2021年03月12日
おっと・・・又あいちゃったわ。。。
で、水曜日から三連休してます。
三連休初日は、1週間分のお買い物
大きい買い物用かご3個分
飲料用の水、トイレットペーパーも買ったなっ
昨日は、銀行のはしご
給料振込の銀行と普段色々引き落としされる口座が
違うので、いちいち資金移動しないと・・・
でも、これがなかったら全く歩かなかったかも・・・
今朝は、朝風呂。。。
ビール飲んでないけど
小原庄助さんの生活ですね。。。
さて、今からお昼だわ。
たまたま息子氏がお休みで家にいるけど・・・
ご飯いるのかな〜
昼食は解散!ということで・・・
三連休初日は、1週間分のお買い物
大きい買い物用かご3個分
飲料用の水、トイレットペーパーも買ったなっ
昨日は、銀行のはしご
給料振込の銀行と普段色々引き落としされる口座が
違うので、いちいち資金移動しないと・・・
でも、これがなかったら全く歩かなかったかも・・・
今朝は、朝風呂。。。
ビール飲んでないけど
小原庄助さんの生活ですね。。。
さて、今からお昼だわ。
たまたま息子氏がお休みで家にいるけど・・・
ご飯いるのかな〜
昼食は解散!ということで・・・
Posted by yokoyoko0430 at 11:52
│Comments(0)
│
2021年03月06日
三日坊主
二日空いてしまいました。
木曜日は、久々にお嫁に行った娘が遊びに来ていて
ランチして、夕方までおしゃべり。
金曜日は、午後から少しだけ会社に行って、スーパーで水をもらってきました。
今日は、朝から掃除、洗濯を済ませて
テレビの番を…笑
も少ししたら、総湯にお風呂入りに行ってこよう。
明日から3日間は、出社。
頑張ろっ!
木曜日は、久々にお嫁に行った娘が遊びに来ていて
ランチして、夕方までおしゃべり。
金曜日は、午後から少しだけ会社に行って、スーパーで水をもらってきました。
今日は、朝から掃除、洗濯を済ませて
テレビの番を…笑
も少ししたら、総湯にお風呂入りに行ってこよう。
明日から3日間は、出社。
頑張ろっ!
Posted by yokoyoko0430 at 15:05
│Comments(0)
│
2021年03月03日
へへっ
8年ぶりのブログアップですが
8年も放置してたら、読んでくださる人も
いなくて、それはそれで気楽なのです。
しかし、一度吐いた事は、
永遠に残るネットの世の中
書く内容は、気をつけないと。。。
石川県初の総理大臣となった森さんみたく
てかね、森元総理が言った事は確かに
いけないことだが
言った事全文知ってる人は、
どれだけの人がいるだろう。
森元総理が言った事全文読んだら
そうでも無いような気もするんだけど。。。
よってたかって、80歳超えてるおじいちゃんを
あそこまで責めるのは、どうか?
日本人って、心狭くなったなぁって
思ってしまいました。
あっ、これはあくまでも私の私感ですが
首都圏、緊急事態宣言延長かぁ、
まだまだ経済が冷え込んだままですね。
こりゃ、コロナで死んでしまうより
自殺者、犯罪者、DVが増えそう。
8年も放置してたら、読んでくださる人も
いなくて、それはそれで気楽なのです。
しかし、一度吐いた事は、
永遠に残るネットの世の中
書く内容は、気をつけないと。。。
石川県初の総理大臣となった森さんみたく
てかね、森元総理が言った事は確かに
いけないことだが
言った事全文知ってる人は、
どれだけの人がいるだろう。
森元総理が言った事全文読んだら
そうでも無いような気もするんだけど。。。
よってたかって、80歳超えてるおじいちゃんを
あそこまで責めるのは、どうか?
日本人って、心狭くなったなぁって
思ってしまいました。
あっ、これはあくまでも私の私感ですが
首都圏、緊急事態宣言延長かぁ、
まだまだ経済が冷え込んだままですね。
こりゃ、コロナで死んでしまうより
自殺者、犯罪者、DVが増えそう。
2021年03月02日
おべんと、おべんと、うれしいな〜
って、うれしいのかは、聞いてないけど・・・
なんと、お弁当作ってます。

娘ちゃんがお嫁に行く前までは、4つ
今は、息子氏と私の分 2つと
おにぎり派のだーちゃまにおにぎり2個
平日5日間
土曜、日曜は、おにぎり派のだーちゃまに合わせて私もおにぎり2個
過去のアップ記事を読んでて前も作ってたんだ〜と思い出したのでちょっとアップしてみました。
なんと、お弁当作ってます。

