!
そして、福井国体は10月3日(水)、4日(木)
福井県小浜市総合運動場陸上競技場・多目的グラウンドで行われます。
福井県代表として、三村亜生が出場いたします。
応援の程よろしくお願いします!
話は戻りますが、みなさん夏らしいことはしましたか?
リハビリのため、菅平合宿中は戸塚でゴールドジムに通う毎日を過ごしていましたので、花火もスイカ割りも出し物も出来ず、悲しみにくれていました。
夏らしいことといえば、プールに行ったことと、雅子さんに水風船を投げた思い出しかありません。笑
海に行きたいなーと思いながらみんなのいつもと違うユニフォームを見て思いつき、寮で1人ライフセーバーごっこをしました!笑
いつもとは違う一面をお送りします!笑笑
そんなことはさておき、
国体予選も終わり、いよいよ来週末は太陽生命シリーズ第3戦、富士山裾野御殿場大会が迫ってきております。
どのチームもレベルアップしてきていると思います。TKMも一丸となって、さらにレベルアップしていきますので、応援のほどよろしくお願いします!
富士山裾野御殿場大会は
2018年9月8日(土)、9日(日)
裾野市運動公園陸上競技場(静岡県裾野市今里1616-1)で行われます。
【第 1 日 : 9 月 8 日(土) YOKOHAMA TKMの試合時間】
第 1 試合 10:02~
YOKOHAMA TKM vs 東京フェニックス
第 2 試合 12:24~
YOKOHAMA TKM vs 千葉ペガサス
第 3 試合 14:44~
YOKOHAMA TKM vs PEARLS
【第2日 : 9月9日(日)】
第 1 日目の試合結果により、第 2 日目の組み合わせと試合時間が確定します。
私はスタンドでみなさまをお待ちしてます!
たくさんのご声援のよろしくお願い致します。
by渡辺莉紗
2018年08月23日





2018年08月14日
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私たちYOKOHAMA TKMは8月6.7.8日の2泊3日で朝霞自衛隊で自衛隊のチームと合同練習+練習試合をさせていただきました。
体育専用の宿舎から徒歩1分でラグビーグランドもあり、1日中ラグビーに集中出来る素晴らしい環境で合宿を行うことが出来ました。

(合同練習集合写真)
1日目の自衛隊チーム主体の合同練習はタグラグビーから始まり、ラグビーボールだけでなくミニボールを使ってのパス練習など普段やらない練習をしてとても良い刺激となりました。ミニボールを使ったパス、TKMはヘタクソでした。
TKMが主体の合同練習は広いエリアでATフォーカスのADをし、普段とは違うメンバーとプレーをするなかで、いかにコミュニケーションが大切かを再確認することが出来ました。
最終日の練習試合ではフェニックスさんも加わり、3チームで練習試合を行いました。上手くいったところ、いかなかったところが明確に分かったのでしっかり次に繋げていきたいと思います。
最終日の午後練習はTKMだけの練習をしました。
午前中試合したし、午後は試合の修正とかセットプレーの確認かなー?そんな甘い気持ちを心に秘めてグランドに行ったことを悔やみました。
待っていたのはフィットネス+ラグビー×3セット。
私はこの時、都合良く練習メニューを予想するのはやめようと心に誓いました。
ともあれ全員でやりきることが出来ましたし、リハビリ組も1日中リハビリ、ウエイト、フィットネスに明け暮れ、大変有意義な合宿となりました。
この場をお借りして、お世話になりました自衛隊の皆様、誠にありがとうございました。


(練習試合 日体大にて)
太陽生命まであと1ヶ月。
こうやって合宿に行かせていただけていることに感謝と責任を持ち、しっかり練習に励んでいきたいと思います。
きっとどのチームも強化しています。
負けていられない!
まだまだ暑い日が続きますので、熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さい。

by 三村亜生
YOKOHAMA TKMのホームページはこちらです!
2018年08月09日
平野 恵里子です。




2018年08月07日
ご無沙汰しております!ニュージーランドに留学中の藤本麻依子です。
日本はかなり猛暑と聞きましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
こちらは冬真っ只中でしっかりと防寒しないと寒いですが、ニュージーランドの人は冬でも半袖半ズボンで外を歩いている人をよく見かけます。
ニュージーランドの人は体温が高いから大丈夫と聞きましたが、見てるこちら側が余計に寒く感じます……
私が所属しているPonsonbyは上位4チームで行われるトーナメントになんとか行くことができ、7月28日にSemi Finalの試合がありました。
現在1位のCollege Riflesとの試合だったのですが、68-5という大差で負けてしまい今シーズンの15人制のシーズが終わりました。
試合後は、このチームメイトともう試合をすることが出来ないと思うと非常に悲しくて、1人で号泣していたら、チームメイト全員がハグをしながら慰めてくれました。
本当にみんな優しくて、もっともっとみんなと試合をしたかったです。
今回Ponsonbyに所属し、たくさん試合経験を積むことが出来たし、素晴らしい仲間にも巡り会えてPonsonbyでプレーすることを選んで良かったと思いました。
また、改めて今回このような素晴らしい経験が出来たのも理事長をはじめ、TKMのスタッフ、選手、職場の方々などたくさんの方のご理解とご協力のおかげなので、本当に心から感謝しております。
今後ともTKMの応援よろしくお願い致します。
by藤本麻依子
YOKOHAMA TKMのホームページはこちらです!
2018年08月01日
こんにちは!
今回の担当は増井葵です。
猛暑が続いてますがみなさんは体調を崩していませんか?
私は夏バテにならないよう、未だに扇風機だけで生活しています。
皆さん、無理だと思ったらすぐにエアコンをつけましょう!
さて、先週の日曜日は平塚ビーチパークでビーチラグビーの大会に参加させてもらいました。
ルールが難しく、ビーチの上という事もあり勝つことが出来ませんでした。
ですが、楽しくプレーできたので良かったと感じています。
そして、早くも8月に入ります。
8月は、合宿・練習試合・国体予選など、沢山の行事があります。なので、9月8.9日に開催される太陽生命セブンズシリーズ御殿場大会に向けての準備だと思い、怪我せず、1日1日を大切に過ごしたいと思います。
これからが、夏本番だと思いますので皆さんもお身体に気をつけてください!
私達も暑さに負けず日々頑張ります!
今後も応援よろしくお願い致します。
by
YOKOHAMA TKMのホームページはこちらです!