緊急事態宣言解除に伴い、3月から中止となっていた交流会の再開です
やっとみんなと会える!思いっきり遊べる!…かと思いきや、
まだまだイベント再開には細則があり、
マスク着用や密を避けるなどが決められています。
そしてそして。
毎年恒例の「流しそうめん」はできません

*年間予定も随時変更しています、ブログ内の「スケジュール」からご確認ください*

それでも、久しぶりにみんなの元気に頑張っている姿を見たり、
生活の工夫などを話し合ったりしたいと思い、
市からの注意をしっかり守ることを前提に、交流会を開催します。

具体的には
①6/27~の体温測定、体調管理を行う
②当日はマスク着用、適宜手指消毒を行う
③暑くなる時期のため、熱中症予防に適宜水分補給を行う
④保育が密にならないよう、晴天時は外遊びも行う
(保育ボランティアやスタッフの指示を守ってください)
⑤半日や短時間の参加もOK
⑥当日も含めて、体調に不安のある方(お子さん)は参加を控えてもらう
以上のことを周知し、お互いが不安を感じないよう、体調管理や咳エチケットを守り、
楽しい時間を過ごしたいと思います。

日にち:7月5日(日)
時間:10時~15時
場所:安浦コミセン
参加費:無料(保育あり)
対象:横須賀市在住のひとり親、または離婚を考えている方など

お問い合わせお申し込みは
・参加される方全員のお名前、連絡先(携帯電話)、お子さんは年齢と性別を明記し
ひまわり宛にメール(yokosuka_himawari@yahoo.co.jp)
または
このブログの「メッセージ」よりご連絡ください