■FROBOTS■
著作制作…………よなぷー
制作年月日………2015年12月6日
対応機種…………PB-100/110/120用ゲームプログラム
使用メモリ………1568ステップ
※「ク」はクラブ、「ス」はスペード、「ハ」はハートの記号です。
※「●」はスペース一個です。
※「○」はEXTモードの[SHIFT][A]です。
※「⊂」は[ANS]の下の[E]です。
【 変数表 】
A キー入力用
B 左ザコ位置/ボス位置
C 右ザコ位置
D 左ザコ体力
E 右ザコ体力
F 得点
G$ 左ザコ姿/ボス姿
H プレイヤー体力
I ―――
J ステージ
K ザコかボスかクリアか
L 左攻撃用
M ― ――
N 右攻撃用
O ―――
P 最高得点
Q$ 最高得点記録者名
R$ 右ザコ姿
S 汎用
T 5面左ザコ用
U 5面右ザコ用
V ―――
W 汎用
X 汎用
Y ―――
Z ―――
【 プログラムエリア表 】
P0 メイン
P1 左攻撃
P2 右攻撃
P3 ザコ
P4 ボス
P5 プレイヤーダメージ
P6 ボスのボム攻撃
P7 ボス位置初期化
P8 ―――
P9 ―――
【 物語 】
コックピットが風呂になっている「フロボット」に乗り込んだあなたは、肩まで浸かりながら、敵の帝国軍目掛けて戦いを挑むのだった。
【 遊び方 】
プレイする前にVACを実行して変数を初期化 してください。
[SHIFT][0]でスタートです。中央が自分、右端の数字が体力です。左右から迫る敵を、[Q][-]を押して撃退してください。ザコを5体倒すとボスが現れます。ボスを倒すと1面クリアとなり、残りの体力が得点に加算されます。
体力が0になるとゲームオーバーです。最高得点を記録していた場合、7文字までの名前入力ができます。
◎ボタンを押してすぐ離す→衝撃波付きパンチ
◎ボタンを長く押す→敵を画面端へ投げる
◎ボタンを押してすぐ離し、逆のボタンを押す→左右同時攻撃
◎ボタンを押してすぐ離し、逆のボタンを長く押す→左右同時攻撃投げ
【 攻略 】
1面……ザコ……普通。
ボス……左右にワープするだ け。
2面……ザコ……倍速で動く。
ボス……左右同時攻撃投げ(二発目の投げ)以外は反撃される。
3面……ザコ……投げられない。
ボス……投げられない。衝撃波が有効。
4面……ザコ……投げると逆に体力が回復してしまう。
ボス……左右同時攻撃で突進を防ぎ(衝撃波は駄目)、二発目の投げ。
5面……ザコ……衝撃波で倒すべし。
ボス……衝撃波でレーザーを防ぎ、近づいてきたところを単発パンチ。
【 開発後記 】
「天を喰らえ」シリーズの1568ステップ版とでもいうべき作品です。慣れるとクリアできる、という辺りがなかなか小憎らしい。
個性溢れる戦いを味わいつくしましょう。
著作制作…………よなぷー
制作年月日………2015年12月6日
対応機種…………PB-100/110/120用ゲームプログラム
使用メモリ………1568ステップ
※「ク」はクラブ、「ス」はスペード、「ハ」はハートの記号です。
※「●」はスペース一個です。
※「○」はEXTモードの[SHIFT][A]です。
※「⊂」は[ANS]の下の[E]です。
【 変数表 】
A キー入力用
B 左ザコ位置/ボス位置
C 右ザコ位置
D 左ザコ体力
E 右ザコ体力
F 得点
G$ 左ザコ姿/ボス姿
H プレイヤー体力
I ―――
J ステージ
K ザコかボスかクリアか
L 左攻撃用
M ― ――
N 右攻撃用
O ―――
P 最高得点
Q$ 最高得点記録者名
R$ 右ザコ姿
S 汎用
T 5面左ザコ用
U 5面右ザコ用
V ―――
W 汎用
X 汎用
Y ―――
Z ―――
【 プログラムエリア表 】
P0 メイン
P1 左攻撃
P2 右攻撃
P3 ザコ
P4 ボス
P5 プレイヤーダメージ
P6 ボスのボム攻撃
P7 ボス位置初期化
P8 ―――
P9 ―――
【 物語 】
コックピットが風呂になっている「フロボット」に乗り込んだあなたは、肩まで浸かりながら、敵の帝国軍目掛けて戦いを挑むのだった。
【 遊び方 】
プレイする前にVACを実行して変数を初期化 してください。
[SHIFT][0]でスタートです。中央が自分、右端の数字が体力です。左右から迫る敵を、[Q][-]を押して撃退してください。ザコを5体倒すとボスが現れます。ボスを倒すと1面クリアとなり、残りの体力が得点に加算されます。
体力が0になるとゲームオーバーです。最高得点を記録していた場合、7文字までの名前入力ができます。
◎ボタンを押してすぐ離す→衝撃波付きパンチ
◎ボタンを長く押す→敵を画面端へ投げる
◎ボタンを押してすぐ離し、逆のボタンを押す→左右同時攻撃
◎ボタンを押してすぐ離し、逆のボタンを長く押す→左右同時攻撃投げ
【 攻略 】
1面……ザコ……普通。
ボス……左右にワープするだ け。
2面……ザコ……倍速で動く。
ボス……左右同時攻撃投げ(二発目の投げ)以外は反撃される。
3面……ザコ……投げられない。
ボス……投げられない。衝撃波が有効。
4面……ザコ……投げると逆に体力が回復してしまう。
ボス……左右同時攻撃で突進を防ぎ(衝撃波は駄目)、二発目の投げ。
5面……ザコ……衝撃波で倒すべし。
ボス……衝撃波でレーザーを防ぎ、近づいてきたところを単発パンチ。
【 開発後記 】
「天を喰らえ」シリーズの1568ステップ版とでもいうべき作品です。慣れるとクリアできる、という辺りがなかなか小憎らしい。
個性溢れる戦いを味わいつくしましょう。
コメント