娘ちゃんがお嫁に行く前までは、4つ
今は、息子氏と私の分 2つと
おにぎり派のだーちゃまにおにぎり2個
平日5日間
土曜、日曜は、おにぎり派のだーちゃまに合わせて私もおにぎり2個
過去のアップ記事を読んでて前も作ってたんだ〜と思い出したのでちょっとアップしてみました。
ゆのくにの森 山中漆器の館
石川県小松市粟津温泉に『ゆのくにの森』という伝統工芸のテーマパーク
があります。
蒔絵体験
九谷焼の絵付け体験
轆轤回し
吹きガラス
加賀友禅
和紙すき
沈金
金箔はり
サンドアクセサリ−
などなど、たくさんの経験体験ができるところです。
体験ばかりでは無く、お食事どころ、カフェ、お土産屋さんもあって
物作りが好きな人は、1日中楽しめる施設です。。。
当店は、山中漆器の館にて、山中漆器の販売、蒔絵体験、漆玉アクセサリー体験が
できます。

これが山中漆器の館
こんな風に、いろいろなところに古民家が建っててオルゴールの館、お菓子の館って感じに
テーマごとに分かれています。

山中漆器の館の中
小さくてわかりにくいけれど
たくさんの山中漆器を販売しています。


ここでは、画像がないのですが
時間があえば、拭き漆を塗っているブースで
拭き漆の工程見学もできます。
があります。
蒔絵体験
九谷焼の絵付け体験
轆轤回し
吹きガラス
加賀友禅
和紙すき
沈金
金箔はり
サンドアクセサリ−
などなど、たくさんの経験体験ができるところです。
体験ばかりでは無く、お食事どころ、カフェ、お土産屋さんもあって
物作りが好きな人は、1日中楽しめる施設です。。。
当店は、山中漆器の館にて、山中漆器の販売、蒔絵体験、漆玉アクセサリー体験が
できます。

