2020年09月
2020年09月29日
皆さんこんにちは、ヴェロニカです!
私の大好きな夏が終わって、これから綺麗な富士山が見える時期になります!
秋も好きです。
新型コロナウイルスの影響も続きますし、最近雨の日が多かったので、家で時間を過ごしてました。
少し前から友達に韓国ドラマ面白いよ!って、騙されたと思って見て!って言われて見始めたら…😱😱😱はまりました!!!
もちろん大ヒット「愛の不時着」、「ITAEWON CLASS」も見ましたし、「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」と「It's Ok To Not Be Ok」も見ました!
皆さん韓国ドラマ見ますか? オススメありますか?
もちろん韓国語分からないので字幕になります。最近のドラマだとイタリア語の字幕付いてるのですが、少し前のドラマだと日本語の字幕しかありませ😫😫😫…もっと日本語の勉強しないと半分ぐらいしか分からない…それか韓国語の勉強を始めようか?😂😂
初めて日本に来る前に日本のアニメ、漫画は大好きでした。
それから友達にドラマオタクって呼ばれるぐらい日本のドラマを見てました。
1番好きなのは「君はペット」(松潤、小雪バージョン)
もちろん今も日本のドラマ好きですよ! 絶対に見た方がいいのあれば教えて下さい!😉
TKMは今15人制の関東大会に向けて練習をしてます。
試合はまだまだですが毎日練習をして、初戦から良いパフォーマンスを出せるために皆で頑張ってます。
これからも応援よろしくお願いします。
2020年09月17日
When I heard about coming to Japan I was so excited. I accepted the
fact that this was a big stepping stone for me especially with leaving home for
a long period of time, meeting new people, living a different lifestyle, eating
new foods and learning to speak a different language altogether.
On our arrival and first week of training, the TKM girls and
management were so welcoming. Some of the girls would take Me out on weekends
for Okonomiyaki, sushi, karaage chicken and shabu-shabu. I really have been enjoying
the Japanese food everyday and I even hate missing team dinners.
I really enjoyed going on the training camp during winter in
Okinawa. It was nice and warm there. It reminded me of my homeland Fiji. I
really love the hard work the girls put in everyday during training and I
really don’t regret coming
here. There’s always
something new to learn everyday and you can just feel that you’re growing as a player and a person as well.
The TKM girls have become my second family. I really appreciate everything the
club and it’s members have
done and their support for me during my recovery period from my shoulder
surgery.
Although due the pandemic I wasn‘t able to return home but Im grateful for the club for extending my
contract and I’m super keen to
be able to play alongside my sisters soon
Thank you
日本に渡るという話を聞いたとき、私はとても興奮しました。
長い間 家族と離れ、新しい人々と出会い、異なるライフスタイルを送り、味わったことのない食べ物を食べ、異国の言語を学ぶことは私にとって成長への大きな足掛かりになると思ったからです。
日本に到着して初めて参加したトレーニングでは、TKMのチームメイトやマネジメントスタッフがとてもあたたかく私を歓迎してくれました。
週末にはチームメイトたちがお好み焼き、寿司、唐揚げ、しゃぶしゃぶを食べに連れていってくれました。
今も毎日のように日本食を楽しんでいて、チームから提供される夕食でさえ欠かすのは嫌なくらいです。
まだ寒い頃に行われた沖縄での合宿は本当に楽しかったです。
冬の沖縄はとてもあたたかく、フィジーを思い出すようでした。チームメイトたちが毎日練習に励んでいる姿は本当に素晴らしいと感心しています。
日本に来たことを私はきっと後悔しないでしょう。
毎日新しいことを学び、ラグビー選手としても、そして1人の人間としても成長しているな、と実感しているからです。
TKMのチームメイトたちは、私にとって今はもう第二の家族も同然です。
私が肩の手術を受けたときには、チームメイトたちが優しく手を差し伸べ、サポートしてくれました。
本当に感謝しています。
コロナウイルスの影響により帰国することができなかったときも、チームが契約を延長してくれて本当にありがたかったです。早く姉妹のような存在のチームメイトたちと一緒にラグビーをプレイしたいと願っています。ご声援、よろしくお願いします。
アテカ・レイヤモ
YOKOHAMA TKMホームページの「選手・スタッフ紹介」
《公式》YOKOHAMA TKM Instagramはこちら!
2020年09月15日
6 months living in Japan
Never
in my wildest dream that will be living in a foreign country, but I am grateful
for the opportunity to be part of the TKM family.
First
two months were quite challenging for me trying to cope with the weather,
language barrier, getting onto wrong trains or getting off at wrong stations.
Grateful for all the experience I have had with my team, especially
with covid 19, and being far from home I don’t feel homesick a lot than I
thought thanks to my team.
I love trying out Japanese food, my favorite is Shabshabu.
I always
tell my family when they call, Japan is cleanest place, kindest people and the
safest place I have been to.
I am truly blessed and forever grateful to this team as they help me
to be a better rugby player and better person in life.
私が日本に来て、半年が経ちました。
まさか外国に住むことになるなんて夢にも思わなかったけれど、TKMファミリーの一員になれたことに心から感謝しています👼
来日してから2か月ほどは日本の気候に慣れようとしたり、言葉の壁があったりと、本当に大変な毎日でした。電車を間違えて乗ってしまったり、降りるべきではない駅で降りてしまったり、色んなハプニングもありました😅😅
コロナウイルスの影響が心配されるなか、家族から遠く離れた地で不安な気持ちもしていました。
しかし思っていた以上にホームシックにならずに済んだのは、やはりチームメイトのおかげだと思います。
私は日本食を試すのが大好きで、一番気に入った料理はしゃぶしゃぶです。
フィジーの家族が電話をかけてくるたび、私はいつも「日本は一番清潔で、人々が親切で、安全な国だと思う。」と話しています。
このチームのおかげで、私はより良いラグビー選手、そしてより良い人に成長することができると思っています。皆さんに心から感謝しています。
ジョワナ・サウト
YOKOHAMA TKMホームページの「選手・スタッフ紹介」
《公式》YOKOHAMA TKM Instagramはこちら!
2020年09月08日

