■PB STREET■
著作制作…………よなぷー
制作年月日………2017年6月7日
対応機種…………PB-100/110/120用ゲームプログラム
使用メモリ………1568ステップ
※「ク」はクラブ、「ス」はスペード、「ハ」はハートの記号です。
※「●」はスペース一個です。
※「○」はEXTモードの[SHIFT][A]です。
※「⊂」は[ANS]の下の[E]です。
【 変数表 】
A$ "゜"
B$ "○"
C$ "o"
D$ ザコ・ボス上
E$ ザコ・ボス中
F$ ザコ・ボス下
G ステージ
H 体力
I 最高得点
J 敵①横位置
K 敵①縦位置
L 敵②横位置
M 敵②縦位置
N ザコ=1、ボス=2
O ―――
P 敵動作
Q 倒した数
R ボスの向き
S 汎用
T 背景位置
U 得点
V$ 最高得点記録者名
W 汎用
X 主人公横位置
Y 主人公縦位置
Z 主人公の向き
【 プログラムエリア表 】
P0 メイン・初期設定
P1 ザコ
P2 ボス
P3 敵移動
P4 敵位置リセット
P5 主人公ダメージ
P6 ―――
P7 主人公攻撃・ボス初期設定
P8 時間稼ぎ
P9 体力表示
【物語】
コードネーム「矢印」率いる犯罪組織を撲滅するべく、あなたは徒手空拳で旅立つのだった。
【 遊び方 】
最初に[VAC]を実行して変数を初期化してください。
「○」が主人公で、右端の数字がその体力です。2体いる「・」がザコです。[W][X][A][D]で上下左右に動き、[-]でパンチを放ってザコを倒してください。パンチは主人公と見た目が同じですが、まあ気にしないでください。敵の攻撃を受けると「■」と表示され体力が1点減ります。
ザコを3体倒すと次の場面に向かいます。[D]を押して先に進んでください。3つの場面でザコを一掃するとボスが現れます。ボスを撃破すると残存体力が得点に加算され、次の面に進行します。
全部で5面あり、体力が0になるとゲームオーバーです。最高得点を記録していた場合、7文字までの名前入力ができます。
◎ボス攻略法
・1面ボス……ただ左右に移動するだけ。すり抜けてパンチすれば楽勝。
・2面ボス……ヨーヨー。高さが合ったらパンチ!
・3面ボス……主人公目掛けて飛んでくるレーザーはきっちりずらしてかわそう。端でパンチ連打!
・4面ボス……キングエイリアン。3マスの衝撃波をやり過ごしたら、一気に詰めてパンチしよう。
・5面ボス……間合いを見切って、突進してきたところを拳で捉えよう。
【 開発後記 】
アーケードの『ファイナルファイト』、メガドライブの『ベアナックル2』。あんな感じのいわゆる「ベルトスクロールアクション」を作ってみたくて、今回挑戦してみました。雰囲気は出たかと思うのですが、背景処理はゲーム性に全く関わらないという……。まあいいか。
今思えば、主人公の攻撃を二種類に増やしたほうが良かったかな、と後悔しています。でもこれはこれで味があるし、なんとも言いがたいですね。
楽しんでください。
コメント
コメント一覧 (4)
PB STREETを入力して遊んでみました。
プログラム入力中に「あのゴチャゴチャしたデータは何だ?」と思ってましたが
背景でしたね。背景のスクロールはベルトスクロールアクションらしくてよかったです。
全体的に難易度が高く、油断するとすぐにザコにぼこられます。
ボスも強くて2面のボスの高さ合わせや、3面のボスのレーザーを避けるのは大変でした。
何度もプレイしたのですが結局3面までしか行けませんでした。
仕方ないのでプログラムをいじって無敵状態にして全5面をクリアしました。
まあ、世界観を楽しむってやつですね。許してやってください。
ラスボスが残像を残しながら高速移動するのがカッコよくてお気に入りです。(弱いけど)
このゲームでは、ザコが近づいてくるのをプレイヤーが待つことが多いのですが
待ってる時にかぎってなかなか近寄ってくれずに
逆にプレイヤーの後ろ側のザコはすぐに間合いを詰めてくる様な気がします。
これってプログラムでそうなっているのでしょうか?
ウオォー!
感想キタ━(゚∀゚)━!
ありがとうございますありがとうございます!
拙作『PB STREET 』をご入力・プレイしていただき、誠に感謝いたします!
話にあった3面のボスですが、左端一歩手前、もしくは右端一歩手前で待機し、敵と縦軸を合わせないよう注意しながらパンチを連射していれば簡単に倒せます(ランダムですが、勝手に当たってくれます)。
プログラムを改造して無敵になさったようですが、まあそれもありです。
おいらも他人の作品を遊ぶ際、プログラムを解析したり改造したりは常套手段ですから。
雑魚敵は二種類、ノンビリ派と速攻派がいます。
ノンビリ派をパンチ連射で待っていたら、速攻派に攻撃を受ける……という展開は狙い通りです。( ^ω^ )
毎回無傷でボス戦というのも味気ないと思いましたので……。
重ね重ね、プレイありがとうございました!
応援しております(´∀`=)
お互い頑張りましょう!
3面のボスの攻略法も教えてもらったことだし
無敵モードを解除してもう少し頑張ってみます。
全5面クリアを祈念しております。
まあ、達成したからといって何があるというわけでもないですが……(^◇^;)