これが山中漆器の館
こんな風に、いろいろなところに古民家が建っててオルゴールの館、お菓子の館って感じに
テーマごとに分かれています。

山中漆器の館の中
小さくてわかりにくいけれど
たくさんの山中漆器を販売しています。


ここでは、画像がないのですが
時間があえば、拭き漆を塗っているブースで
拭き漆の工程見学もできます。
2021年03月01日
新しい家族です。

とは、言っても7ヶ月でやって来て早5歳の女の子。
初めて飼ったきららとは、全然性格が違っててびっくり‼️しました。犬も個性があるのね。
きららは、ママ派でしたが
ペコラ は、おとしゃんが好き。
今日は、お家でシャンプーしましたが
気に入らないと噛むので、口輪をして対処してます。
リビングにシャンプーのいい匂いがします。
Posted by yokoyoko0430 at 17:59
│Comments(0)
│
2021年02月28日
久々に・・・ご無沙汰です。
長く、お休みしておりました。
木と漆のカトラリー彩庵は、木と漆のカトラリーと器の彩庵となり、
今は、彩庵となりました。
おととし3月からは、粟津温泉のゆのくにの森・山中漆器の館で
山中漆器の販売、蒔絵体験、漆玉アクセサリー作りの体験やっています。
7年前に山中温泉の中心街に引っ越し
5年前に愛犬 ミニチュアダックスのきららを亡くし
4年半前に愛犬 マルチーズのペコラが新しい家族に・・・
大学に行ってから、家を離れていた長男が去年1月転勤で実家からの通勤となり
久々に家族4人の生活を送っていたら
11月に娘が結婚、お嫁に行きました。
なぜにこんなにblogおろそかになっていたのかなぁ・・・と考えてみれば
FaceBookやインスタ、ツイッターの出現でしょうか。
といっても、それもあまりできてませんが・・・
いろいろな事がありすぎて、小さな幸せとか見つけられなくなっていたのかも・・・
あと、この新型コロナで長期のお休みができて
余裕がでてきた。。。といっても続くかわからないですけど・・・
あっ、そうそう9年前からOL生活してます。(あっ会社員か?)
これもblogupを阻んだか。。。
木と漆のカトラリー彩庵は、木と漆のカトラリーと器の彩庵となり、
今は、彩庵となりました。
おととし3月からは、粟津温泉のゆのくにの森・山中漆器の館で
山中漆器の販売、蒔絵体験、漆玉アクセサリー作りの体験やっています。
7年前に山中温泉の中心街に引っ越し
5年前に愛犬 ミニチュアダックスのきららを亡くし
4年半前に愛犬 マルチーズのペコラが新しい家族に・・・
大学に行ってから、家を離れていた長男が去年1月転勤で実家からの通勤となり
久々に家族4人の生活を送っていたら
11月に娘が結婚、お嫁に行きました。
なぜにこんなにblogおろそかになっていたのかなぁ・・・と考えてみれば
FaceBookやインスタ、ツイッターの出現でしょうか。
といっても、それもあまりできてませんが・・・
いろいろな事がありすぎて、小さな幸せとか見つけられなくなっていたのかも・・・
あと、この新型コロナで長期のお休みができて
余裕がでてきた。。。といっても続くかわからないですけど・・・
あっ、そうそう9年前からOL生活してます。(あっ会社員か?)
これもblogupを阻んだか。。。
Posted by yokoyoko0430 at 10:56
│Comments(0)
│
2013年07月03日
2013年06月19日
またまた久しぶりの更新となってしまいまして・・・汗;;;
実は、5月2日よりひっさびさにお弁当を持って出社する生活を送っております。
中商およびwebショップ『木と漆のカトラリーと器の彩庵』は通常通り〜営業しております。
のでので
よろしくお願いいたしますね〜。
今月は、新潟三越で催事がございました。
ありがとうございます。
無事終了いたしました。
来月の催事の予定〜
池袋 東武百貨店 7月4日〜7月9日
になっております。
真夏の催事で主に漆器のお椀はピン!とこないかもしれませんが
産地直送、作り手が直接販売して最低のコストでの販売です。
つまり・・・
漆器を購入するなら・・・・今でしょ
なのであります。。。このクオリティでこのお値段!なのです。。。
お近くの皆様〜是非、お越しくださいね〜
お近くでない皆様、webSHOPでお待ちしております。
中商およびwebショップ『木と漆のカトラリーと器の彩庵』は通常通り〜営業しております。
のでので
よろしくお願いいたしますね〜。
今月は、新潟三越で催事がございました。
ありがとうございます。
無事終了いたしました。
来月の催事の予定〜
池袋 東武百貨店 7月4日〜7月9日
になっております。
真夏の催事で主に漆器のお椀はピン!とこないかもしれませんが
産地直送、作り手が直接販売して最低のコストでの販売です。
つまり・・・
漆器を購入するなら・・・・今でしょ
なのであります。。。このクオリティでこのお値段!なのです。。。
お近くの皆様〜是非、お越しくださいね〜
お近くでない皆様、webSHOPでお待ちしております。
2013年04月18日
お久しぶりです・・・
あまりのお久しぶりで〜これ書くのにIDやらパスワードやら
忘れてしまってるのでは???と自分でも不安になりました。
前回の更新は、2月・・・
雪も溶け〜春一番も吹き〜桜も満開に〜そして散って〜今日は春らしい陽気の日です。
ん?初夏らしい???
さて〜昨日から千里阪急にて催事やってます。
新しい商品もありますのでぜひぜひ〜
その後24日から川西阪急で催事です。
だーちゃまは、5月1日までお留守。
さてお留守の間もがんばってお仕事しますよ。
2013年02月06日
本日より11日まで浦和 伊勢丹にて〜金沢・能登展開催中〜♪
11日まで浦和 伊勢丹にて催事開催中です。
【中商】という名前で出展しております。
webショップ「木と漆のカトラリーと器の彩庵」の商品が手にとってごらんいただけます。
お近くの方、ぜひぜひお立ち寄りくださいませ。
お待ちしております。
ちなみに私は、石川県山中温泉にてお留守番組でございます。。。。
【中商】という名前で出展しております。
webショップ「木と漆のカトラリーと器の彩庵」の商品が手にとってごらんいただけます。
お近くの方、ぜひぜひお立ち寄りくださいませ。
お待ちしております。
ちなみに私は、石川県山中温泉にてお留守番組でございます。。。。
2013年02月05日
欅 はそり汁椀 拭き漆・・・1番売れたもの〜

先日の阪急うめだ本店での催事で一番売れた汁椀です。
http://cutlery-saian.com/SHOP/mk10f.html
残念ながら只今、製造中でございます。
2ヶ月ほどお待ちくださいませ。。。
シンプルで長持ちしそうな汁椀です。
超オススメ商材です。。。
2013年02月04日
小判ランチョンマット 金箔裏黒の件

こちらの商品、先日の阪急うめだ本店での催事で完売したのですが
出来上がってきました。
ご予約もお聞きしておりましたのでその分を引いて〜
残った枚数は、・・・・
なんと・・・
6枚
webショップで販売しております。
http://cutlery-saian.com/SHOP/MAT03KB.html
在庫が薄いです。
次の入荷は・・・未定。。。只今製造中です。
早い者勝ち〜ってところでしょうか・・・
ご注文お待ちしております。
尚、6日からの浦和 伊勢丹でのこの商品の販売は、ございません。
ご了承くださいませ。。。。
てか〜
重い商品でございます。
webショップでのお買い上げがオススメでございます。