前回のブログでの三村先輩が好きな
セプテンバーさんを聴きながら
ブログを描こうと思います!
こんにちは!渡辺莉紗です!
私もセプテンバーさんは先輩がカラオケで歌ってるのを聞いて好きになりました。
もう私が夏好きなのはご存知だと思いますが、
夏が好きな私には切ない歌です、、、。笑
今年の夏は海にもプールにも行けなかったので、来年の夏がもう待ち遠しいです!
いつもならば、毎年サマーランドに行って、
静岡の海にいって、、夏を満喫していました!!!
写真を見て行った気分にしてます。笑
そして、そして、今週末9月12日は
今年度初試合になります!
キャピタルセブンスシリーズ2020に参加予定です!
久しぶりにみんなで試合ができるのを楽しみにしてます!
速報はTwitter、Instagramでも更新していこうと思いますので、フォローよろしくお願いします。
これからも応援の程よろしくお願いします!
by渡辺 莉紗
YOKOHAMA TKMホームページの「選手・スタッフ紹介」
《公式》YOKOHAMA TKM Instagramはこちら!
2020年09月01日
こんにちは、三村亜生です。

私は9月になったらRADWINPSの「セプテンバーさん」を聴きまくります。
期間限定曲のように聴いております。
教えていただいた話ですが、セプテンバーさんはRADWINPSが初めてワンマンライブをした日が9月3日らしく大切な日を由来とした曲らしいです。

素敵ですね。
なので私は3月3日を勝手にさんさんの日にして勝手に大切にしていこうと思います。
さんさんの曲、募集中です。

さて、TKMは15人制に向けてスタートしております。
まだまだ感染予防を徹底しての活動ですが、タックルが始まりました。
やらなすぎて、久しぶりにタックルをした時はやり方忘れるわ身体は痛いわで大変でした。笑
継続の大切さを改めて感じました。
ようやく取り戻してきたと思うので、みんなで大会に向けて更にレベルアップしていきたいと思います!

9/12はキャピタルセブンスに参加予定です!
まだまだこの状況下なのでどうなるかはわかりませんが、久しぶりにみんなで試合が出来たら幸せです。
まだまだ暑い日が続いておりますが、栄養をしっかりとって元気に乗り切りましょう!
今後とも応援宜しくお願い致します。

by三村亜生
YOKOHAMA TKMホームページの「選手・スタッフ紹介」
《公式》YOKOHAMA TKM Instagramはこちら!