2018年10月
2018年10月30日
セブンズシーズン終わりました。
YOKOHAMA TKMの鈴木育美です。
4大会にわたって行われた太陽生命セブンズシリーズ2018は総合4位と表彰台を逃す結果となりました。

1つのプレーで少し噛み合わないだけでトライを逃したり、チャンスになったりセブンズは本当に最後の最後まで何が起こるか分かりません。
それで悔しい思いもしましたが、去年よりも高いレベルで戦えたこと、自分たちのプレーが通用することを感じることが出来ました。

来年度もどこもハイレベルな戦いで、厳しい試合も続くと思いますが、さらにレベルアップしてむかえたいと思います!

改めてセブンズシーズン応援して頂き、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

......................................ikupy_s★
YOKOHAMA TKMのホームページはこちらです!
YOKOHAMA TKMの鈴木育美です。
4大会にわたって行われた太陽生命セブンズシリーズ2018は総合4位と表彰台を逃す結果となりました。

1つのプレーで少し噛み合わないだけでトライを逃したり、チャンスになったりセブンズは本当に最後の最後まで何が起こるか分かりません。
それで悔しい思いもしましたが、去年よりも高いレベルで戦えたこと、自分たちのプレーが通用することを感じることが出来ました。

来年度もどこもハイレベルな戦いで、厳しい試合も続くと思いますが、さらにレベルアップしてむかえたいと思います!

改めてセブンズシーズン応援して頂き、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

......................................ikupy_s★
YOKOHAMA TKMのホームページはこちらです!
2018年10月16日
少し涼しくなり、過ごしやすくなってきましたね!

10月13日、14日に三重県の鈴鹿市で太陽生命最終戦がありました。
結果は今大会では8位という結果で終わりました。その結果総合順位は4位ということになりました。
自分たちの満足のいく結果にはなりませんでしたが、個々が成長し、来年度へ繋がる大会になったと思います。

今週末にはリージョナルにも出場します。今シーズン最後のセブンスにもなるので、今大会は優勝できるようにチーム一丸となって頑張りますので、応援よろしくお願いします!

by光月 三智
YOKOHAMA TKMのホームページはこちらです!

by光月 三智
YOKOHAMA TKMのホームページはこちらです!
2018年10月09日
YOKOHAMA TKMの平野恵里子です。
まずはじめに、
半年間ラグビー留学させていただいた
理事長はじめ、職場の皆様、
チームの皆様には改めて感謝しています。
ありがとうございました。

大自然に囲まれたオーストラリアで
新しい生活、出会い、経験は
本当に貴重な時間でした。
大好きなラグビーを通して
たくさんの人に出会い、
たくさんの刺激をもらいました。
4月から戦っていた15人制の結果は、
決勝戦でシドニーユニに負け、
残念ながら2連覇できませんでした。

最後の打ち上げでは、
みんなに会うのがこれで最後だと
思ったら、涙が止まりませんでした。
本当に悲しかったです。
でも、
オーストラリアでの繋がりができたので
また会えると思っています!

最後に、10月13〜14日に
太陽生命WSS鈴鹿大会が始まります。
優勝目指して頑張ります!
応援宜しくお願い致します!
by平野 恵里子
YOKOHAMA TKMのホームページはこちらです!
まずはじめに、
半年間ラグビー留学させていただいた
理事長はじめ、職場の皆様、
チームの皆様には改めて感謝しています。
ありがとうございました。

大自然に囲まれたオーストラリアで
新しい生活、出会い、経験は
本当に貴重な時間でした。
大好きなラグビーを通して
たくさんの人に出会い、
たくさんの刺激をもらいました。
4月から戦っていた15人制の結果は、
決勝戦でシドニーユニに負け、
残念ながら2連覇できませんでした。

最後の打ち上げでは、
みんなに会うのがこれで最後だと
思ったら、涙が止まりませんでした。
本当に悲しかったです。
でも、
オーストラリアでの繋がりができたので
また会えると思っています!

最後に、10月13〜14日に
太陽生命WSS鈴鹿大会が始まります。
優勝目指して頑張ります!
応援宜しくお願い致します!
by平野 恵里子
YOKOHAMA TKMのホームページはこちらです!