プライベート
2017年12月07日
皆さんこんにちは!YOKOHAMA TKMのヴェロニカです。
12月に入りましたのでクリスマスムードにスイッチオンしてしまいました!😄 皆さんクリスマス好きですか?
私はクリスマス大好きです。
イタリアで過ごせたら絶対に家族で集まってプレゼント交換したり、美味しい物を食べたりしてましたが、今年も日本で過ごすことになりました。
日本からでも家族と繋がりたいので、大好きな家族や友達のためにプレゼントを探したりしてます。クリスマスまでに送って、皆を喜ばせたいと思います。そしてクリスマス日にスカイプで家族の皆の元気な顔を見て、力をもらいたいと思います。
皆さんこんなムードになるのはお正月ですよね!?
今年もラグビーの15人制シーズンはこれからなのでイタリアには帰れない。
ですからファンの皆様家族がわりになって暖かく応援してください♡よろしくお願いします。
ヴェロより
2017年01月12日
この休日もラグビーばっかり!でした。 1月8日はYOKOHAMA TKMからも多くの選手が出場した女子三地域対抗試合とトップリーグ【リコー対サニックス】を、9日は母校東海大学を応援しに大学選手権決勝【東海対帝京】を、この2日で3試合を観戦してきました。
三地域対抗は、関東代表TKM鈴木美緒のトライで先制!見ていて気持ちのいいトライでした。後半途中から左ウィングにTKM平野恵里子が入り、関西・九州代表で右ウィング先発していた浜辺梨帆と対面に立ち、恵里子のラインブレイクしたのを梨帆が追いかけてタックルした場面は、どちらも好プレーだっただけに、気持ちが少し複雑でした。
リコー対サニックスは、あまり関東で試合が無かったサニックスの、走ってつなぐ試合展開を楽しみにしていたのですが、降り出した雨により…残念…。
大学選手権は、『今年こそ!』東海が優勝する予定(私の期待と予想)だったのですが、帝京大学も強かったですね。帝京大学の連覇が始まった年が自分の代で、国立競技場での決勝戦を思い出してまた余計に悔しくなりました。負けてしまいましたが、両校選手たちの良いプレーと良い試合を見ることができ、今月末から始まる関東大会に向け良い刺激をもらいました。
女子もやっと15人制の試合が始まります‼合同チームですが、チーム一丸となって、優勝目指して頑張ります。ラグビーはやっぱり『生観戦』が一番です!ぜひグラウンドでの応援を宜しくお願い致します!
by横山里菜子